- 【グルメライブ】伝承の味!鶏のから揚げ列伝/ 群雄割拠の「からあげ戦国時代」/ ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ など(日テレNEWSLIVE)
- 【小学校で“銃乱射”】3人の児童を含む6人が死亡 警察官のボディーカメラに緊迫の瞬間 アメリカ
- 新型コロナ国産飲み薬「ゾコーバ」 1日早く症状改善も…運用に課題「処方も難しい」(2022年11月24日)
- 関西電力の旧経営陣の金品受領問題 検察審査会が一部を「起訴すべき」と判断 大阪地検は再捜査へ#shorts #読売テレビニュース
- ロシア軍が航空機攻撃に驚きの防御策か 機体上部をタイヤで敷き詰め(2023年9月6日)
- 【未知の領域】人間の可能性切り拓く”人工冬眠”とは?成田修造「好奇心よりも”社会実装”としての素敵な研究」
【大阪メトロ初の試み】“廃車再生プロジェクト” 引退した車両の部品を再利用し“商品”へ
『SDGs』とは“持続可能な開発目標”の略で、国連が2030年までに達成を目指す目標です。全部で17項目の目標が掲げられていますが、今回の特集は「つくる責任・つかう責任」です。
大阪メトロで“初”の試みとなる「廃車となる車両の一部」を「別の製品」に生まれ変わらせるプロジェクトが2021年から始まっています。その取り組みを取材しました。
(かんさい情報ネットten. 2022年1月21日放送)
#読売テレビ #かんさい情報ネットten. #読売テレビニュース #SDGs #大阪メトロ
#廃車再生プロジェクト #鉄道ファン #サンワード #社会貢献
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/3pl6nko
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/3FozKrG
▼ウェークアップ
https://ift.tt/3rp7bVl
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/3fRmQb0
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2TAl1D1
Instagram https://ift.tt/3ax782d
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/2P5egr2
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/3spJ8aV
コメントを書く