読売テレビニュース

1012/1771ページ
  • 2023.11.01

JR西日本の中間決算は3年連続の増収増益 阪急阪神ホールディングスは過去2番目の営業利益

JR西日本の中間決算は3年連続の増収増益 阪急阪神ホールディングスは過去2番目の営業利益  JR西日本は、10月31日今年度の中間決算を発表しました。3年連続の増収増益です。  売上高は、前の年の同じ時期よりおよそ25パーセント増え7699億円。営業利益は、およそ3倍の1062億円でした。鉄道の収益は、コロナ前の2019年度の9割ほどにまで回復し、特に、外国人旅行客による収益は通期の予想で、過去最 […]

  • 2023.11.01

ハロウィーンの夜 大阪・ミナミは仮装姿の人で混雑 警察は約230人態勢で道頓堀周辺を警戒

ハロウィーンの夜 大阪・ミナミは仮装姿の人で混雑 警察は約230人態勢で道頓堀周辺を警戒  新型コロナウイルスが5類に移行して初めてのハロウィーンとなった10月31日、大阪・ミナミは仮装した人たちが多く集まり混雑しました。 「やっほー!」「ひとすごいですね、去年と比べて全然違いますね」 「めちゃくちゃ久しぶりに来たんですけど、きょういろんな人と写真を撮ってみんな笑顔になってくれて、こっちもハッピー […]

  • 2023.11.01

市役所のマンホールが爆発 周りのコンクリートが崩れ、庁舎の一部が一時停電 和歌山・新宮市

市役所のマンホールが爆発 周りのコンクリートが崩れ、庁舎の一部が一時停電 和歌山・新宮市  和歌山県の新宮市役所で、マンホールが爆発しました。  消防などによりますと、10月31日午前10時半ごろ、市役所別館の玄関前にあるマンホールが爆発し、周りのコンクリートが崩れました。ケガをした人はいませんでしたが、庁舎の一部が一時、停電しました。  マンホールの下には、市役所に電気を送る電線が通っているとい […]

  • 2023.10.31

【ニュースライブ 10/31(火)】東海道新幹線の車内ワゴン販売きょう終了/将棋の上野四段 プロ入り後 最速で優勝/住人を暴行 貴金属奪った疑い 男を逮捕 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 10/31(火)】東海道新幹線の車内ワゴン販売きょう終了/将棋の上野四段 プロ入り後 最速で優勝/住人を暴行 貴金属奪った疑い 男を逮捕 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報 […]

  • 2023.10.31

「不登校の子供や保護者を傷つける発言」東近江市長の問責決議案 市議会に提出も議題に上がらず 滋賀

「不登校の子供や保護者を傷つける発言」東近江市長の問責決議案 市議会に提出も議題に上がらず 滋賀  フリースクールを巡る発言が波紋を広げる東近江市長に対し、問責決議案が提出されました。  31日、東近江市で開かれた臨時議会。共産党の会派などが、「フリースクールに関する発言で多くの市民を傷つけた」などとして小椋正清市長に対して問責決議案を提出しました。  発端は今月17日、不登校の子どもたちへの対応 […]

  • 2023.10.31

京都・舞鶴市で「雲海」山の周辺が一面に白く覆われ、幻想的な光景広がる 漁港では霧が発生

京都・舞鶴市で「雲海」山の周辺が一面に白く覆われ、幻想的な光景広がる 漁港では霧が発生  31日午前7時ごろ、京都府舞鶴市にある山の展望台から撮影した雲海の映像です。山の周辺が一面白く覆われ、幻想的な光景が広がりました。雲のじゅうたんのようです。朝と昼の寒暖差が大きい時に雲海が見られます。明日もきれいな雲海が見られると思います。  また、同じ舞鶴市の漁港では、霧が発生しました。明日も兵庫県の内陸部 […]

