MBSnewsCH

592/728ページ
  • 2022.04.18

【専門家解説】「国内初確認の『XE系統とは?』」「変異ウイルス『BA.2』の重症化やワクチンの効果は?」(2022年4月18日)

【専門家解説】「国内初確認の『XE系統とは?』」「変異ウイルス『BA.2』の重症化やワクチンの効果は?」(2022年4月18日) 新型コロナウイルスのオミクロン株の「BA.2」について、大阪府内での疑い事例が3月28日~4月3日では全体の検査数の約49.7%でしたが、1週間後の4月4日~4月10日にかけては約70.7%上昇しています。そんな中、感染力がより強いとされる「XE系統」が4月11日に国内 […]

  • 2022.04.18

【専門家解説】ロシアがウクライナに宣戦布告?ロシアの旗艦「モスクワ」が沈没…プーチン大統領が「100万人規模の兵力投入」の可能性を国際政治学者が解説(2022年4月18日)

【専門家解説】ロシアがウクライナに宣戦布告?ロシアの旗艦「モスクワ」が沈没…プーチン大統領が「100万人規模の兵力投入」の可能性を国際政治学者が解説(2022年4月18日) ロシア国防省は黒海艦隊旗艦の「モスクワ」が曳航中に沈没したと明らかにしました。一方でウクライナ側は「ウクライナのミサイル攻撃で深刻な打撃を与えた」と発表しています。「モスクワ」は500人近い乗員を乗せた全長約180 […]

  • 2022.04.18

【新電力で何が…】売れば売るほど赤字!?新電力会社は過去最多31社が撤退・廃業 社長に聞く『電気代高騰の背景』『電力事業の仕組み』(2022年4月15日)

【新電力で何が…】売れば売るほど赤字!?新電力会社は過去最多31社が撤退・廃業 社長に聞く『電気代高騰の背景』『電力事業の仕組み』(2022年4月15日) 最近、電気代が高いと感じている人も多いかもしれません。現在、電力会社は、昔からある関西電力や東京電力など地域ごとの「大手電力」と、電力自由化以降に参入した「新電力」があります。『○○でんき』『△△エナジー』といった名前の新電力には、大手企業もあ […]

  • 2022.04.18

【4月19日(火)】火曜日は晴天戻る 今週は汗ばむ陽気に【近畿地方】

【4月19日(火)】火曜日は晴天戻る 今週は汗ばむ陽気に【近畿地方】 4月19日(火)の近畿地方は高気圧に覆われる見込みです。日中は晴れて、日ざしが強いでしょう。午後は山沿いや南部で雲の広がる時間がありますが、雨の心配はほとんどなさそうです。日中の最高気温は20℃から24℃くらいの予想です。日向の道を歩いていると、汗ばむくらいの暑さとなりそうです。花粉の飛ぶ量はやや多いでしょう。少なくはないものの […]

  • 2022.04.18

西脇隆俊知事が当選後初めての登庁で2期目の抱負語る『あたたかい京都づくり目指す』(2022年4月18日)

西脇隆俊知事が当選後初めての登庁で2期目の抱負語る『あたたかい京都づくり目指す』(2022年4月18日) 京都府知事選で当選した西脇隆俊知事が4月18日に初登庁し、2期目の抱負を語りました。  4月10日に行われた京都府知事選で、新人候補に約25万票の差をつけて再選を果たした西脇隆俊知事。4月18日に当選後初めて登庁し、2期目の抱負を語りました。  (京都府 西脇隆俊知事)  「公約で掲げておりま […]

  • 2022.04.18

河瀬直美さんの『対話シアター』など8人の8つのパビリオン構想を発表!大阪・関西万博(2022年4月18日)

河瀬直美さんの『対話シアター』など8人の8つのパビリオン構想を発表!大阪・関西万博(2022年4月18日) 3年後に開幕する大阪・関西万博。万博を代表する8つのパビリオンの構想が発表されました。  大阪・関西万博の開幕を3年後に控え、4月18日、都内で記念イベントが開かれました。ここで発表されたのが、8人のプロデューサーによる万博を象徴する『シグネチャーパビリオン』です。8人がそれぞれ1つのパビリ […]

