16398/16789ページ

16398/16789ページ
  • 2022.01.14

10万円給付 クーポン支給は7自治体のみ

10万円給付 クーポン支給は7自治体のみ  政府による18歳以下への10万円相当の給付について、およそ1700の自治体のうちクーポン給付を選んだのは7つの自治体にとどまったことが明らかになりました。  10万円相当の給付をめぐっては、政府は当初、現金5万円とクーポン5万円分の組み合わせで配ることを想定していました。しかし、クーポン発行にかかる経費などに懸念の声があがっていたことから、現金のみでの給 […]

  • 2022.01.14

オミクロン株 濃厚接触者 一般の人は10日間待機に短縮

オミクロン株 濃厚接触者 一般の人は10日間待機に短縮  政府は新型コロナのオミクロン株の濃厚接触者の待機期間について、現在の14日間から、いわゆるエッセンシャルワーカーは条件付きで6日間、それ以外の一般の人は10日間に短縮する方向で最終調整に入りました。  政府関係者によると、オミクロン株の濃厚接触者の待機期間について政府は、▼社会経済活動の維持に欠かせないとして、自治体が指定する職種の「エッセ […]

  • 2022.01.14

【速報】テニス・ジョコビッチ選手 豪政府が入国ビザ取り下げ

【速報】テニス・ジョコビッチ選手 豪政府が入国ビザ取り下げ  新型コロナワクチンの接種を受けていなかったとしてオーストラリアへの入国が一時拒否されたものの、その後、入国が認められ、テニスの全豪オープンの対戦表にも名前がエントリーされたジョコビッチ選手について、ロイター通信はオーストラリア政府が「入国ビザを取り下げた」と報じました。(14日16:06)

  • 2022.01.14

ウクライナ情勢めぐる一連の協議終了も進展なし

ウクライナ情勢めぐる一連の協議終了も進展なし 緊迫するウクライナ情勢をめぐり、欧米とロシアによる一連の協議の最後となる欧州安全保障協力機構の会合が開かれましたが、ここでも事態打開に向けた具体的な進展はありませんでした。  欧米やロシアに加えウクライナも加盟する欧州安保協力機構の会合は13日、ウィーンで開かれ、冒頭で議長国ポーランドの外相が「戦争のリスクが過去30年でかつてないほど高まっている」と懸 […]

  • 2022.01.14

埼玉・越谷市のリフォーム会社社員寮で火災 1人遺体

埼玉・越谷市のリフォーム会社社員寮で火災 1人遺体 きょう未明、埼玉県越谷市にあるリフォーム会社の社員寮で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。  きょう午前4時ごろ、越谷市で「爆発音がして建物から炎が上がっている」と住民から通報がありました。  警察によりますと、火が出たのはリフォーム会社が民家を改修して社員寮として使っている建物で、火はおよそ40分後に消し止められましたが、木造2階 […]

  • 2022.01.14

【解説】『あられ』はなぜ「霰」?「雪」「冷たい」冬にまつわる言葉の語源や意味とは?「気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年1月14日)

【解説】『あられ』はなぜ「霰」?「雪」「冷たい」冬にまつわる言葉の語源や意味とは?「気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年1月14日) MBSお天気部の気象予報士・広瀬駿さんがテレビの天気予報より少~し長く“気になる気象”を解説します。 今回は玉巻映美アナウンサーが『冬のことばの語源』について聞きました! ■「冷たい」はなぜ「つめたい」? ■雪の漢字の意味は? ■「あられ」が「霰 […]

  • 2022.01.14

【速報】北朝鮮の飛翔体 直近の2回と同じ発射地点か(2022年1月14日)

【速報】北朝鮮の飛翔体 直近の2回と同じ発射地点か(2022年1月14日)  韓国軍は北朝鮮が14日、日本海に向けて飛翔(ひしょう)体を発射したと発表しました。飛距離や高度などについてはアメリカと韓国の情報当局が分析中です。  北朝鮮による飛翔体の発射は5日と11日に行われた「極超音速ミサイル」の発射実験に続き、今年に入りすでに3回目です。  また韓国の「中央日報」は、政府関係者の話として、今回も […]

  • 2022.01.14

【速報】大阪の新規感染者2800人前後の見通し 吉村知事(2022年1月14日)

【速報】大阪の新規感染者2800人前後の見通し 吉村知事(2022年1月14日)  大阪府の吉村知事は会見で新型コロナウイルスの14日の新規感染者が2800人前後だと明らかにしました。  また、吉村知事は大阪府内の病床使用率が35%に達すれば、「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請するという考えを示しました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.01.14

地球上最大!『ゴジラメガマムリオン』ゴジラが海底地形の名前に。【マスクにゃんニュース】

地球上最大!『ゴジラメガマムリオン』ゴジラが海底地形の名前に。【マスクにゃんニュース】 世界の海底地形の名称を標準化するための国際会議で、ゴジラの名前が付いたものなど日本が提案した18件が承認された。 海上保安庁によると、2021年3回にわたって行われたオンラインの国際会議で、日本が新たに提案した海底地形名18件が承認された。 中には沖ノ鳥島の南東600キロほどの地点に位置する「ゴジラメガムリオン […]

  • 2022.01.14

北朝鮮「敵対続けるならより強力に反応」談話で米非難(2022年1月14日)

北朝鮮「敵対続けるならより強力に反応」談話で米非難(2022年1月14日)  北朝鮮外務省は、先日のミサイル発射に関連して北朝鮮への制裁を発表したアメリカを非難する談話を発表しました。  談話で北朝鮮は、1月の2回のミサイル発射について「国防力強化は主権国家の権利だ」としたうえで、アメリカを「我が国の正当な活動を国連安保理に持ち出し、非難騒動に加え単独制裁まで発動し情勢を故意に激化させた」と批判し […]

  • 2022.01.14

「ウィズコロナなら数十万人の死者」 中国メディアが“ゼロコロナ策”への批判に反論(2022年1月14日)

「ウィズコロナなら数十万人の死者」 中国メディアが“ゼロコロナ策”への批判に反論(2022年1月14日)  アメリカメディアが中国の「ゼロコロナ政策」に疑問を呈する一方、中国の国営メディアは「ゼロコロナ政策は最良の選択だ」などと一斉に反論しています。  共産党系の「環球時報」は、社説で「ゼロコロナ政策は、中国にとって最良の選択だ」と強調し、「ウィズコロナなら数十万人の死者が出る」としました。  ま […]

  • 2022.01.14

北京五輪前に感染拡大「中国ゼロコロナ政策に試練」米メディア(2022年1月14日)

北京五輪前に感染拡大「中国ゼロコロナ政策に試練」米メディア(2022年1月14日)  北京冬季オリンピックの開幕を来月に控える中国でオミクロン株が広がっていることを受けて、アメリカメディアは「ゼロコロナ政策が試練を迎えている」と報じています。  12日付のウォール・ストリート・ジャーナルは「オミクロン株が、中国のゼロコロナ政策を最も厳しい試練にさらす」という見出しで、中国が北京オリンピックを前に武 […]

1 16,398 16,789