MBSnewsCH

640/728ページ
  • 2022.03.16

春の訪れ 和歌山・白良浜海水浴場の防砂ネットを撤去 海開き時期はコロナ状況で判断(2022年3月16日)

春の訪れ 和歌山・白良浜海水浴場の防砂ネットを撤去 海開き時期はコロナ状況で判断(2022年3月16日) 和歌山県白浜町の白良浜で「防砂ネット」が撤去されました。  白良浜海水浴場の砂はきめが細かく、季節風で飛び散るのを防ぐため、冬の間は防砂ネットが張られています。春が訪れ、3月16日の朝、町の職員らが次々とネットを撤去していきました。  海開きの時期については新型コロナウイルスの感染状況によって […]

  • 2022.03.16

【独自】大阪のロシア領事館トップが侵攻の正当性を主張「戦争を終わらせるために」(2022年3月16日)

【独自】大阪のロシア領事館トップが侵攻の正当性を主張「戦争を終わらせるために」(2022年3月16日) 大阪にあるロシア領事館のトップがMBSの取材に応じ、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の正当性を主張しました。  (在大阪ロシア領事館 テルスキフ・アレクサンダー総領事)  「特別軍事作戦の理由は数日前に出たことではないんです。8年間で(ウクライナ東部)ドンバスで紛争が進みましたので、戦争を終わ […]

  • 2022.03.16

北新地のクリニック放火殺人事件…容疑者死亡のまま書類送検“不起訴となる見通し”(2022年3月16日)

北新地のクリニック放火殺人事件…容疑者死亡のまま書類送検“不起訴となる見通し”(2022年3月16日) 大阪・北新地で起きたクリニック放火殺人事件で、警察は3月16日、死亡した男を殺人と放火などの疑いで書類送検しました。  去年12月に北新地のビル内の心療内科クリニックが放火された事件では、院長・スタッフ・患者ら26人が死亡しました。火をつけた疑いのある谷本盛雄容疑者(61)も病院に搬送され、その […]

  • 2022.03.15

【まるでナイター競馬】事前説明なしで始まった『薄暮開催』に住民らは「約束と違う」と憤り 一方で競馬場側の主張は?(2022年3月14日)

【まるでナイター競馬】事前説明なしで始まった『薄暮開催』に住民らは「約束と違う」と憤り 一方で競馬場側の主張は?(2022年3月14日) 地方競馬が開催されている兵庫県尼崎市の園田競馬場。近隣住民との取り決めで、ナイターの開催は金曜日だけと決められていますが、金曜日以外にもナイター照明が焚かれて開催され、一部の住民らは“約束が違う”と声を上げています。一方、競馬場側は“辺りは真っ暗だが『薄暮開催』 […]

  • 2022.03.15

【3月16日(水)】水曜も晴れて20℃超え!寒暖差や黄砂などに注意【近畿地方】

【3月16日(水)】水曜も晴れて20℃超え!寒暖差や黄砂などに注意【近畿地方】 3月16日(水)の近畿地方は高気圧に覆われる見込みです。一日を通して全域でよく晴れるでしょう。雨の心配はありませんが空気の乾燥に注意が必要です。また、穏やかな陽気であるがために、朝晩と昼の寒暖差が非常に大きくなる見込みです。朝の寒さは戻り、最低気温は10℃を下回り、大阪8℃、豊岡や彦根などは4℃の予想です。日中の最高気 […]

  • 2022.03.15

【専門家解説】ウクライナ侵攻4回目の停戦交渉…「トルコとイスラエルは仲介役として期待できる」ウクライナ研究者岡部芳彦氏(2022年3月15日)

【専門家解説】ウクライナ侵攻4回目の停戦交渉…「トルコとイスラエルは仲介役として期待できる」ウクライナ研究者岡部芳彦氏(2022年3月15日) ロシア軍によるウクライナ軍事侵攻から19日が経過し、4回目となる停戦交渉について、3月15日放送の毎日放送『よんチャンTV』に出演した神戸学院大学教授でウクライナ研究者の岡部芳彦氏は、「これまで敵地で交渉していたのがそもそも異常なこと。暗殺され […]

