TBS NEWS

4583/4613ページ
  • 2021.12.28

中国人民解放軍が関与か 中国人元留学生がウイルス対策ソフトを不正購入未遂

中国人民解放軍が関与か 中国人元留学生がウイルス対策ソフトを不正購入未遂  日本製の企業向けセキュリティ対策ソフトを不正に購入しようとしたとして、警視庁は中国籍の元留学生の男の逮捕状を取りました。中国人民解放軍が関与しているとみられています。  詐欺未遂の疑いで警視庁が逮捕状を取ったのは、すでに帰国した中国籍の元留学生・王建彬容疑者(36)です。王容疑者は2016年、実在しない日本企業の名前などの […]

  • 2021.12.28

帰省ラッシュきょうから本格化 鉄道や空の便は前年比で大幅増

帰省ラッシュきょうから本格化 鉄道や空の便は前年比で大幅増 コロナ禍で迎える2度目の年末年始。鉄道や空の便で、帰省ラッシュが本格化しています。 愛知に帰省  「コロナもあったので(去年は)行くのをやめて、今回はちょっとさすがに(子どもを)連れていこうかなと思って、初めて行きます」 大阪に帰省  「(コロナが)ちょっと最近増えてきているので、ちょっと気になったので、抗原検査のキットを買って、けさ出る […]

  • 2021.12.28

遠山元議員を在宅起訴、融資の違法仲介に関与 東京地検特捜部

遠山元議員を在宅起訴、融資の違法仲介に関与 東京地検特捜部 政府系金融機関のコロナ関連の融資などを違法に仲介したとして、東京地検特捜部はきょう、元財務副大臣で公明党の遠山清彦元衆院議員らを在宅起訴しました。  貸金業法違反の罪で在宅起訴されたのは、元衆院議員の遠山清彦被告(52)と、会社役員の牧厚被告(74)です。  遠山被告は牧被告と共謀するなどして、日本政策金融公庫のコロナ関連の融資を巡り、貸 […]

  • 2021.12.28

日本人、月面へ 20年代後半に 岸田首相が表明 米国人以外で初

日本人、月面へ 20年代後半に 岸田首相が表明 米国人以外で初 岸田総理は、政府の宇宙開発戦略本部で、2020年代後半に日本人宇宙飛行士の月面着陸を実現させると表明しました。 岸田首相  「2020年代後半には、日本人宇宙飛行士の月面着陸の実現をはかってまいります」  きょう行われた会議では、国の宇宙政策の基本方針「宇宙基本計画」の工程表を改定すると決めました。岸田総理は、日本人宇宙飛行士の月面着 […]

  • 2021.12.28

年末年始 再び列島に強い寒気【気象予報士解説】

年末年始 再び列島に強い寒気【気象予報士解説】 西日本の日本海側は雪がやんでいるところが多くなっています。そして、東日本や北日本もこのあと次第に雪の範囲は狭くなっていくでしょう。久保井朝美・気象予報士の解説です。  冬型の気圧配置は緩んでいますので、このあと寒気は一旦退きます。あすやあさっては気温が上がるため、屋根からの落雪や路面の凍結などに注意が必要です。  そして31日から1月1日にかけては再 […]

  • 2021.12.28

「GoToトラベル参加を停止」不正に関係した事業者に 国交相

「GoToトラベル参加を停止」不正に関係した事業者に 国交相 HISの子会社が関わったGoToトラベルの不正利用疑惑で、斉藤国土交通大臣は「関係した事業者にはGoToトラベル再開時に参加を停止する」と述べました。 斉藤鉄夫国土交通相  「今回の不正受給に関係した事業者には、GoToトラベル事業の再開時に事業への参加を停止することと致します」  斉藤国土交通大臣はこのように述べたうえで、HISの子会 […]

  • 2021.12.28

青森 37年ぶりの大雪、金沢 屋根に「雪庇」なだれに注意

青森 37年ぶりの大雪、金沢 屋根に「雪庇」なだれに注意 日本海側で大雪をもたらした今シーズン最強の寒波はいったんおさまりましたが、引き続き大雪の降った地域では、落雪や凍結などに注意が必要です。  青森市では、きょう午前4時までの24時間で、46センチの降雪があり、午前10時現在の積雪は1メートル10センチとなっています。12月に積雪が1メートルを超えるのは1984年以来で、37年ぶりの大雪となり […]

  • 2021.12.28

兵庫・氷ノ山 大雪の影響でキャンプ登山中の5人が遭難か

兵庫・氷ノ山 大雪の影響でキャンプ登山中の5人が遭難か 記録的な大雪の影響でしょうか、山で遭難です。兵庫県の氷ノ山では、キャンプ登山中の男性5人グループの捜索がけさから始まっています。  消防によりますと、きのう午後6時半ごろ、兵庫県の宍粟市から氷ノ山にキャンプ登山をしていた男性から「5人で入山したが1人が動けないので4人で下山している」と消防に通報がありました。その後も2回連絡があったものの、電 […]

  • 2021.12.28

遠山元議員を在宅起訴、融資の違法仲介に関与 東京地検特捜部

遠山元議員を在宅起訴、融資の違法仲介に関与 東京地検特捜部  日本政策金融公庫の融資の違法な仲介に関与したとして、東京地検特捜部は28日、財務副大臣だった公明党の遠山清彦元衆院議員(52)を貸金業法違反の罪で在宅起訴しました。  この事件をめぐっては、特捜部が今年8月、関係先として、遠山元議員が代表を務めていたコンサルティング会社や公明党の別の議員の事務所などを家宅捜索していました。遠山元議員はコ […]

  • 2021.12.28

フランス ワクチン接種実質義務化の法案閣議決定、新規制も発表

フランス ワクチン接種実質義務化の法案閣議決定、新規制も発表  フランス政府は、飲食店などを利用する際、新型コロナワクチンの接種証明の提示を義務付けた、事実上接種を義務化する法案を閣議決定しました。  変異ウイルス「オミクロン株」の感染が拡大するフランスでは先週、1日の新規感染者が10万人を超え過去最多を更新しました。  感染者の急増を受け27日、飲食店や、長距離の交通機関を利用する際などにワクチ […]

  • 2021.12.28

4回目のワクチン接種試験的に開始 イスラエルの病院

4回目のワクチン接種試験的に開始 イスラエルの病院  新型コロナワクチンの4回目の接種が、中東・イスラエルで試験的に始まりました。世界で初めてだということです。  イスラエルの国立病院は27日、ファイザー製ワクチンの4回目の接種を試験的に行いました。8月に3回目の接種を受け、抗体のレベルの低下が確認された医療関係者150人が対象で、世界初の試みだとしています。  オミクロン株の感染拡大を受け、保健 […]

  • 2021.12.28

兵庫・氷ノ山 キャンプ登山の5人遭難か

兵庫・氷ノ山 キャンプ登山の5人遭難か  近畿各地では大雪の峠は越えましたが、兵庫県の氷ノ山では、5人がおとといから下山できておらず、捜索が始まっています。  近畿各地では大雪のピークは過ぎたものの、引き続き冬型の気圧配置となっていて、きょうも雪が降りやすい状況が続いています。  兵庫県の氷ノ山では、キャンプ登山に行き26日に下山予定だった男性5人組(30代~70代)が大雪の影響で遭難したとみられ […]

1 4,583 4,613