- 【解説】トランプ“出馬表明” 会場で聞いた記者は…「幅広い支持は決して得られないだろう」 注目はミニトランプと娘・イヴァンカ氏か | TBS NEWS DIG #shorts
- 【後藤解説】2種類のインフレとは
- 避難所でも停電続く 電気求め市役所に身を寄せ… 石川・輪島市【スーパーJチャンネル】(2024年1月3日)
- 江戸川で子どもとみられる遺体を発見 千葉・松戸市の行方不明女児と似た服装…関連は|TBS NEWS DIG
- 「フロリダ史上最悪かも」大型ハリケーン『イアン』サウスカロライナに再び上陸の恐れ(2022年9月30日)
- 陸揚げされた陸自ヘリ機体 今夜にも熊本の分屯地に運ばれる見込み|TBS NEWS DIG
私立高校の“教職員ストライキ”県が学校法人を調査へ 13日の教職員向け説明会が中止も(2022年5月14日)
和歌山県の私立高校で教職員がストライキをして授業が行われなかった問題で、和歌山県などが現地調査することを決めました。
5月11日、和歌山県日高川町にある私立「和歌山南陵高校」で、教職員ら23人が今年4月分の給料が支払われていないなどとしてストライキを起こし、授業が行われない事態となりました。ストライキは3日間の予定でしたが、学校法人の理事長が教職員向けの説明会を開催するとしたため、授業は12日に再開しました。
しかし、学校によりますと、13日に行われる予定だった説明会は、取材による混乱が予想されるとして中止となりました。こうした事態を受けて和歌山県は、運営する学校法人のある静岡県と合同で学校法人と学校の現地調査を行うことを決めました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/OTQD8sV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #和歌山南陵高校 #教職員 #ストライキ #和歌山県 #学校法人
コメントを書く