読売テレビニュース

994/1773ページ
  • 2023.11.16

解体中のクレーン作業場が落下 男性作業員2人が重体 支えていた別のクレーン車のワイヤー切れる

解体中のクレーン作業場が落下 男性作業員2人が重体 支えていた別のクレーン車のワイヤー切れる  16日午前、兵庫県洲本市の造船所でクレーンの解体作業中に作業場が落下し、作業員2人が意識不明の重体です。  事故があったのは兵庫県洲本市由良町の造船所で、午前10時半ごろ、「解体作業中に人が転落した」と消防に通報がありました。  警察と消防によりますと、クレーンに取り付けられていた作業場を解体して取り外 […]

  • 2023.11.16

今年は上々の出来!ボジョレ・ヌーボー解禁 大阪の百貨店でも販売開始 去年より1~2割安く

今年は上々の出来!ボジョレ・ヌーボー解禁 大阪の百貨店でも販売開始 去年より1~2割安く  フランス産ワインの新酒ボジョレ・ヌーボーが16日解禁され、大阪市内の百貨店でも早速販売が始まりました。  大阪・梅田の阪神百貨店では、76種類、約2000本のボジョレ・ヌーボーが並びました。毎年11月の第3木曜日が解禁日で、午前10時の開店直後から今年のボジョレ・ヌーボーを買い求める客の姿が見られました。 […]

  • 2023.11.16

ベビーサークル内は30.5℃に…2歳女児の手足縛り監禁、死亡させたとされる男「養育者の認識ない」

ベビーサークル内は30.5℃に…2歳女児の手足縛り監禁、死亡させたとされる男「養育者の認識ない」  去年6月、大阪府富田林市で2歳の女の子の手足を縛ってベビーサークルに閉じ込め、熱中症で死亡させた罪に問われている男の裁判が始まり、男は無罪を主張しました。  桃田貴徳被告(52) 「ベビーサークル内は一番安全な場所だと考えていました」  落ち着いた様子で淡々と説明したのは、富田林市の無職、桃田貴徳被 […]

  • 2023.11.16

【独自】“大麻グミ”食べたか 大阪でも体調不良で十数人搬送「SNSで知り合った密売人から購入」

【独自】“大麻グミ”食べたか 大阪でも体調不良で十数人搬送「SNSで知り合った密売人から購入」  大麻グミを食べ、救急搬送されるケースが相次いでいる問題で、大阪府でも搬送が複数発生し、若者ら十数人が病院に運ばれていたことがわかりました。  捜査関係者によりますと、今年9月、大阪市内で大麻グミを食べたとみられる20代の男性4人が体調不良を訴え病院に搬送されました。  4人は嘔吐や体の震えなどの症状が […]

  • 2023.11.16

「金剛バス」廃止後も10路線に削減して運行継続へ 近鉄バスなど引継ぎ、自治体も費用負担

「金剛バス」廃止後も10路線に削減して運行継続へ 近鉄バスなど引継ぎ、自治体も費用負担  大阪府富田林市など4つの市町村を走る「金剛バス」が、12月、運行を終了することを巡る最後の協議会が開かれ、今後の方針が決まりました。  大阪・南部の人たちの生活を支えてきた金剛バスは、12月20日に運行を終了すると発表しています。  地元の自治体などによる法定協議会は、10月からその後の運行について検討してき […]

  • 2023.11.16

体調不良相次ぐ“大麻グミ” 製造会社に大阪市が立ち入り調査「健康上危険なら早急に規制すべき」

体調不良相次ぐ“大麻グミ” 製造会社に大阪市が立ち入り調査「健康上危険なら早急に規制すべき」  いわゆる「大麻グミ」を食べた人が体調不良を訴えるケースが相次いでいる問題。グミはすべて大阪市の会社が製造・販売しているものでした。  大阪市内の雑居ビル。ここに入る会社に11月10日、市が立ち入り調査をしていたことがわかりました。いわゆる「大麻グミ」と呼ばれるものを製造していたということです。  「大麻 […]

