16395/16788ページ

16395/16788ページ
  • 2022.01.14

オミクロン株急拡大 隔離期間「7日」短縮案も検討(2022年1月14日)

オミクロン株急拡大 隔離期間「7日」短縮案も検討(2022年1月14日)  オミクロン株の急拡大を受け、現在の14日間となっている濃厚接触者の隔離期間。感染状況によっては7日まで短縮する案の検討が進められています。14日にも正式決定されます。  “短縮”を求める声は、届くのでしょうか。  後藤厚生労働大臣:「できる限り早急に検討して結論を出していきたい」  現在14日となっている濃厚接触者の隔離期 […]

  • 2022.01.14

【速報】豪政府が男子テニス・ジョコビッチ選手のビザを再び取り消し 現地メディア(2022年1月14日)

【速報】豪政府が男子テニス・ジョコビッチ選手のビザを再び取り消し 現地メディア(2022年1月14日)  オーストラリア政府から一度、入国拒否されていた男子テニスのノバク・ジョコビッチ選手が再びビザを取り消されたことが分かりました。  地元メディアによりますと、ジョコビッチ選手のビザは14日、ホーク移民相の裁量で取り消されたということです。  ホーク移民相は、「ジョコビッチ選手から提供された情報な […]

  • 2022.01.14

【全国の天気】冬型緩み“冬の嵐”まもなく終了 寒波去り気温も平年を上回る!(2022年1月14日)

【全国の天気】冬型緩み“冬の嵐”まもなく終了 寒波去り気温も平年を上回る!(2022年1月14日)  きょうの「全国の天気」はこちら、「冬型緩み“冬の嵐”まもなく終了 寒波去り気温も平年を上回る!」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.01.14

“暴行”で訴訟 英女王の次男 軍の肩書など返上(2022年1月14日)

“暴行”で訴訟 英女王の次男 軍の肩書など返上(2022年1月14日)  性的暴行疑惑のある王子が軍の肩書などを事実上、はく奪されました。  イギリス王室は13日、エリザベス女王の次男・アンドリュー王子が軍の肩書や、慈善団体などの後援者の役職を返上したと発表しました。  現地メディアは事実上のはく奪とみていて、今後、王室は「殿下」の敬称も使わないということです。  アンドリュー王子はアメリカ人女性 […]

  • 2022.01.14

三菱UFJ銀行も紙の通帳有料化 毎年550円の手数料(2022年1月14日)

三菱UFJ銀行も紙の通帳有料化 毎年550円の手数料(2022年1月14日)  みずほや三井住友に続いて三菱UFJ銀行も紙の通帳を有料化します。  三菱UFJ銀行は今年4月以降、新たに口座を開設する人が紙の通帳を希望する場合、毎年550円の手数料を取る方向で検討しています。  インターネットバンキングが普及し、紙の通帳を持っていても印字しない人も多いうえ、発行には冊子代や印紙税など年間に数百円の費 […]

  • 2022.01.14

「午後の時間帯」の発射 北朝鮮の狙いは?(2022年1月14日)

「午後の時間帯」の発射 北朝鮮の狙いは?(2022年1月14日)  北朝鮮がまたミサイルを発射しました。韓国軍は14日午後2時50分ごろ、北朝鮮が日本海に向けて短距離弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体、2発を発射したと発表しました。今回は、発射が「午後の時間帯」でしたが、北朝鮮の狙いはどこにあるのでしょうか。ソウル支局から報告です。  (良永晋也記者報告)  今回の発射は、まさに北朝鮮が予告 […]

  • 2022.01.14

自宅療養“激増” 多くが「家庭内感染」防ぐには?(2022年1月14日)

自宅療養“激増” 多くが「家庭内感染」防ぐには?(2022年1月14日)  14日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は4051人でした。いつ誰が感染したり濃厚接触者になってもおかしくない状況ですが、もし万が一、隔離生活に入った場合、どういったことに気を付ければいいのでしょうか。感染制御学が専門、東邦大学・小林寅てつ教授の解説です。 [テレ朝news] https://news.tv […]

  • 2022.01.14

韓国軍「日本海に向け2発」北朝鮮“弾道ミサイル”(2022年1月14日)

韓国軍「日本海に向け2発」北朝鮮“弾道ミサイル”(2022年1月14日)  北朝鮮がまたミサイルを発射しました。韓国軍は14日午後2時50分ごろ、北朝鮮が日本海に向けて短距離弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体2発を発射したと発表しました。  北朝鮮による発射は5日と11日に行われた「極超音速ミサイル」の発射実験に続き、今年に入り3回目です。  北朝鮮はミサイル発射に関連して独自制裁を発表した […]

  • 2022.01.14

【速報】約4か月半ぶり…全国の新規感染者が2万人超える 新型コロナウイルス 1月14日

【速報】約4か月半ぶり…全国の新規感染者が2万人超える 新型コロナウイルス 1月14日 NNNのまとめによりますと14日午後5時現在、14日に全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は2万人を超えました。全国の1日の感染者数が2万人を超えるのは去年9月1日以来およそ4か月半ぶりとなります。(2022年1月14日放送) #新型コロナウイルス #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局 […]

  • 2022.01.14

【速報】大阪で新たに2826人の感染確認 新型コロナウイルス 1月14日

【速報】大阪で新たに2826人の感染確認 新型コロナウイルス 1月14日 大阪で14日、新たに2826人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。(2022年1月14日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #日テレ​ #newsevery​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagr […]

  • 2022.01.14

「硬貨の取り扱い」ゆうちょ銀行で有料に-小銭貯金への影響を調べてみた

「硬貨の取り扱い」ゆうちょ銀行で有料に-小銭貯金への影響を調べてみた  硬貨を銀行に預ける際などにかかる硬貨の取り扱い手数料。ゆうちょ銀行でも1月17日から有料化されます。「手数料がかかるならもう500円玉貯金はやめよう」なんていう声も聞かれますが・・・。小銭貯金への影響や、その一方で広がるキャッシュレスの最新事情も紹介します。(14日17:03)

1 16,395 16,788