- 【速報】サハリンで新たに日本人とみられる男性遺体見つかる KAZU1の乗客・乗員か(2022年8月31日)
- 「離島防衛」想定し実弾射撃演習 陸自が富士総合火力演習(2023年5月27日)
- 迎撃難しい「ロフテッド軌道か」 北朝鮮発射のミサイル(2022年11月18日)
- 【速報】埼玉・立てこもり 男を殺人未遂容疑で緊急逮捕
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
- 性被害訴えた元自衛官・五ノ井さん 柔道指導者として新たな一歩「楽しく教える」(2023年2月5日)
道頓堀川にフグ!?『道頓堀XRパーク』最新技術で大阪・ミナミの観光を一層楽しく!(2022年3月17日)
道頓堀川からフグが出現!?最新技術を使って大阪・ミナミの観光を一層楽しくする試みが行われます。大阪の道頓堀商店街などで3月18日に始まるAR(拡張現実)を利用した実証実験です。
(記者リポート)
「商店街のお店でスマートフォンなどをかざすと、混雑状況などリアルタイムの情報が表示されます」
専用のアプリで商店街を見てみると、飲食店の混雑状況や換気の状況などが一目でわかります。またアプリ上で道頓堀川に釣り糸を垂らすとフグが釣れました。2025年の大阪・関西万博を見据え、最新のデジタル技術を使ってミナミの商店街を盛り上げようと、NTTドコモやJTBなどが企画しました。
(道頓堀商店会 北辻稔事務局長)
「道頓堀はもうひとつの万博会場だ、というふうになればいいなと。その時にはARを発揮したバーチャルな見せ方とか、一番ぴったりくるのかなと思っています」
この他、家にいながらスマートフォンを使って“バーチャル道頓堀”を散策できるゲームも公開されます。この取り組み『道頓堀XRパーク』は3月18日~4月10日に行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WX1yIqj
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #道頓堀XRパーク #道頓堀川 #道頓堀商店街 #大阪 #実証実験 #AR



コメントを書く