【ニュースライブ 1/11(木)】能登半島地震「高齢者の体調の悪化が早い」/石川・志賀町では津波で最大5.1mの浸水/『福男選び』一番福は大学生 /震災29年 遺族代表が会見 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネ […]
母を亡くした遺族代表の34歳男性「出会った人たちを大切に」阪神・淡路大震災からまもなく29年 阪神・淡路大震災の発生からまもなく29年です。今年の追悼行事で遺族の代表を務める男性が会見で思いを語りました。 追悼行事「1.17のつどい」で、今年の遺族代表を務める鈴木佑一さん(34)は、家庭内暴力や経済的な困窮などを理由に、母親と子どもらが共同生活を送っていた「神戸母子寮」で被災しました。 震災で […]
【能登半島地震 解説まとめ】知ってほしい事実 今被災地では何が…?/物資・情報支援ルートの確保は?【タカオカ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】 かんさい情報ネット ten.で取り上げた「能登半島地震」についての解説をまとめて配信いたします。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」 […]
【イブスキ解説】増えつつある「災害関連死」を防ぐために— 現地の状況から見る、今私たちができる備えとは?<能登半島地震10日目> 能登半島地震の発生から今日で10日目。多くの人が長い避難生活を送る中、避難所の運営管理をする人手の不足が課題となっています。また、高齢者の体調管理も課題に。さらに、被災地では広い範囲で断水が続き、衛生環境の悪化やインフルエンザなど感染症のリスクも高まっています。そんな中 […]
【ニュースライブ 1/10(水)】能登半島地震「高齢者の体調の悪化が早い」/石川・志賀町では津波で最大5.1mの浸水/『福男選び』一番福は大学生ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット te […]
石川・志賀町では津波で最大5.1mの浸水 珠洲市では最大4.7m 京大が現地調査 能登半島地震 能登半島地震は10日で発災から10日目です。今回の地震で発生した津波について、京都大学の調査チームは最大で5.1m浸水した地域があったとする調査結果をまとめました。 発災から10日目を迎えた被災地では、冷たい雨が降り続く中、消防や警察などによる安否不明者の捜索が続いています。 石川県の発表では、これ […]
「手を握ったときに強く握り返してくれた」被災地派遣の消防隊 80代女性救出の状況を報告 大阪では、被災地に派遣されていた警察や消防隊が報告会を行い、倒壊家屋から被災者を救出した際の詳しい状況などを明かしました。 報告会には、石川県輪島市で活動を行った大阪府警や大阪市消防局の隊員が参加し、吉村知事らに現地での状況を説明しました。消防局の隊員らは、生存率が大幅に下がるとされている発災から72時間を過 […]
一番福は19歳陸上部の大学生「被災した人に元気を」開門神事 真冬の境内を疾走する福男選び 商売繁盛の神様を祀る兵庫県の西宮神社で10日朝、開門神事・福男選びが行われました。一番福の男性が口にした思いとは? 「かいもーん!」 真冬の熱ーい神事が今年も。 商売繁盛の神様・えべっさんで知られる兵庫県の西宮神社。 十日えびすの参拝一番乗りを目指し境内を駆け抜ける「開門神事 福男選び」です。 全国から集 […]
「高齢者の体調の悪化が早い」「全国で起きる」高齢化率50%超 石川・輪島市の福祉避難所は? 石川県輪島市から中継でお伝えします。 (取材・報告:小川典雅記者) 10日朝から能登地方には1日大雨警報が出ていましたが、現在晴れ間が広がっています。しかし、気温は2℃ほどと凍えるような寒さです。 私はきょう(10日)こちらにある福祉避難所を取材させて頂きました。 学校の教室1クラス分ほどのスペースに […]
災害関連死を防ぐには? 避難生活で災害弱者に高まるリスク “福祉避難所”の今 石川・輪島市 能登半島地震の発生からきょう(10日)で10日目、災害関連死の人数がきょうも増えました。一方、観光名所『輪島朝市』の火災現場では一斉捜索が続けられています。 地震発生時の石川・輪島市 「おばあちゃん家から出て早く出て」 「崩れてきた、崩れてきた」 あの地震からきょうで10日目。被災地は、朝から冷たい雨に […]
<深夜高速バスターミナル24時>親に言えない秘密の旅行、義実家で過ごす初の正月、母の“彼氏”に会うために…年末年始の人間模様「あなたはどこへ、何をしに?」【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】 JR大阪駅近くにあるバスターミナル。4年ぶりの行動制限なしの年末年始の夜は高速バスで移動しようという人で大混雑していました。東は東京・埼玉・千葉、西は広島・福岡へ。年末年始に利用する乗客たちは、どん […]
【ニュースライブ 1/10(水)】能登半島地震 津波の最大浸水5.1m/『福男選び』一番福は大学生/“迷惑動画”ジョニー・ソマリに有罪判決 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten. […]