- 【阿蘇】「CO2を増やさない」楽しくて地球にやさしい阿蘇の旅【Update the world #14-③】(2022年2月25日配信)
- 【不起訴】ハイヤーに追突 元・はとバス運転手の男性
- 【メディア初告白】「周りには言わず」乳がん闘病と左乳房摘出 政治家“一旦卒業”理由は?野党議員→総理補佐官へ…矢田稚子氏が明かすリアル|アベヒル
- JR西日本“わずか約5秒”『ホーム転落を検知して運転士に』国内初のシステムを開発(2022年4月13日)#Shorts#JR西日本#ホーム安全スクリーン
- 【万博】隠れた人気スポットやお得な情報を紹介「来ないと良さはわからない」訪れた人の満足度は?
- 大阪“まん延防止”は21日の期限で解除へ 「同一テーブル4人以内」などの要請は継続(2022年3月20日)
【5月14日(土)】土曜日明け方まで大雨に十分注意 土曜午後~日曜は晴れ【近畿地方】
活動が活発になっている前線上にある低気圧が、5月13日(金)夜から14日(土)明け方にかけて、紀伊半島を通過する見込みです。
近畿地方は14日(土)明け方にかけて広く雨で、深夜の時間帯を中心に激しく降る所があるでしょう。特に13日(金)夜遅くから14日(土)未明にかけて、南部では1時間に50ミリの非常に激しい雨のおそれがあります。14日(土)夕方にかけての24時間雨量は、中部120ミリ、南部150ミリ、大阪府の多い所でも100ミリの予想です。低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害、落雷に十分注意してください(大雨警報発表の可能性あり)。
夜の間、激しい雷雨となっていれば、外出は控え建物の中で過ごし、川や崖の近くにお住まいの方は、念のため2階以上の安全な部屋で就寝してください。
なお、14日(土)朝には大雨のピークは過ぎそうです。午前中は弱い雨の所がありますが、午後は次第に晴れ間が戻る見込みです。日曜日も大きな崩れはなく、北部や中部では晴れたり曇ったりでしょう。土日ともに最高気温は20℃~25℃で、晴れると少し汗ばむくらいの陽気となりそうです。
月曜日は雨の可能性がありますが、来週中盤は広い範囲で晴れるでしょう。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/r24MtDB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #大雨



コメントを書く