MBSnewsCH

559/728ページ
  • 2022.05.14

梅の産地で“少し小ぶり”な「小梅」の収穫 和歌山・田辺市(2022年5月14日)

梅の産地で“少し小ぶり”な「小梅」の収穫 和歌山・田辺市(2022年5月14日) 梅の特産地・和歌山県田辺市では、少し小ぶりな「小梅」の収穫が始まっています。  取材先の農家では、大玉の南高梅よりも実りが早い「白王」という品種の小梅の収穫が行われています。摘み取られた実は専用の機械で大きさごとにわけられます。今年は気温の影響で収穫時期が少し遅れましたが、出来ばえはよいということです。  (梅農家  […]

  • 2022.05.14

42人死亡の信楽高原鐵道事故から31年 現場付近で遺族ら参列し追悼法要が営まれる(2022年5月14日)

42人死亡の信楽高原鐵道事故から31年 現場付近で遺族ら参列し追悼法要が営まれる(2022年5月14日) 乗客ら42人が死亡した滋賀県の信楽高原鐵道の列車衝突事故から31年を迎えた5月14日、事故現場付近で法要が営まれました。  事故発生時刻に近い午前10時半すぎ、列車が追悼の思いを込めた警笛を鳴らし、現場を通過しました。  1991年5月14日、信楽高原鐵道の普通列車とJR西日本の臨時列車が正面 […]

  • 2022.05.14

京都府南部で相次ぐ地震 政府の地震調査委「1~2か月は今のような状態が続く」(2022年5月14日)

京都府南部で相次ぐ地震 政府の地震調査委「1~2か月は今のような状態が続く」(2022年5月14日) 京都府の南部で活発化している地震活動について、政府の地震調査委員会は、今後1~2か月はさらに大きな地震が起きる可能性もあるとして注意を呼びかけています。  気象庁によりますと、京都府の南部では今年3月31日~5月12日にマグニチュード4.0以上の地震が4回発生していて、震度4を2回観測しました。政 […]

  • 2022.05.14

【大学入試】「夢をアピール」して大学合格!増加する『総合型選抜』の入学者 専門の塾に通う生徒たちも(2022年5月12日)

【大学入試】「夢をアピール」して大学合格!増加する『総合型選抜』の入学者 専門の塾に通う生徒たちも(2022年5月12日) 大学入試をめぐり、いま『総合型選抜』と呼ばれる方法で受験する人が増えています。文科省によりますと、2021年度の「国公立と私立を合わせた全ての大学入学者」のうち、一般入試で入学した人は49.5%だったのに対して、総合型選抜や推薦入試で入学した人は50.3%と全体の半分以上でし […]

  • 2022.05.14

キーウ大学の学生が交換留学生として龍谷大学で学ぶことに 大学側は生活費を支援(2022年5月14日)

キーウ大学の学生が交換留学生として龍谷大学で学ぶことに 大学側は生活費を支援(2022年5月14日) 京都の龍谷大学では、ウクライナのキーウ大学の学生が交換留学生として学ぶことになりました。また、日本に滞在する身寄りのないウクライナ避難民のうち、女性1人を京都市で受け入れることがわかりました。  5月13日、古川禎久法務大臣は、日本に身寄りのないウクライナ避難民3世帯7人について、京都府・東京都・ […]

  • 2022.05.14

私立高校の“教職員ストライキ”県が学校法人を調査へ 13日の教職員向け説明会が中止も(2022年5月14日)

私立高校の“教職員ストライキ”県が学校法人を調査へ 13日の教職員向け説明会が中止も(2022年5月14日) 和歌山県の私立高校で教職員がストライキをして授業が行われなかった問題で、和歌山県などが現地調査することを決めました。  5月11日、和歌山県日高川町にある私立「和歌山南陵高校」で、教職員ら23人が今年4月分の給料が支払われていないなどとしてストライキを起こし、授業が行われない事態となりまし […]

