MBSnewsCH

579/728ページ
  • 2022.04.27

住宅崩落その後…隣接市道の工事めぐり大阪市と住民が和解へ“工事費負担と土地寄付”(2022年4月27日)

住宅崩落その後…隣接市道の工事めぐり大阪市と住民が和解へ“工事費負担と土地寄付”(2022年4月27日) 大阪市西成区で住宅が崩落した問題で、工事をめぐって市が住民を相手取り申し立てた仮処分について、市が住民側と和解する方針を固めたことがわかりました。  去年6月、大阪市西成区でのり面が崩れ、住宅2棟4軒が倒壊するなどした問題。大阪市が、隣接する市道も崩れる可能性があるとして、のり面の補強工事を検 […]

  • 2022.04.27

「甘さがあった」ふるさと納税制度除外される兵庫・洲本市『不服申し立てしない』方針(2022年4月27日)

「甘さがあった」ふるさと納税制度除外される兵庫・洲本市『不服申し立てしない』方針(2022年4月27日) ふるさと納税制度からの除外が決まった兵庫県洲本市の上崎勝規市長が、4月27日朝に取材に応じ、不服申し立ては行わない方針を示しました。  総務省などによりますと、洲本市は去年10月~今年1月にかけて、ふるさと納税の制度を利用して、市内の旅館で使える「洲本温泉利用券」を返礼品として提供。10万円寄 […]

  • 2022.04.27

仮想空間メタバースで京都旅行 年内開始予定 ANAホールディングスと京都市が協定(2022年4月27日)

仮想空間メタバースで京都旅行 年内開始予定 ANAホールディングスと京都市が協定(2022年4月27日) コロナ禍で打撃を受けた観光事業を立て直そうと新たな取り組みです。京都市はANAホールディングスなどと協定を結び、インターネット上の仮想空間・メタバースを利用した新たな旅行事業を始めます。  京都市は4月26日、ANAホールディングスなど3社と協定を結び、インターネット上の仮想空間・メタバースを […]

  • 2022.04.27

大阪ガス『ガスビル』の大規模改修を検討へ 隣に複合ビル建設して本社機能移転も検討(2022年4月27日)

大阪ガス『ガスビル』の大規模改修を検討へ 隣に複合ビル建設して本社機能移転も検討(2022年4月27日) 大阪のメインストリート・御堂筋のシンボルに新たな動きです。大阪ガスは「ガスビル」の愛称で知られる本社ビルについて、大規模改修の検討を始めると発表しました。  大阪ガスは4月26日、本社ビルの「ガスビル」を大規模に改修する議論の開始に伴い、現在のガスビルの西側に新たに複合ビルを建設し、本社機能の […]

  • 2022.04.27

ふるさと納税『10万円寄付で5万円分温泉利用券』兵庫・洲本市が制度対象から除外に(2022年4月26日)

ふるさと納税『10万円寄付で5万円分温泉利用券』兵庫・洲本市が制度対象から除外に(2022年4月26日) 総務省は4月26日、兵庫県洲本市がふるさと納税の返礼品のルールに違反していたとして、制度の対象から除外すると発表しました。  総務省などによりますと、洲本市は去年10月から今年2月にかけて、ふるさと納税の制度を利用して、市内の旅館で利用できる「洲本温泉利用券」を返礼品として提供し、10万円の寄 […]

  • 2022.04.26

【石綿に不安】『アスベストはあるの?ないの?』3回の調査結果がバラバラな市営住宅…解体費は2億円→7億円に増額 どうしてこうなった?(2022年4月25日)

【石綿に不安】『アスベストはあるの?ないの?』3回の調査結果がバラバラな市営住宅…解体費は2億円→7億円に増額 どうしてこうなった?(2022年4月25日) アスベスト(石綿)は、高度経済成長期に建材として広く利用されましたが、2005年に肺がんや中皮腫の原因として社会問題になりました。現在、建物を解体する前にはアスベストの調査が必要です。しかし、解体される神戸市内のとある市営住宅を調 […]

