- 「肉の突撃といわれる」“意図的な激戦地送り”を逃れるためロシアから少数民族 数千人が“国外脱出”か【news23】|TBS NEWS DIG
- “集中”“眠気”も スマホの顔撮影だけで体調判明 技術を初公開(2023年12月15日)
- 大みそか近鉄は「終夜運転」実施 JR西日本は京都線などで深夜3時ごろまで延長運転(2021年12月31日)
- 「破裂するような音」夜の交差点でバイクが突然炎上 一体なぜ?|TBS NEWS DIG
- 【WWDC】iPhoneに次ぐ革命?ARゴーグルでAppleが描く未来 Googleと”AI”覇権争いの行方は【最速解説】
- ロシア産農産物の輸出も求める姿勢 プーチン大統領がエルドアン大統領と会談|TBS NEWS DIG
大分・宮崎で震度5強 津波の心配なし
きょう午前1時8分頃、大分県と宮崎県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
気象庁によりますと、震源地は日向灘で震源の深さは45キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.6と推定されています。この地震で大分県の大分市、佐伯市、竹田市、宮崎県の延岡市、高千穂町で震度5強を、高知県の宿毛市、熊本県の阿蘇市などで震度5弱を観測しています。この地震による津波の心配はありません。
気象庁の記録によりますと、震度5強を宮崎県で観測したのは、2016年4月16日のマグニチュード7.3の熊本地震以来で、震度5強を大分県で観測したのは、2017年6月20日の豊後水道を震源とするマグニチュード5.0の地震以来だということです。
また、震度5弱を高知県で観測したのは、2014年3月14日の伊予灘を震源とするマグニチュード6.2の地震以来で、震度5弱を熊本県で観測したのは、2019年1月26日の熊本地方を震源とするマグニチュード4.3の地震以来だということです。
(22日05:01)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く