  • 2023.10.31

今年に入って3回目 和歌山県が防災メールで津波情報を誤配信、2分後に訂正 作業ミスが原因

今年に入って3回目 和歌山県が防災メールで津波情報を誤配信、2分後に訂正 作業ミスが原因  和歌山県は31日、津波情報のメールを誤って配信しました。今年に入って3回目のミスです。  和歌山県によりますと、午後3時すぎ、津波予報などを知らせる防災メールで、「和歌山県に発表されていた津波注意報が解除された」などと配信しました。  しかし、実際には津波注意報は発表されておらず、約2分後にミスに気付き訂正 […]

  • 2023.10.31

“存在しないメール”新たに7通 大阪IR用地の鑑定めぐる業者とのやり取り 大阪市が職員を懲戒処分

“存在しないメール”新たに7通 大阪IR用地の鑑定めぐる業者とのやり取り 大阪市が職員を懲戒処分  IR(統合型リゾート)施設の用地の賃料を決めるための鑑定をめぐり、大阪市は31日、存在を否定していた業者とのメールが新たに7通見つかったと発表しました。 「申し訳ありませんでした」  大阪・夢洲(ゆめしま)に建設される予定のIRの用地に関連して、大阪市が土地の鑑定評価を依頼する前に業者とやり取りをし […]

  • 2023.10.31

「ちょっと寂しい」東海道新幹線の車内ワゴン販売きょう終了 名物”スゴイカタイアイス”どうなる?

「ちょっと寂しい」東海道新幹線の車内ワゴン販売きょう終了 名物”スゴイカタイアイス”どうなる?  長年、旅の楽しみの一つとして親しまれてきた、東海道新幹線の「車内ワゴン販売」が、31日の最終列車をもって終了します。  次々と運ばれて行くのは、役目を終えた車内販売のワゴン車。旅の思い出として当たり前にあった風景が31日、終わりを迎えます。  利用客 「社会人の頃は、出張で帰りに缶ビール買って飲んだり […]

  • 2023.10.31

【タカオカ解説】日大幹部の刑事責任は?アメフト部大麻問題「第三者委員会」が会見で“不適切な対応”“責任の希薄”指摘…今後の対応は?

【タカオカ解説】日大幹部の刑事責任は?アメフト部大麻問題「第三者委員会」が会見で“不適切な対応”“責任の希薄”指摘…今後の対応は? 日大・アメフト部の薬物問題で、その調査を行ってきた大学の第三者委員会が会見を開き、執行部の不適切な対応を指摘しました。7月に寮で植物片などが見つかったあと、警察に連絡するまで12日間保管していた澤田副学長については「自己を正当化し続けた」、さらに「トップ層までコンプラ […]

  • 2023.10.31

「最後は運がよかった」将棋の上野裕寿四段がプロ入り後、史上最速で優勝 兵庫県加古川市出身の棋士

「最後は運がよかった」将棋の上野裕寿四段がプロ入り後、史上最速で優勝 兵庫県加古川市出身の棋士  兵庫県加古川市出身の将棋のプロ棋士、上野裕寿四段がプロ入り後、史上最速で棋戦優勝を果たしました。  加古川市出身の上野裕寿四段は、今月1日にプロ入りしたばかりの20歳です。  31日は、若手プロ棋士の登龍門とされる「新人王戦」の決勝戦の第3局に臨みました。対するは、現役最年少の高校生プロ棋士、藤本渚四 […]

  • 2023.10.31

『相次いで死んでいる』と獣医師が告発した奈良のシカ保護施設 知事が運用見直しを表明 過密も原因か

『相次いで死んでいる』と獣医師が告発した奈良のシカ保護施設 知事が運用見直しを表明 過密も原因か  国の天然記念物「奈良のシカ」を保護する施設でシカが相次いで死んでいるとして獣医師が告発した問題で、奈良県の山下真知事は、施設の運用を見直す方針を示しました。  9月、奈良の鹿愛護会が運営する保護施設で、「シカが相次いで死んでいる」などと獣医師が告発し、県と市が調査を進めています。  告発の対象は、奈 […]

1 1,012 1,771