震災がれき処理と中皮腫で死亡の関連は…公務災害認定求めた裁判で遺族側「逆転敗訴」(2022年3月17日) 震災でがれきの運搬などを担当し中皮腫で亡くなった男性。公務災害を求める遺族に逆転敗訴の判決が言い渡されました。 兵庫県明石市の職員だった島谷和則さんは、阪神・淡路大震災で発生したがれきの収集・運搬作業にあたり、その後、中皮腫を発症して2013年に49歳で亡くなりました。 遺族側は「がれきに […]
集合住宅で何かが爆発か…周辺の壁や窓が破損 部屋から1人の遺体 京都・木津川市(2022年3月17日) 3月17日、京都府木津川市で住宅火災があり1人が死亡しました。何かが爆発したとみられていて、周辺にも被害が出ました。 3月17日午前11時過ぎ、京都府木津川市兜台の集合住宅の一室で「爆発音がしました」と110番通報がありました。火は約1時間半後に消し止められましたが、約90平方メートルが焼けた […]
道頓堀川にフグ!?『道頓堀XRパーク』最新技術で大阪・ミナミの観光を一層楽しく!(2022年3月17日) 道頓堀川からフグが出現!?最新技術を使って大阪・ミナミの観光を一層楽しくする試みが行われます。大阪の道頓堀商店街などで3月18日に始まるAR(拡張現実)を利用した実証実験です。 (記者リポート) 「商店街のお店でスマートフォンなどをかざすと、混雑状況などリアルタイムの情報が表示されます」 […]
『電光掲示板にロシア批判』『肉価格は4倍』『地下駐車場』キエフに残る日本人の生活(2022年3月17日) 3月17日、35時間の外出禁止令が終わったばかりのウクライナ首都・キエフ。キエフの中心地に残る日本人の方に今の街の様子を伺いました。 (高垣典哉さん 3月9日) 「こんな時期でほとんど人が歩いていません」 高垣典哉さん(56)はキエフでの生活を連日発信しています。昼夜を問わない砲撃の音は […]
大阪『ゴールドステッカー店舗の利用』など“まん延防止”解除後も府民に呼びかけへ(2022年3月17日) 3月17日、政府は専門家などでつくる分科会を開き、大阪・京都・兵庫など18都道府県への「まん延防止等重点措置」について、期限の3月21日で全面解除する方針が専門家に了承されました。 (基本的対処方針分科会 尾身茂会長) 「感染のリバウンドがかなりあり得るので、これについてはしっかりと注意をし […]
【専門家解説】ロシア社会の3つの分断 そこで高まるプーチン大統領支持「街中にZマークがあふれている」(2022年3月16日) ウクライナ侵攻直後、ロシアのプーチン大統領の支持率が71%という高さを見せている背景について、3月16日放送の毎日放送『よんチャンTV』に出演した元産経新聞モスクワ支局長で大和大学教授の佐々木正明氏は「あながち間違った情報ではない」と話しました。 連日モスクワの知人の話を聞 […]
【白亜のピラミッド?】八角形で復元の「牽牛子塚古墳」そこに葬られた「女帝」とは…(2022年3月16日) 奈良県明日香村に、復元されて3月6日から一般公開された「牽牛子塚古墳(けんごしづかこふん)」があります。特徴的な形をした古墳だということですが、一体、どのようなものなのか、発掘や修復を行った明日香村教育委員会・文化財課の西光慎治さんに案内していただきました。 ▼MBS NEWS HP http […]
徳島で水不足深刻 農業・工業用水で取水制限 飯泉知事「これまでにない厳しい状況」(2022年3月17日) 徳島県では、雨が降らないことによる水不足が深刻だとして、渇水対策本部会議が開かれました。 徳島県では、12月以降まとまった雨が降らず、一級河川の那賀川の長安口ダムと小見野々ダムで貯水率が36.7%、吉野川上流の早明浦ダムで41.9%まで減っています。 3月時点での水不足は例年にないことで、 […]
大阪“まん延防止”解除へ 病床使用率は54.6% 吉村知事は時短要請もしない考え(2022年3月17日) 3月21日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」が全面解除されることについて、大阪の街では賛否の声が上がっています。 3月16日に大阪府は、3月21日が期限の「まん延防止等重点措置」について、延長を要請しないことを決定。国は大阪など18都道府県で全面解除する方針です。 新型コロナウイルスの […]
火事で住宅全焼…81歳の住人男性が死亡 大阪・寝屋川市(2022年3月17日) 3月17日、大阪府寝屋川市の住宅で火事があり、住人の男性1人が死亡しました。 消防などによりますと、17日の午前5時ごろ、寝屋川市田井町で「住宅の1階から火が出ている」と近所の人から119番通報がありました。火は約1時間半後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅約90平方メートルが全焼したほか、周辺の建物の外壁も […]
『クリニックからの就労支援紹介も拒む』『口座残高なし』…北新地放火殺人の捜査終結(2022年3月17日) 去年12月、大阪・北新地で心療内科クリニックが放火され、西澤弘太郎院長や患者ら26人が犠牲になりました。この事件で警察は3月16日、死亡したクリニックの元患者・谷本盛雄容疑者(61)を殺人と放火などの疑いで書類送検し、捜査を終結しました。 警察によりますと、谷本容疑者は11年前、長男に対する […]
施設入所者を死亡させた罪に問われた元職員に無罪判決…「服用した薬の影響の可能性」(2022年3月17日) 大阪府茨木市の障がい者支援施設で、入所者の男性に暴行を加えて死亡させた罪に問われた元職員の男性に、大阪地裁は無罪を言い渡しました。 無罪となったのは大阪府茨木市の障がい者支援施設の職員だった伊住祐輔さん(43)です。 伊住さんは2019年、施設に入所していた男性の首を圧迫するなどして死亡さ […]