  • 2022.04.18

籠池夫妻2人とも『違法性を認識していた』と指摘…大阪高裁は実刑判決 森友学園事件(2022年4月18日)

籠池夫妻2人とも『違法性を認識していた』と指摘…大阪高裁は実刑判決 森友学園事件(2022年4月18日) 学校法人「森友学園」をめぐる補助金詐欺事件で、大阪高裁は籠池泰典被告と妻の諄子被告に実刑判決を言い渡しました。  学校法人「森友学園」の理事長・籠池泰典被告(69)と妻の諄子被告(65)は、豊中市で開校する予定だった小学校の建設費や幼稚園の教員の人数を偽って申請し、国や大阪府、大阪市から補助金 […]

  • 2022.04.18

『日本の生活にワクワクしている』ウクライナ避難民が日本の学校で新生活をスタート(2022年4月18日)

『日本の生活にワクワクしている』ウクライナ避難民が日本の学校で新生活をスタート(2022年4月18日) 戦火を逃れて日本に避難してきたウクライナ人の学生が4月18日、大阪市内の専門学校に初めて登校しました。  ユリア・チェピジコさん(24)は3月にウクライナ東部のドニプロから避難、そして4月に入り日本へ。両親はウクライナにいますが、“娘は安全な場所に”と来日したということです。初登校となった4月1 […]

  • 2022.04.18

警察官と大学生らが『ランニングパトロール』走りながら登校中の児童らを見守る 堺市(2022年4月18日)#Shorts #大阪府警

警察官と大学生らが『ランニングパトロール』走りながら登校中の児童らを見守る 堺市(2022年4月18日)#Shorts #大阪府警 大阪府堺市で、地元の大学生と警察官らが登校中の児童を走りながら見守る「ランニングパトロール」が行われました。  小学校の周りを走っているのは、大阪府警の警察官と地元の大学で駅伝部に所属する学生の計13人です。この活動は「ランニングパトロール」と呼ばれていて、通勤や散歩 […]

  • 2022.04.18

「ホテルみたいな豪華感」近鉄の新観光特急『あをによし』デビューに先駆け一般試乗会(2022年4月16日)#Shorts #あをによし

「ホテルみたいな豪華感」近鉄の新観光特急『あをによし』デビューに先駆け一般試乗会(2022年4月16日)#Shorts #あをによし 4月29日にデビューする近畿日本鉄道の新しい観光特急「あをによし」の一般試乗会が、16日に行われました。  紫のメタリック塗装が目をひく近鉄の観光特急「あをによし」は、大阪・奈良・京都を乗り換えなしで結びます。4両1編成の車両には2人用のツインシートと3~4人用のサ […]

  • 2022.04.18

“未来のタカラジェンヌ”が入学…第110期生40人「立派な舞台人になるよう精進」(2022年4月16日)#Shorts #宝塚音楽学校

“未来のタカラジェンヌ”が入学…第110期生40人「立派な舞台人になるよう精進」(2022年4月16日)#Shorts #宝塚音楽学校 未来のタカラジェンヌを育てる兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校で、4月16日に入学式が行われました。  16日、講堂に緊張した面持ちで姿を現したのは、今年3月の入学試験で倍率17倍の難関を突破した第110期生40人です。今年も新型コロナウイルスの感染対策で校歌は歌わず、事 […]

  • 2022.04.18

籠池諄子被告に懲役3年の実刑判決 泰典被告は控訴棄却 森友学園事件で大阪高裁判決(2022年4月18日)

籠池諄子被告に懲役3年の実刑判決 泰典被告は控訴棄却 森友学園事件で大阪高裁判決(2022年4月18日) 学校法人森友学園をめぐる国などの補助金詐欺事件で、大阪高裁は籠池泰典被告の控訴を棄却、妻の諄子被告について執行猶予なしの懲役2年6か月の実刑判決を言い渡しました。  学校法人森友学園の理事長・籠池泰典被告(69)と妻の諄子被告(65)は、大阪府豊中市での小学校建設における国の補助金や運営してい […]

1 592 728