“厚さ3センチ”トンネル施工不良で謝罪【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月18日) トンネル工事の施工不良が見つかった問題で、社長が謝罪しました。 淺川組 西口伸社長 「施工不良によりトンネルの開通が遅れ、多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを謹んでおわび申し上げます」 問題が見つかったのは、和歌山県串本町と那智勝浦町を結ぶ全長711メートルの「八郎山トンネル」です。 […]
能登地震 石川・七尾市 水道復旧の避難所に洗濯機「便利やわね」住民から好評(2024年1月18日) 断水が続く石川県七尾市で、水道が復旧した避難所に洗濯機が設置され、避難生活を送る住民から好評を得ています。 洗濯機が取り付けられたのは、7日に水道が復旧した七尾市の田鶴浜体育館です。 このうち2台は、地元出身の千葉ロッテマリーンズ・角中勝也選手の後援会が寄せた寄付金で購入したもので、もう1台は […]
“両替窃盗”500ユーロ札17枚…約130万円分を抜き取り【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月18日) 先月19日、東京・渋谷にある両替所の防犯カメラの映像です。2人組の男が店の前を通り過ぎていきます。 その直後、紺色の服を着た男がユーロ札の両替の名目で窓口にやってきます。財布に入っていたユーロ札を渡し、ポケットからも追加で札束を取り出し、店員に渡します。 その […]
「24時間365日防災官庁」森・新気象庁長官が抱負 能登半島地震は「先頭で対応」(2024年1月17日) 気象庁の新しい長官に防災を担うナンバー2だった森隆志氏(60)が就任しました。会見では「24時間365日、防災官庁として責務を果たしたい」と抱負を述べました。 新たに就任した森隆志気象庁長官 「気象庁が技術官庁のみならず24時間365日、防災官庁としての責務を果たすことが求められている」 […]
英キャサリン皇太子妃が腹部手術で入院 チャールズ国王も前立腺の治療へ(2024年1月18日) イギリス王室はキャサリン皇太子妃(42)が腹部の手術を受けて入院中で、長期間、公務を離れると発表しました。また、チャールズ国王(75)も来週、前立腺肥大症の治療を受ける予定です。 イギリス王室は17日、ウィリアム皇太子の妻・キャサリン皇太子妃が16日からロンドン市内の病院に入院し、腹部の手術を受けたと […]
1年で10億円超売り上げか メンズエステ店装い性的サービス提供の疑い(2024年1月18日) JR中野駅近くのマンションの30部屋以上で違法メンズエステ店を営業したとして、従業員ら13人が逮捕されました。1年間で10億円以上を売り上げたとみられています。 「中野メンズエステレンガスパ」の従業員・藤原祐介容疑者(47)ら男女13人は去年10月、中野区内のマンションの部屋で客に対して不法に性的サー […]
甲府殺人放火事件 死刑求刑の「特定少年」の被告 きょう判決(2024年1月18日) 山梨県甲府市で夫婦を殺害し、住宅を放火した罪などに問われている当時19歳だった特定少年の被告に対し、18日午後、判決が言い渡されます。 遠藤裕喜被告(21)は2021年、甲府市の住宅で50代の夫婦を刃物で刺すなどして殺害し、住宅に放火した罪などに問われています。 裁判の争点は責任能力がどこまで認められるかです […]
ユニクロ 自社の模倣品を販売したとしてSHEINを提訴(2024年1月17日) 衣料品大手のユニクロは自社の模倣品を販売したとして中国発のファッション通販会社「SHEIN」を提訴しました。 問題となっているのは「ラウンドミニショルダーバッグ」です。 ユニクロはSHEINの日本法人を含む3社に対し、バッグの模倣品を販売したなどとして販売の停止と約1億6000万円の損害賠償を求めて東京地裁に訴訟 […]
中国 若者の失業率発表を再開 14.9% 去年8月に発表を取りやめ(2024年1月17日) 中国政府が発表を取りやめていた16歳から24歳の「若者の失業率」について、統計方法を変えたうえで発表を再開しました。2023年12月の失業率は14.9%となりました。 中国の国家統計局は去年8月に「調査の方法を見直す必要がある」として、16歳から24歳の「若者の失業率」の発表を取りやめていました。 今 […]
英キャサリン皇太子妃が腹部手術で入院 チャールズ国王も前立腺の治療へ(2024年1月18日) イギリス王室はキャサリン皇太子妃(42)が腹部の手術を受けて入院中で、長期間、公務を離れると発表しました。また、チャールズ国王(75)も来週、前立腺肥大症の治療を受ける予定です。 イギリス王室は17日、ウィリアム皇太子の妻・キャサリン皇太子妃が16日からロンドン市内の病院に入院し、腹部の手術を受けたと […]
「ルフィ」グループの幹部の男を特殊詐欺事件で再逮捕へ(2024年1月18日) 「ルフィ」などと名乗り、フィリピンから強盗事件を指示したとして逮捕された男が別の特殊詐欺事件にも関与した疑いが強まったとして、警視庁が18日にも再逮捕する方針です。 渡邉優樹被告(39)はルフィなどを名乗る人物がフィリピンの収容所から指示を出していた広域強盗事件などに関わったとして、複数回にわたって逮捕されています。 […]
去年の訪日外国人の消費額 初の5兆円突破で過去最高(2024年1月18日) 去年1年間に日本を訪れた外国人による消費額が5兆円を超え、過去最高になりました。 日本政府観光局によりますと、去年1年間の訪日外国人の数は2506万6100人でコロナ禍前の2019年の8割程度まで回復しました。 国・地域別で見ると、最も多く日本を訪れたのは韓国で次いで台湾、中国となっています。 また、観光庁が発表し […]