- 【ライブ】1/18 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 大麻草208株を営利目的で栽培か 男を逮捕・起訴 末端価格800万円相当の乾燥大麻も見つかる
- 吉村知事“病床使用率50%”超えなくても『大阪モデル赤信号』点灯の可能性を示唆(2022年7月19日)
- 大阪・堺のマンションで高齢男性が刺され死亡 隣室の男(61)を逮捕 近隣トラブルか
- 台風7号直撃でも富士山に登る外国人…言語が通じない人たちにどう危険を伝えるか “台風”経験しない国の方が「圧倒的に多い」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 小泉進次郎氏ら 原発処理水の安全性訴え 政府は中国などとの「情報戦」対策強化|TBS NEWS DIG
【大阪メトロ初の試み】“廃車再生プロジェクト” 引退した車両の部品を再利用し“商品”へ
『SDGs』とは“持続可能な開発目標”の略で、国連が2030年までに達成を目指す目標です。全部で17項目の目標が掲げられていますが、今回の特集は「つくる責任・つかう責任」です。
大阪メトロで“初”の試みとなる「廃車となる車両の一部」を「別の製品」に生まれ変わらせるプロジェクトが2021年から始まっています。その取り組みを取材しました。
(かんさい情報ネットten. 2022年1月21日放送)
#読売テレビ #かんさい情報ネットten. #読売テレビニュース #SDGs #大阪メトロ
#廃車再生プロジェクト #鉄道ファン #サンワード #社会貢献
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/3pl6nko
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/3FozKrG
▼ウェークアップ
https://ift.tt/3rp7bVl
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/3fRmQb0
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2TAl1D1
Instagram https://ift.tt/3ax782d
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/2P5egr2
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/3spJ8aV
コメントを書く