「完全にただのカモ」大阪がいま“特殊詐欺”に狙われている!闇バイトの“リクルーター”が明かす「関東との違い」 今できる対応策とは?【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】 2022年 大阪での特殊詐欺事件の発生が過去最悪を更新。ことしもその被害拡大がとまらず10月末の速報値で去年を上回ることがわかりました。だます側の特殊詐欺グループは「大阪が勢いある。」と豪語しています。大阪を中心とした関西が […]
【ニュースライブ 11/8(水)】優勝パレード対応職員は勤務?ボランティア?/女子高生を縛り撮影後「写真ばらまく」/梅田の「地下道」閉鎖 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」 […]
【京都・二条城デジタルアート】月灯りと巡る、秋の花見 重要文化財の唐門や内堀でのプロジェクションマッピング/「いけばな」をアップデート【NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城】 京都で唯一の城であり、世界遺産である二条城。重要文化財である唐門や内堀での壮大なプロジェクションマッピング、そしてネイキッドと華道家元池坊とのコラボレーション作品で、日本の伝統文化である「いけばな」をア […]
【イブスキ解説】初めて金融機関の門をたたいた一見さんが多く…フォローも困難 回収不能・困難が約1兆円に 返済できずに今後も倒産増える? コロナ禍で売り上げ減になり、初めて金融機関の門をたたいた一見さんが多い…2023年3月に始まった“ゼロゼロ融資”は小規模事業者の借り手が多く、また金融機関との関係性も乏しく、返済計画などのフォローが不十分になっていると言われています。会計検査院によりますと、これま […]
アプリで知り合った女子高校生の手足縛り現金奪ったか 小学校の校務員の男逮捕 別の女性も同様の被害 東大阪市立小学校の校務員の男が、ホテルで女子高校生の手足を縛り、裸の写真を撮影した上、現金を奪ったなどとして逮捕されました。 強盗などの疑いで逮捕されたのは、東大阪市立小学校の校務員、後藤真洋容疑者(57)です。 警察によりますと、後藤容疑者は11月上旬、大阪府内のホテルでマッチングアプリで知り […]
『公園に向かう河川敷が通れない』生コン会社が「国有地を無許可使用」として交野市が明け渡し要求 大阪・交野市の生コン製造会社が、敷地に隣接する国の土地を無許可で使用しているとして、土地を管理する交野市が明け渡しを求めていることがわかりました。 交野市によりますと、市内にある生コン製造会社は、少なくとも20年前から、敷地に隣接する川沿いの国有地約1300平方メートルについて、許可を得ずに使用してい […]
優勝記念パレード対応職員は「勤務」?「ボランティア」?兵庫と大阪で判断分かれ、現場から不満の声も 阪神とオリックスの優勝記念パレードで対応にあたる自治体の職員は「勤務」か「ボランティア」かで議論を呼んでいます。 関西中が盛り上がった白熱の戦いが終わり、次は11月23日に行われる阪神タイガースとオリックスバファローズの優勝記念パレードに注目が集まっています。そのパレード当日は、祝日「勤労感謝の日 […]
まだ暖かいけど…8日は「立冬」各地で冬支度始まる 週末以降は気温下がる予想、体調管理に注意 8日は立冬。暦の上では冬の到来です。ようやく少しだけ、暦に追いついてきました。 そば処(どころ)として知られる兵庫県の出石では、新型コロナウイルスの影響で4年ぶりとなる「新そばまつり」が開かれました。 (Q.お味はどうですか? ) 招待された園児 「おいしい」 「…もうない!」 150年続く京都の冬 […]
【ニュースライブ 11/8(水)】うめきた地区の『地下道』閉鎖/被害総額3億9000万円超 特殊詐欺G首謀者逮捕/こども番組が快挙/万博パビリオン ブラジルが自国建設を断念 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネル […]
「雨の日は大変」「30年くらい使った」うめきた地区の『地下道』閉鎖、8日から『地上通路』に移行 JR大阪駅北側のうめきた地区にある地下道が閉鎖され、新たに地上の通路が開通しました。 閉鎖された「うめきた地下道」は、1928年に大阪駅の北側に旧国鉄の貨物駅ができたことを受けて作られ、大阪駅から梅田スカイビル周辺の西側のエリアを結ぶ経路として多くの人が利用してきました。 周辺の開発工事に伴い、J […]
「挽きたて・打ちたて・茹がきたて」さらに「採れたて」!そば処・出石で4年ぶり「新そばまつり」開催 そば処(どころ)として知られる兵庫県豊岡市の出石では、収穫されたばかりのそば粉で打ち上げたそばを振る舞う「新そばまつり」が開かれています。 新型コロナウイルスの影響で4年ぶりとなる「出石皿そば新そばまつり」は、地元の協同組合が、そばの実の収穫が終わったこの時期に開催しています。 会場では出石皿そ […]
万博パビリオン、ブラジルが自国建設を断念 万博協会が建てる「タイプX」へ 費用や納期など理由 2025年に開催される大阪・関西万博のパビリオンで、ブラジルが自国での建設を断念し、日本側が代わりに建設する簡易なタイプに移行することが分かりました。 ブラジル大使館によりますと、ブラジルは、自ら費用を負担し建設する「タイプA」の方式でパビリオンを出展する予定でしたが、費用や納期などを理由に、万博協会 […]