  • 2023.11.16

時速165キロで高速道路を走行 京都府警の巡査長を書類送検「パトカーの性能を試したかった」

時速165キロで高速道路を走行 京都府警の巡査長を書類送検「パトカーの性能を試したかった」  京都府警の巡査長が勤務中に高速道路を時速165キロで走行したとして、書類送検されました。  書類送検されたのは、京都府警交通機動隊に所属する30代の巡査長で、今年7月の夜、亀岡市内の京都縦貫自動車道を覆面パトカーで走行中に、法定速度を85キロ上回る時速約165キロで走行した疑いが持たれています。  一般の […]

  • 2023.11.16

最大で月125時間の時間外労働も 大阪シティバス 運転手のべ288人が「36協定」に違反

最大で月125時間の時間外労働も 大阪シティバス 運転手のべ288人が「36協定」に違反  280人あまりのバス運転手に、労使協定に違反する残業をさせていたことが分かりました。  大阪シティバスが2020年度以降の運転手の残業時間の実態調査を行ったところ、今年7月までの3年4か月の間に、のべ288人の運転手が、労使間で時間外労働や休日労働の上限を定めた「36協定」に違反していたことが分かりました。 […]

  • 2023.11.16

【速報】解体中のクレーン作業場が落下 乗っていた男性と下にいた男性の計2人が意識不明の重体

【速報】解体中のクレーン作業場が落下 乗っていた男性と下にいた男性の計2人が意識不明の重体  警察と消防によりますと、兵庫県洲本市の造船所で16日午前、クレーンの解体作業中に作業場が落下し、30代くらいの男性2人が意識不明の重体で病院に搬送されました。  消防によりますと午前10時半ごろ、「解体作業中に1人が転落した」と消防に通報がありました。 近隣の造船会社によりますと、事故が起きた会社が廃業の […]

  • 2023.11.16

エレベーター内で女子中学生を「殺すぞ」と脅し、口ふさいでわいせつ行為か 34歳の男を逮捕 大阪

エレベーター内で女子中学生を「殺すぞ」と脅し、口ふさいでわいせつ行為か 34歳の男を逮捕 大阪  エレベーターの中で女子中学生を「殺すぞ」と脅して、口をふさいで抱きつき、けがをさせたなどとして34歳の男が逮捕されました。  不同意わいせつ致傷などの疑いで逮捕・送検されたのは、藤井一磨容疑者(34)で、警察によりますと、10月下旬、大阪府内にある集合住宅のエレベーターで背後から女子中学生の口をふさぎ […]

  • 2023.11.16

京都府警捜査2課の警部補(57)逮捕 捜査で訪れた家で現金10万円と腕時計盗んだ疑い 容疑認める

京都府警捜査2課の警部補(57)逮捕 捜査で訪れた家で現金10万円と腕時計盗んだ疑い 容疑認める  4年前、捜査で訪れた京都市内の住宅から現金10万円などを盗んだとして、京都府警の警部補が逮捕されました。  窃盗の疑いで逮捕されたのは、京都府警捜査2課の警部補、林謙司容疑者(57)で、2019年7月、京都市伏見区に住む女性の自宅から現金約10万円と腕時計を盗んだ疑いが持たれています。  林容疑者は […]

  • 2023.11.16

【ニュースライブ 11/16(木)】祖母の内縁夫が無罪主張 2歳女児を死なせた罪/警部補を逮捕 10万円と腕時計盗んだ疑い/女性で全国最年少 川田翔子市長が初登庁 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 11/16(木)】祖母の内縁夫が無罪主張 2歳女児を死なせた罪/警部補を逮捕 10万円と腕時計盗んだ疑い/女性で全国最年少 川田翔子市長が初登庁 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かん […]

1 994 1,773