- 2022.01.14
【速報】神奈川 新規感染者1155人 1000人を上回るのはおよそ4カ月ぶり(2022年1月14日)
【速報】神奈川 新規感染者1155人 1000人を上回るのはおよそ4カ月ぶり(2022年1月14日) 神奈川県で新たに1155人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。 1000人を上回るのは去年9月8日以来でおよそ4カ月ぶりです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【速報】神奈川 新規感染者1155人 1000人を上回るのはおよそ4カ月ぶり(2022年1月14日) 神奈川県で新たに1155人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。 1000人を上回るのは去年9月8日以来でおよそ4カ月ぶりです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【速報】東京都の新規感染者4051人 4000人超は去年8月27日以来(2022年1月14日) 14日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は4051人でした。4000人を超えるのは去年の8月27日以来です。 感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上の4051人です。 先週の金曜日から3129人増え、28日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。直近7日間の一日あたりの平均 […]
【速報】北朝鮮発射の飛翔体 日本のEEZ外に落下か 政府関係者(2022年1月14日) 日本政府関係者によりますと、北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるものは日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したと推定されるということです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
「基礎的財政収支」2025年度の“黒字化目標”を維持 岸田総理(2022年1月14日) 岸田総理大臣は財政の健全性を示す基礎的財政収支を黒字化させる時期について、2025年度という目標を維持する考えを示しました。 岸田総理大臣:「基礎的財政収支は2025年度に黒字化する姿が示される結果となり、現時点で財政健全化の目標年度の変更が求められる状況にはない」 基礎的財政収支とは、財政の健全性を示す […]
【速報】広島 新規感染者数が997人で過去最多(2022年1月14日) 広島県が14日に発表した新型コロナウイルスの新規感染者数は997人で過去最多となりました。 広島市が536人、呉市が121人、福山市は104人でそれぞれ過去最多です。 13日時点で215人が入院していて、そのうち2人が重症、17人が中等症です。 自宅などで療養している人は3320人と急増しています。 [テレ朝news] […]
【速報】東京で新たに4051人の感染確認 新型コロナウイルス 1月14日 東京都内で14日、新たに4051人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。(2022年1月14日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Insta […]
【速報】日大前理事長の初公判 来月15日に 脱税の罪で起訴された日本大学・前理事長の田中英壽被告の初公判が来月15日に開かれる予定であることがわかりました。 日本大学の前理事長の田中英壽被告は所得税およそ5200万円を脱税したとして先月、起訴されましたが、田中被告の初公判が来月15日に東京地裁で開かれる予定であることが関係者への取材でわかりました。 田中被告はこれまでの特捜部の調べに対し起訴内容を […]
【速報】沖縄県で新たに1596人の感染確認 新型コロナウイルス 1月14日 新型コロナウイルスの感染拡大が続く沖縄県で14日、新たに、1596人の感染が確認されました。沖縄県によりますと、14日に確認された新規感染者は1596人で、13日の1817人は下回りましたが、過去4番目の多さでした。また、県内のアメリカ軍基地内でも、14日、新たに、480人の感染が確認されました。(2022年1月14日放送 […]
北朝鮮 弾道ミサイルか また発射 韓国軍は、北朝鮮が朝鮮半島の東側に向け飛翔体を発射したと、午後3時前に発表しました。弾道ミサイルの可能性があり、アメリカの制裁強化の方針に反発した可能性があります。 韓国軍の合同参謀本部の午後3時前の発表によると、北朝鮮は、朝鮮半島の東側に向け飛翔体を発射したということです。弾道ミサイルの可能性があり、海上保安庁によるとすでに落下したとみられるということです。 […]
10万円給付 クーポン支給は7自治体のみ 政府による18歳以下への10万円相当の給付について、およそ1700の自治体のうちクーポン給付を選んだのは7つの自治体にとどまったことが明らかになりました。 10万円相当の給付をめぐっては、政府は当初、現金5万円とクーポン5万円分の組み合わせで配ることを想定していました。しかし、クーポン発行にかかる経費などに懸念の声があがっていたことから、現金のみでの給 […]
オミクロン株 濃厚接触者 一般の人は10日間待機に短縮 政府は新型コロナのオミクロン株の濃厚接触者の待機期間について、現在の14日間から、いわゆるエッセンシャルワーカーは条件付きで6日間、それ以外の一般の人は10日間に短縮する方向で最終調整に入りました。 政府関係者によると、オミクロン株の濃厚接触者の待機期間について政府は、▼社会経済活動の維持に欠かせないとして、自治体が指定する職種の「エッセ […]
【速報】テニス・ジョコビッチ選手 豪政府が入国ビザ取り下げ 新型コロナワクチンの接種を受けていなかったとしてオーストラリアへの入国が一時拒否されたものの、その後、入国が認められ、テニスの全豪オープンの対戦表にも名前がエントリーされたジョコビッチ選手について、ロイター通信はオーストラリア政府が「入国ビザを取り下げた」と報じました。(14日16:06)