- 「子どもたちが餌食に」ローマ教皇、クリスマスイブのミサで戦争に言及|TBS NEWS DIG
- 【iPhone14発売】4万5000円値上がりした機種も…円安の影響が如実に
- 埼玉・三郷市の中学校で理科実験中にラムネ瓶が破裂 生徒10人がけがをし搬送 “炭酸水”を作る実験中、分量誤った可能性|TBS NEWS DIG #shorts
- グテーレス国連事務総長がウクライナに到着 ゼレンスキー大統領らと会談へ 穀物輸出など協議|TBS NEWS DIG
- 中国海軍空母「山東」から戦闘機などが約120回発着 領空侵犯はなし 防衛省(2023年4月10日)
- 【11月24日 今日の天気】北陸や北日本 暴風雪や大雪に警戒 晴れる太平洋側も北風で一気に寒く|TBS NEWS DIG
私立高校の“教職員ストライキ”県が学校法人を調査へ 13日の教職員向け説明会が中止も(2022年5月14日)
和歌山県の私立高校で教職員がストライキをして授業が行われなかった問題で、和歌山県などが現地調査することを決めました。
5月11日、和歌山県日高川町にある私立「和歌山南陵高校」で、教職員ら23人が今年4月分の給料が支払われていないなどとしてストライキを起こし、授業が行われない事態となりました。ストライキは3日間の予定でしたが、学校法人の理事長が教職員向けの説明会を開催するとしたため、授業は12日に再開しました。
しかし、学校によりますと、13日に行われる予定だった説明会は、取材による混乱が予想されるとして中止となりました。こうした事態を受けて和歌山県は、運営する学校法人のある静岡県と合同で学校法人と学校の現地調査を行うことを決めました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/OTQD8sV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #和歌山南陵高校 #教職員 #ストライキ #和歌山県 #学校法人
コメントを書く