  • 2022.05.14

朝にかけて近畿南部中心に大雨 奈良・川上村の国道169号では土砂崩れが発生(2022年5月14日)

朝にかけて近畿南部中心に大雨 奈良・川上村の国道169号では土砂崩れが発生(2022年5月14日) 前線と低気圧の影響で、近畿地方では5月14日朝にかけて南部を中心に局地的に強い雨が降り、奈良県では土砂崩れが起きました。  (記者リポート 5月14日午前0時すぎ)  「午前0時すぎの和歌山県田辺市です。少し風があり、やや強い雨が降っています」  和歌山県田辺市の栗栖川では14日未明にかけて1時間に […]

  • 2022.05.13

音響機器の製造・販売「オンキヨー」が破産手続きの開始決定受ける 負債総額は31億円(2022年5月13日)

音響機器の製造・販売「オンキヨー」が破産手続きの開始決定受ける 負債総額は31億円(2022年5月13日) 高音質のスピーカーなどで知られる「オンキヨーホームエンターテイメント」が、裁判所から破産手続きの開始決定を受けました。  東大阪市に本社を置く音響機器などの製造・販売会社「オンキヨーホームエンターテイメント」は、5月13日に大阪地裁に自己破産を申し立て、破産手続きの開始決定を受けました。負債 […]

  • 2022.05.13

【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「ロシア軍はあと2~3か月しか…プーチン氏の後継者は若き36歳大統領府局長か」ロシア入国禁止の中村逸郎教授が独自予測 ニュース・専門家解説ダイジェスト

【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「ロシア軍はあと2~3か月しか…プーチン氏の後継者は若き36歳大統領府局長か」ロシア入国禁止の中村逸郎教授が独自予測 ニュース・専門家解説ダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【専門家解説】「ロシア軍はあと2~3か月しか…プーチン氏の後継者は若き […]

  • 2022.05.13

【専門家解説】「ロシア軍はあと2~3か月しか…プーチン氏の後継者は若き36歳大統領府局長か」ロシア入国禁止の中村逸郎教授が独自予測(2022年5月13日)

【専門家解説】「ロシア軍はあと2~3か月しか…プーチン氏の後継者は若き36歳大統領府局長か」ロシア入国禁止の中村逸郎教授が独自予測(2022年5月13日) 想定外の大苦戦で前線の士気低下も伝えられているロシア軍ですが、中村逸郎・筑波大教授は「ロシア軍はあと2~3か月しかもたない」と予測します。またプーチン大統領の恋人のスキャンダル情報が漏れ出したり、オリガルヒの謎の死が相次いだり、国内 […]

  • 2022.05.13

なぜ「ベーカリー」が「和菓子店」に?“知って欲しい教科書の今”を映画化(2022年5月13日)

なぜ「ベーカリー」が「和菓子店」に?“知って欲しい教科書の今”を映画化(2022年5月13日) 小学1年生の『道徳の教科書』で、2017年、国の教科書検定前は「パン屋」だった内容が、検定後に「和菓子屋」に変わりました。教科書の内容はどんな基準で決まっているのか。20年以上にわたり教育現場を取材してきたMBSの記者が、この疑問から1本の映画を作りました。 (2022年5月13日放送 MBSテレビ「よ […]

  • 2022.05.13

【5月14日(土)】土曜日明け方まで大雨に十分注意 土曜午後~日曜は晴れ【近畿地方】

【5月14日(土)】土曜日明け方まで大雨に十分注意 土曜午後~日曜は晴れ【近畿地方】 活動が活発になっている前線上にある低気圧が、5月13日(金)夜から14日(土)明け方にかけて、紀伊半島を通過する見込みです。  近畿地方は14日(土)明け方にかけて広く雨で、深夜の時間帯を中心に激しく降る所があるでしょう。特に13日(金)夜遅くから14日(土)未明にかけて、南部では1時間に50ミリの非常に激しい雨 […]

1 559 728