- 警視庁SPが全国警護担当に研修 サミットで要人警護(2023年3月2日)
- 重機でATM破壊 犯人逃走中 “側面にフォーク”激しい火花 #shorts
- 【ニュースライブ 11/15(水)】「誤認逮捕」再捜査で逮捕の男を書類送検/大阪府警「緊急メッセージ」などカーナビに誤送信/金製品が集まる「大黄金展」 ほか【随時更新】
- 違法薬物の密輸が『小口化』大阪税関の摘発では「件数は30%増」でも「量は5%増」(2023年2月15日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- ハマる人続出!?あなたは「インド中華」を知っているか|TBS NEWS DIG
震災がれき処理と中皮腫で死亡の関連は…公務災害認定求めた裁判で遺族側「逆転敗訴」(2022年3月17日)
震災でがれきの運搬などを担当し中皮腫で亡くなった男性。公務災害を求める遺族に逆転敗訴の判決が言い渡されました。
兵庫県明石市の職員だった島谷和則さんは、阪神・淡路大震災で発生したがれきの収集・運搬作業にあたり、その後、中皮腫を発症して2013年に49歳で亡くなりました。
遺族側は「がれきに含まれていたアスベストが原因だ」として公務災害の認定を求めて提訴。去年3月に神戸地裁は「中皮腫の発症とがれき処理には因果関係がある」として公務災害だと認めました。
そして補償を行う「地方公務員災害補償基金」側が控訴していました。
3月17日に大阪高裁は、アスベストに曝露したことは認めたうえで、「建物の解体業務を担当していたわけではなく、中皮腫を発症するほどの量だったとはいえない」などとして、公務災害と認めない判決を言い渡しました。
逆転敗訴の判決を受けて、島谷さんの妻は「実際の作業環境と全く違う判断が行われており、遺族として理解できません」とコメントしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WX1yIqj
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #中皮腫 #公務災害 #裁判 #逆転敗訴 #アスベスト #大阪高裁 #遺族



コメントを書く