  • 2022.03.15

関空で“水素で走る燃料電池バス”運行へ 大阪での本格運行は初 CO2排出を削減(2022年3月15日)

関空で“水素で走る燃料電池バス”運行へ 大阪での本格運行は初 CO2排出を削減(2022年3月15日) 「水素」で走行する環境に配慮したバスが3月16日に関西空港で運行を開始します。  南海バスが16日から関西空港内で運行するのは水素で走る「燃料電池バス」です。燃料電池バスは、走行中に二酸化炭素など環境に負担のかかる物質を排出しないため、バス1台につき年間約28トンの二酸化炭素が削減できると見込ん […]

  • 2022.03.15

ベトナム人グループ摘発『偽造在留カードでスマホ詐取』か…200台で1700万円利益(2022年3月15日)

ベトナム人グループ摘発『偽造在留カードでスマホ詐取』か…200台で1700万円利益(2022年3月15日) スマートフォンを転売していたとしてベトナム人のグループが逮捕・起訴されました。  詐欺などの罪で逮捕・起訴されたのは、ベトナム国籍のヴィ・アイン・バウ・ラム被告(24)ら8人です。ラム被告らはおととしから去年にかけて、SNSで募ったベトナム人の技能実習生らに数万円の報酬を渡し、携帯電話販売店 […]

  • 2022.03.15

【日本人留学生】ロシア生活の今『円→ルーブル交換できず服を売って入手』生活困難で帰国へ(2022年3月15日)

【日本人留学生】ロシア生活の今『円→ルーブル交換できず服を売って入手』生活困難で帰国へ(2022年3月15日) 厳しい経済制裁がロシアに対して行われる中、ロシアからの帰国を決断した日本人留学生に国内の様子を聞くことができました。モスクワ国立言語大学に去年9月から留学している中谷伊吹さん(20)。ロシア語を学ぶために今年7月まで滞在する予定でしたが、ウクライナへの軍事侵攻の余波を受けて、3月24日に […]

  • 2022.03.15

「不信感」再審無罪の母親の訴え…国の違法性は認められず 27年前の女児死亡火災(2022年3月15日)

「不信感」再審無罪の母親の訴え…国の違法性は認められず 27年前の女児死亡火災(2022年3月15日) 1995年に大阪市東住吉区で小学6年の女の子が死亡した火災。無期懲役の判決を受け、その後無罪となった母親の青木惠子さん(58)が、国(検察)と大阪府(警察)を相手に損害賠償を求めた裁判の判決が、3月15日に言い渡されました。  青木惠子さんは1995年7月、大阪市東住吉区の自宅で、当時11歳で小 […]

  • 2022.03.15

大阪府にのみ賠償命じる判決…国への請求は棄却 再審無罪の青木恵子さん国賠訴訟(2022年3月15日)

大阪府にのみ賠償命じる判決…国への請求は棄却 再審無罪の青木恵子さん国賠訴訟(2022年3月15日) 27年前の1995年に大阪市東住吉区で小学6年生の女の子が亡くなった火事をめぐり再審(裁判のやり直し)で無罪が確定した母親が国や大阪府に損害賠償を求めた裁判で、3月15日に大阪地裁は大阪府に約1200万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。一方で国への請求は棄却しました。  青木惠子さんは、199 […]

  • 2022.03.15

83歳の海洋冒険家・堀江謙一さん『最高齢での太平洋単独無寄港横断』へ(2022年3月15日)

83歳の海洋冒険家・堀江謙一さん『最高齢での太平洋単独無寄港横断』へ(2022年3月15日) 太平洋単独無寄港横断に挑む堀江謙一さんが出発地のアメリカに向けて旅立ちました。  海洋冒険家の堀江謙一さんは、世界初のヨットによる太平洋横断に成功して、単独・無寄港での世界一周も達成しています。現在83歳の堀江さんは、3月末から太平洋単独無寄港横断に挑戦する予定で、スタート地点のアメリカへと出発しました。 […]

1 640 728