- 2021.12.28
ベラルーシ改憲案公表 ルカシェンコ氏「権力維持」「保身」狙いか
ベラルーシ改憲案公表 ルカシェンコ氏「権力維持」「保身」狙いか ベラルーシのルカシェンコ大統領が表明していた憲法改正の案が公表されました。新たに「国民会議」を最高機関とするなど、権力維持に布石を打つ狙いがうかがえる内容となっています。 ルカシェンコ政権が検討を進める憲法改正案では、大統領や大統領経験者、政府や議会の代表者らで構成される「全ベラルーシ国民会議」を設置し最高機関として位置付け、大統領 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
ベラルーシ改憲案公表 ルカシェンコ氏「権力維持」「保身」狙いか ベラルーシのルカシェンコ大統領が表明していた憲法改正の案が公表されました。新たに「国民会議」を最高機関とするなど、権力維持に布石を打つ狙いがうかがえる内容となっています。 ルカシェンコ政権が検討を進める憲法改正案では、大統領や大統領経験者、政府や議会の代表者らで構成される「全ベラルーシ国民会議」を設置し最高機関として位置付け、大統領 […]
【最新映像】上野動物園 双子の赤ちゃんパンダ 木登りも上手に でも時々すってんころりん(12月27日撮影) 東京・上野動物園で6月23日に生まれたジャイアントパンダ「シンシン」の双子の赤ちゃん。 12月27日に撮影された最新映像が公開されました。 シャオシャオ・レイレイともに健康状態は良好で、体重も13キロ前後と順調に増えています。 2頭は室内に設置されている木に登ったり、プールに敷き詰めた松など […]
3回目接種で後藤厚労相 一般高齢者の前倒しも容認【#新型コロナ】 新型コロナウイルスの3回目の追加接種をめぐり、後藤厚労大臣は医療従事者や高齢者施設の入所者などの接種が終わる見込みが立った自治体では、一般の高齢者についても接種間隔の前倒しを認める方針を示しました。 後藤茂之 厚労相 「高齢者施設等の入所者以外の一般の高齢者については、施設入所者等について一定の完了が見込まれた段階で、2月を待たず […]
【動画】女優・大政絢さん ONE OK ROCKのToruさんと結婚を発表【左手には指輪】【幸せ2ショット公開】 女優の大政絢さんが、人気グループONE OK ROCKのToruさんと結婚したことを自身のインスタグラムで発表しました。インスタグラムでは幸せいっぱいの2ショット写真を公開し、その喜びを綴っています。また、併せてToruさんも自身のインスタグラムを更新し、結婚の喜びを伝えました。 【大 […]
東京・世田谷区の国道でバイクとキッチンカーが衝突 バイク運転手死亡 きょう午前、東京・世田谷区でオートバイとキッチンカーが衝突する事故があり、オートバイの男性が死亡しました。 きょう午前9時すぎ、世田谷区新町の国道246号の路上で、オートバイとキッチンカーが衝突しました。この事故で、オートバイを運転していた60代の男性が頭を強く打ち、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 警視庁 […]
ワクチン検査パッケージ見直しの可能性も 山際経済再生相【#新型コロナ】 新型コロナのオミクロン株の市中感染を受け、山際経済再生担当大臣が行動制限の緩和策の見直しの可能性を示唆しました。 山際大志郎経済再生相 「(ワクチンを)2回接種したものと3回接種したものとでは、やはりクオリティーが変わってくるのではないかという議論はある」 山際大臣は閣議の後の記者会見で、緊急事態宣言などが出ている際にワク […]
政府「孤独・孤立対策の重点計画」を決定 24時間相談体制を整備 孤独・孤立に悩む人への対策として、24時間対応の相談体制を整備したり、NPOとの連携強化などを盛り込んだ政府の重点計画が決まりました。 岸田文雄首相 「不安を抱える方々に必要な支援を届けられるよう、着実に取り組みを進めていただきますようお願いをいたします」 政府の「孤独・孤立対策推進会議」で決まった重点計画では、新型コロナの影響で […]
「佐渡の金山」ユネスコの世界文化遺産の推薦候補に 文化庁の文化審議会は、ユネスコの世界文化遺産への登録を目指す国内の候補に、新潟県の「佐渡の金山」を選んだと発表しました。 佐渡金山遺跡は、およそ400年の歴史がある金銀山です。江戸時代から採掘が始まり、鎖国で海外との技術交流が限られる中、伝統的な手法で金の生産が続けられ、17世紀には世界有数の金の生産地になったとされています。現在もこうした鉱山技 […]
今年もあと3日 各地で新年に向け準備 全国各地で新年を迎える準備が進められています。 例年、正月三が日にはおよそ300万人が初詣に訪れる千葉県の成田山新勝寺では、年末恒例の「納め札のお焚き上げ」が行われました。1年間の役割を終えたお札およそ3万枚を次々と焚き火にくべ、見守る参拝者は手を合わせていました。 一方、実物の25分の1サイズで作られた世界の建造物を展示している栃木県・日光市のテーマパ […]
ブランド品販売店にトラック突っ込む 大阪・心斎橋筋商店街 けさ早く、大阪・心斎橋筋商店街のブランド品販売店にトラックが突っ込みました。警察は窃盗未遂事件として捜査しています。 午前5時50分ごろ、大阪市の心斎橋筋商店街で「トラックが店舗に突入した」と通行人の男性から警察に通報がありました。 警察によりますと、ブランド品を販売する「宝美堂」にトラックがバックで突っ込んだあと、40代から50代く […]
アメリカ国防権限法成立 88兆円規模“対中国”色濃く アメリカの来年度の国防予算の大枠を決める国防権限法が成立しました。総額は日本円でおよそ88兆円にのぼり、中国への対抗意識が色濃くなっています。 アメリカの2022会計年度の国防予算の大枠を決める国防権限法は、バイデン大統領が27日に署名して成立しました。 総額は、7682億ドル=およそ88兆円と前の年度から5%増え、インド太平洋地域での抑止 […]
11月の有効求人倍率前月と横ばい コロナ影響続く 厚生労働省によりますと、今年11月の「有効求人倍率」は、1.15倍となり、前の月と同じで横ばいとなりました。 企業からの新規求人は、去年11月と比べると12.3%増え、産業別では「製造業」は38%、「宿泊業・飲食サービス業」は23.3%増加しています。 しかし、雇用の状況はコロナの感染拡大前の水準には戻っておらず、厚労省は「コロナが与える影響に […]