  • 2022.04.26

【専門家解説】『プーチン家』の人々…ロシア国内では”タブー視”され『しゃべった人は消える』 娘らの経済制裁はプーチン大統領への「心理的プレッシャー」に?(2022年4月26日)

【専門家解説】『プーチン家』の人々…ロシア国内では”タブー視”され『しゃべった人は消える』 娘らの経済制裁はプーチン大統領への「心理的プレッシャー」に?(2022年4月26日) ロシアによる軍事侵攻を受けるウクライナ。4月25日にはリビウなど西部や中部の駅5か所がミサイルなどにより相次いで攻撃され、少なくとも5人が死亡しました。攻撃が起きたのとほぼ同じ時間帯には […]

  • 2022.04.26

【4月27日(水)】水曜朝まで大雨に十分注意 日中は天気回復【近畿地方】

【4月27日(水)】水曜朝まで大雨に十分注意 日中は天気回復【近畿地方】 日本海にある低気圧から伸びる前線が、4月26日(火)夜から27日(水)午前中に近畿地方を通過する見込みです。南からの暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となります。  26日(火)夜から27日(水)朝にかけて、近畿の広範囲で雨でしょう。局地的に激しく降り、南部では非常に激しい雨のおそれがあります。27日夕方に […]

  • 2022.04.26

維新・松井代表『ほなもうええわ』怒り心頭…国民民主が参院選の合意文書の修正要求(2022年4月26日)

維新・松井代表『ほなもうええわ』怒り心頭…国民民主が参院選の合意文書の修正要求(2022年4月26日) 参議院選挙の一部選挙区で相互推薦を決めた日本維新の会と国民民主党。その際の合意の中身をめぐり、国民民主党側が修正を求めていて、日本維新の会の松井一郎代表は怒り心頭です。  日本維新の会と国民民主党は、夏の参院選の京都と静岡の選挙区で相互推薦を決めています。  しかし、馬場伸幸共同代表や前原誠司代 […]

  • 2022.04.26

給食ストップ中の東大阪市…25校中7校は5月9日に再開見通し 他も5月中を目指す(2022年4月26日)

給食ストップ中の東大阪市…25校中7校は5月9日に再開見通し 他も5月中を目指す(2022年4月26日) 新年度早々に約半数の小学校で学校給食がストップしている東大阪市は、4月26日に会見を開き、25校のうち7校で5月9日から給食を再開する見通しだと発表しました。  東大阪市は4月6日に必要なトラックを確保できなかったとして配送業者との契約を解除。その結果、4月12日以降、市内の小学校の約半数にあ […]

  • 2022.04.26

兵庫知事や市長ら『JR西の赤字公表』など意見交換…斎藤知事「国にも働きかけたい」(2022年4月26日)

兵庫知事や市長ら『JR西の赤字公表』など意見交換…斎藤知事「国にも働きかけたい」(2022年4月26日) 兵庫県の斎藤元彦知事や市長らが意見交換をする会議が4月26日に開かれ、先日JR西日本が赤字を公表した鉄道路線の重要性などについて議論しました。  4月26日に開かれた会議には、斎藤知事や県内41の市や町のトップが出席。教育現場の人手不足や公共交通の維持など地域の課題について意見交換を行いました […]

  • 2022.04.26

最大7%しか使われず…50億円かけた大阪の大規模医療・療養センターが5月末閉鎖へ(2022年4月26日)

最大7%しか使われず…50億円かけた大阪の大規模医療・療養センターが5月末閉鎖へ(2022年4月26日) 利用者はわずか290人でした。50億円あまりをかけた大阪府の大規模医療・療養センターが5月末で閉鎖されます。  大規模医療・療養センターは、大阪府が大阪市住之江区のインテックス大阪に約50億円をかけて1000床を整備し、今年1月末から運営してきました。  当初は医療を受けられない“若い世代”の […]

1 579 728