16373/16785ページ

16373/16785ページ
  • 2022.01.15

群馬で大規模接種会場を開設「情報不足・錯綜」も3回目のワクチン接種加速へ(2022年1月15日)

群馬で大規模接種会場を開設「情報不足・錯綜」も3回目のワクチン接種加速へ(2022年1月15日)  新型コロナウイルスへの感染の急拡大によって「懸念されるのが医療の逼迫(ひっぱく)です。小池都知事は「病床使用率20%で、まん延防止等重点措置の要請を検討する」としていて、最新の数字は16.6%です。これを病床数で見てみると1146床です。使用率20%は約1384床なので“重点措置”の検討までは、わず […]

  • 2022.01.15

大型トラックに巻き込まれ自転車の75歳男性が死亡(2022年1月15日)

大型トラックに巻き込まれ自転車の75歳男性が死亡(2022年1月15日)  70代の男性が乗る自転車が大型トラックにはねられ、男性は死亡しました。  警察によりますと、15日午前8時20分ごろ、山梨県甲府市の市道で大型トラックが交差点を左に曲がろうとしたところ、トラックの左側を走っていた自転車を左の前輪で巻き込みました。  自転車には近くに住む75歳の無職・野澤憲夫さんが乗っていて、搬送先の病院で […]

  • 2022.01.15

軽井沢バス事故から6年「無念思う・・・」尾木ママ献花(2022年1月15日)

軽井沢バス事故から6年「無念思う・・・」尾木ママ献花(2022年1月15日)  長野県軽井沢町のスキーバス転落事故から15日で6年です。  2016年1月15日、軽井沢町でスキーツアーのバスが道路脇に転落し、大学生ら15人が死亡しました。  当時、4人の教え子を事故で亡くした法政大学名誉教授の尾木直樹さん(75)が現場を訪れ、手を合わせました。  教え子を亡くした尾木直樹さん:「それぞれ皆、優れて […]

  • 2022.01.15

受験生ら襲撃・・・名古屋から上京の高2少年、なぜ犯行に(2022年1月15日)

受験生ら襲撃・・・名古屋から上京の高2少年、なぜ犯行に(2022年1月15日)  大学入学共通テスト1日目の15日朝、受験生ら3人が会場である東大キャンパスの近くで高校2年生の少年に刃物で切り付けられ、重軽傷を負いました。少年は「去年から事件を起こそうと考えていた」と供述しています。なぜ犯行に及んだのでしょうか。  15日から始まった「大学入学共通テスト」。受験生にとっては人生を左右する大切な日に […]

  • 2022.01.15

【速報】「医者になるため東大目指していた」“受験生ら襲撃”逮捕の少年(2022年1月15日)

【速報】「医者になるため東大目指していた」“受験生ら襲撃”逮捕の少年(2022年1月15日)  東京大学の前で受験生らが切り付けられた事件で、逮捕された17歳の少年が「きょうの朝6時に東京に着く高速バスに乗った」「医者になるために東大に入ることを目指していたが、1年前から成績が振るわなくなり、自信をなくした」と話していることが分かりました。 [テレ朝news] https://news.tv-as […]

  • 2022.01.15

富山駅前の解体中ビルで火災 一時、駅前が騒然に(2022年1月15日)

富山駅前の解体中ビルで火災 一時、駅前が騒然に(2022年1月15日)  JR富山駅前の解体作業中のビルから火の手が上がりました。  警察と消防によりますと、15日午後2時すぎ、JR富山駅前にある富山地鉄サービスの2階建てのビルで「2階から煙が出ている」と119番通報がありました。  火は約1時間半後に消し止められ、けが人はいませんでした。  ビルは解体作業中で、火が出た原因は分かっていません。 […]

  • 2022.01.15

受験生ら次々切りつけ・・・“東大前事件”詳細明らかに(2022年1月15日)

受験生ら次々切りつけ・・・“東大前事件”詳細明らかに(2022年1月15日)  大学入学共通テスト1日目の15日朝、受験生ら3人が会場である東大キャンパスの近くで高校2年生の少年に刃物で切り付けられ、重軽傷を負いました。少年は「去年から事件を起こそうと考えていた」と供述しています。なぜ犯行に及んだのでしょうか。少年の取り調べが行われている本富士警察署から報告です。  (社会部・藤原妃奈子記者報告) […]

  • 2022.01.15

【密着】毎年“100本以上のマグロ”を売る鮮魚店の年末!「ハマのアメ横」人気商店街の“爆売れ”大特売 『news every.』18時特集

【密着】毎年“100本以上のマグロ”を売る鮮魚店の年末!「ハマのアメ横」人気商店街の“爆売れ”大特売 『news every.』18時特集 横浜に「ハマのアメ横」とよばれる人気商店街がある。年末の大売り出しが行われる30日、31日の2日間には、例年10万人を超す買い物客が押し寄せる。中でも客の人気を集めるのが毎年100本以上のマグロを売り切る魚幸水産。今回もこの魚幸水産を軸に青果店と惣菜店の大特売 […]

  • 2022.01.15

【速報】大阪 過去最多3692人の感染確認 新型コロナ

【速報】大阪 過去最多3692人の感染確認 新型コロナ 大阪府では15日、新たに3692人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。1日の感染者数としては、去年9月1日の3004人を上回り過去最多となりました。(2022年1月15日放送) #新型コロナウイルス #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Insta […]

  • 2022.01.15

エクアドル、ガラパゴス諸島の海洋保護地域を拡大

エクアドル、ガラパゴス諸島の海洋保護地域を拡大  南米のエクアドルで、ガラパゴス諸島の海洋保護地域の拡大が正式に承認されました。その背景には中国漁船の存在があります。  エクアドルのラッソ大統領は14日、世界自然遺産にも指定されているガラパゴス諸島の海洋保護地域を新たに6万平方キロメートル拡大することを盛り込んだ政令に署名しました。これで、保護地域は19万8000平方キロメートルになります。  そ […]

1 16,373 16,785