- 【夜ニュースまとめ】9日の全国の新規感染者8000人超に など 1月9日の最新ニュース
- 【ライブ】『トルコ大地震』発生139時間後に赤ちゃんを救出 / SNS上のデマに注意 /倒壊した建物の捜査開始「原因をつくった責任者への措置検討」 など(日テレニュース LIVE)
- 高速道路にブタうろつく 横転トラックから逃走 山口(2023年2月27日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は/クリスマス休戦は?プーチン大統領の思惑は など(日テレNEWS LIVE)
- プーチン大統領「勝利を確信」 第二次大戦 独ソ激戦の地で団結訴え|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 北海道で新たに1万1112人感染確認 2日連続で過去最多更新(2022年11月16日)
【5月14日(土)】土曜日明け方まで大雨に十分注意 土曜午後~日曜は晴れ【近畿地方】
活動が活発になっている前線上にある低気圧が、5月13日(金)夜から14日(土)明け方にかけて、紀伊半島を通過する見込みです。
近畿地方は14日(土)明け方にかけて広く雨で、深夜の時間帯を中心に激しく降る所があるでしょう。特に13日(金)夜遅くから14日(土)未明にかけて、南部では1時間に50ミリの非常に激しい雨のおそれがあります。14日(土)夕方にかけての24時間雨量は、中部120ミリ、南部150ミリ、大阪府の多い所でも100ミリの予想です。低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害、落雷に十分注意してください(大雨警報発表の可能性あり)。
夜の間、激しい雷雨となっていれば、外出は控え建物の中で過ごし、川や崖の近くにお住まいの方は、念のため2階以上の安全な部屋で就寝してください。
なお、14日(土)朝には大雨のピークは過ぎそうです。午前中は弱い雨の所がありますが、午後は次第に晴れ間が戻る見込みです。日曜日も大きな崩れはなく、北部や中部では晴れたり曇ったりでしょう。土日ともに最高気温は20℃~25℃で、晴れると少し汗ばむくらいの陽気となりそうです。
月曜日は雨の可能性がありますが、来週中盤は広い範囲で晴れるでしょう。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/r24MtDB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #大雨
コメントを書く