全国初“介護必要なコロナ患者”専用の宿泊療養施設…家族の負担減へ 滋賀で運用開始(2022年5月13日) 滋賀県は、新型コロナウイルスに感染した“介護が必要な高齢者”専用の宿泊療養施設の運用を始めました。 大津市にあるのが、ホテルの宴会場などを改装したコロナ患者の宿泊療養施設です。今年5月に運用が始まり、5月13日時点は、軽症で介護や介助が必要な高齢者8人が療養しています。施設は軽症患者が対象で […]
「大阪マルビル」建て替えへ…数々の話題呼んだキタのランドマーク 来年夏に工事着手(2022年5月13日) 大阪・キタのランドマークの1つとして親しまれてきた「マルビル」が建て替えられることになりました。 建て替えられるのは大阪駅前の複合ビル「大阪マルビル」です。1976年、大阪の高層ビルの先駆けとして建てられたマルビル。地上120mに設置された全国初の「回転式電光表示板」は大きな話題を呼び、20 […]
財政難の京都市が『500万円の漆塗りのエレベーターのドア』…「おもてなしに必要」(2022年5月13日) 深刻な財政難が続く京都市。エレベーターのドアを500万円かけて「漆塗り」にしていたことがわかりました。 京都市は今年3月、市役所本庁舎の1階にある2つのエレベーターのドアを漆塗りのものに取り換えました。漆の上に色鮮やかに描かれた桜や紅葉の山々。その名も「千年の光」。かかった費用はなんと500 […]
京都市もモデルナワクチン8万回分が期限切れで廃棄へ 大阪市や神戸市でも大量廃棄(2022年5月13日)#Shorts #廃棄 京都市で今年5月下旬に有効期限を迎えるモデルナ製の新型コロナウイルスワクチン約8万回が、廃棄の見通しであることがわかりました。 廃棄の見通しとなっているのは、京都市で保管しているモデルナ製ワクチンのうち5月20日と25日に有効期限を迎える約8万回分です。京都市によりますと […]
“犯行後の息子”を匿いバイクを隠した疑いで母親逮捕…警察官が引きずられ重傷の事件(2022年5月12日)#Shorts #MBSニュース 警察官がバイクに1.5km引きずられた事件で、犯行後にバイクを運転していた男を匿ったとして、男の母親が逮捕されました。 今年4月22日、東大阪市の路上で男性警察官(33)が職務質問をした直後、急発進したバイクに約1.5kmにわたって引きずられ、肋骨などを折る重 […]
街で消費を!市や企業が出資したカフェオープン 明治時代に建てられた古民家を活用(2022年5月13日) 大阪府茨木市に行政と市内の企業が一緒に運営するカフェがオープンしました。 5月13日にオープンした「omocafe+c」。茨木市は近年、人口が増加している一方で商業施設が減少していて、消費活動が市内で行われていないという課題を抱えていました。そこで茨木市や市内の企業などが出資してまちづくり会社 […]
銀行の移動型店舗!?トラック荷台に『ATMだけじゃなく窓口も』スタッフ2人が常駐(2022年5月13日) りそな銀行は都市銀行では初めてトラックを活用した「移動型店舗」の運営を始めます。 移動型の店舗『ResonaMOBILEBANK』は、トラックの荷台にATMが設置されているほか、窓口も設けられています。スタッフ2人が常駐して、口座の開設や住宅ローンの相談など、通常の店舗と同じサービスを受けら […]
マンホールの中で意識不明に『酸素濃度など計測せず入った』と判明…目視の予定だった(2022年5月13日) 大阪府貝塚市のマンホール検査で職員が意識不明となっている事故。酸素濃度などの計測を行わずに中に入っていたことがわかりました。 貝塚市・上下水道部の男性職員(56)は5月11日午後、新しく完成したマンホールを検査するために中に入ったところ倒れ、13日時点でも意識不明となっています。 貝塚市に […]
ビルとビルの間に…死亡男性『幅70cmの場所』 頭から流血 事件と事故の両面で捜査(2022年5月13日) 大阪・ミナミで、ビルの隙間で男性が死亡しているのが見つかり、警察が事件と事故の両面で捜査しています。 警察などによりますと、5月13日の午前9時20分ごろ、大阪市中央区東心斎橋で「男性が顔から血を流して倒れている」とビルの関係者から警察に通報がありました。警察が駆けつけたところ、ビルとビル […]
【気象予報士が解説】近畿で警報級の大雨のおそれ ピークは13日夜から14日明け方(2022年5月13日) 近畿や徳島では、5月13日から14日の明け方にかけて局地的に非常に激しい雨が降り、「警報級の大雨」となるおそれがあります。これからのお天気の詳細について、気象予報士の広瀬駿さんに詳しく解説していただきました。大雨のピークは13日夜から14日の明け方になるとみられています。 ▼MBS NEWS […]
14日の明け方にかけて局地的に雷を伴った『警報級の大雨』のおそれ 近畿・徳島(2022年5月13日) 近畿や徳島では、5月13日から14日の明け方にかけて局地的に非常に激しい雨が降り、「警報級の大雨」となるおそれがあります。 5月13日の午前9時ごろの鹿児島県薩摩川内市。西日本付近に停滞する前線の影響で、鹿児島県内では13日夜のはじめごろにかけて1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあり […]
【北新地放火殺人事件】患者らが書く亡き院長への手紙『先生に出会えてよかった』事件から5か月…妹も”兄と同じ先生の下”でカウンセリングを学ぶ(2022年5月12日) 「先生が心配なさらないようにしっかりと生きていきます」。去年12月に大阪・北新地のクリニックで起きた放火殺人事件で犠牲者になった院長の西澤弘太郎さんは、800人以上の患者を抱え、午後10時まで患者に対 […]