16182/16793ページ

16182/16793ページ
  • 2022.01.25

【速報】東京1万2813人の新規感染確認 新型コロナ 25日

【速報】東京1万2813人の新規感染確認 新型コロナ 25日 まん延防止等重点措置が適用されている東京都内で25日、新たに1万2813人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。過去最多を更新。 (2022年1月25日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://i […]

  • 2022.01.25

【沖縄復帰50年】「選挙イヤー」迎える沖縄…日米関係のあり方は【深層NEWS】

【沖縄復帰50年】「選挙イヤー」迎える沖縄…日米関係のあり方は【深層NEWS】 沖縄県名護市の市長選挙は基地移設反対を掲げる新人の岸本洋平氏と、現職で与党の推薦を受け、基地移設について国と県の係争を見守るとの立場の渡具知武豊氏との一騎打ちとなり、現職の渡具知氏が1万9524票を獲得し、5000票以上の差をつけて再選されました。 日本復帰から50年となる今年、沖縄では知事選など重要選挙が続きます。今 […]

  • 2022.01.25

【新型コロナ】愛知4120人の新規感染確認 初の4000人超 25日

【新型コロナ】愛知4120人の新規感染確認 初の4000人超 25日 新型コロナウイルスの新規感染者が愛知県で25日、4120人確認されました。 過去最多を更新し初めて4000人を上回りました。 愛知県の新規感染者数は18日から2日連続で2000人台になり、20日からは4日連続で3000人を超えていました。 25日は新たに4120人の感染が確認され、最も多かった22日の3456人を上回り、過去最多 […]

  • 2022.01.25

北朝鮮 巡航ミサイルを2発発射

北朝鮮 巡航ミサイルを2発発射 北朝鮮がきょう午前、巡航ミサイル2発を発射していたことがわかりました。  韓国軍関係者は、北朝鮮がきょう午前、巡航ミサイル2発を発射したと明らかにしました。北朝鮮は今月17日に弾道ミサイル2発を発射していて、今年に入り明らかになっているだけでもミサイルの発射は5回目です。  また、去年9月には新型巡航ミサイルの発射実験を行っていて、楕円および8の字型飛行軌道に沿って […]

  • 2022.01.25

ガソリン高騰で異例の補助金 スタンド店頭価格に変化は?

ガソリン高騰で異例の補助金 スタンド店頭価格に変化は? ガソリン価格の全国平均が今週、170円を突破し、政府は価格の急上昇を抑えるため補助金の投入を発表しました。店頭価格に変化はあるのでしょうか。 仕事で車をつかう人  「いままでの金額より遥かに高くなってるので、びっくり。経費としてどんどんのっかってきちゃうので、ちょっと厳しい」  東京・豊島区にあるガソリンスタンド。価格は先週より2円値上がりし […]

  • 2022.01.25

【最新映像】双子のパンダ 食べ物への興味も?竹をカミカミ(1月24日撮影)

【最新映像】双子のパンダ 食べ物への興味も?竹をカミカミ(1月24日撮影) 東京・上野動物園で6月23日に生まれたジャイアントパンダ「シンシン」の双子の赤ちゃん、シャオシャオとレイレイ。1月24日に撮影された最新の動画が公開されました。 上野動物園は新型コロナウイルス拡大防止のため臨時休園中ですが、パンダたちは園内でのびのびと活発にすごしています。 双子パンダは2頭とも健康状態は良好、体重も順調に […]

  • 2022.01.25

「イスラム国」シリア刑務所を襲撃、銃撃戦に死者200人超

「イスラム国」シリア刑務所を襲撃、銃撃戦に死者200人超 中東シリアで、クルド人勢力の管理下にある刑務所が過激派組織「イスラム国」の襲撃を受け、これまでに200人を超える死者が出ています。  20日、「イスラム国」による襲撃を受けたのは、クルド人が主体の「シリア民主軍」によって管理されているシリア北東部・ハサカにある刑務所です。  AP通信などによりますと、刑務所の入り口付近で自動車爆弾が爆発し、 […]

  • 2022.01.25

メガソーラー「盛り土」問題 環境大臣が異例の見直し要求 埼玉・小川町

メガソーラー「盛り土」問題 環境大臣が異例の見直し要求 埼玉・小川町  埼玉県小川町で計画されている大規模な太陽光発電所=メガソーラーについて、山口環境大臣は「残土搬入による大規模な盛り土が計画され、地域に強い不信感が生じている」などとして、萩生田経産大臣に対し、計画の抜本的見直しを求める「意見」を提出しました。  環境省によりますと、埼玉県小川町では、およそ86ヘクタール、サッカーコート120面 […]

  • 2022.01.25

韓国でもオミクロン株猛威 コロナ感染者過去最多8千人超える

韓国でもオミクロン株猛威 コロナ感染者過去最多8千人超える 韓国で、25日発表された新型コロナウイルスの新規感染者が初めて8000人を超えました。変異ウイルスのオミクロン株が主流となっていて、今後さらに感染者が増加すると見られています。  韓国で25日発表された新規感染者の数は8571人で過去最多を更新しました。新規感染者が8000人を超えるのは初めてです。  韓国ではオミクロン株の検出率が先週5 […]

  • 2022.01.25

予算案関連資料で4カ所のミス 新たに文科省、法務省、国交省 岸田総理が陳謝(2022年1月25日)

予算案関連資料で4カ所のミス 新たに文科省、法務省、国交省 岸田総理が陳謝(2022年1月25日)  国会で審議が始まった2022年度の予算案で、新たに文部科学省など3つの省で誤りが見つかり、岸田総理大臣が衆議院の予算委員会で陳謝しました。  岸田総理大臣:「大変遺憾なことであり、改めて重ねておわびを申し上げなければならない。改めて各省庁に対して気を引き締め、再発防止に努めるよう指示を出した」   […]

  • 2022.01.25

新型コロナ 大阪府の新規感染者8600人前後の見通しで過去最多 吉村知事が会見(2022年1月25日)

新型コロナ 大阪府の新規感染者8600人前後の見通しで過去最多 吉村知事が会見(2022年1月25日)  大阪府の吉村知事が会見で、25日、新たに新型コロナウイルスへの感染者が8600人前後になる見通しだと明らかにしました。  大阪府で今月22日に確認された新規感染者7375人を1000人以上、上回り過去最多を更新する見込みです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.c […]

  • 2022.01.25

世界初の実証実験 無人のコンテナ船が約270km運行に成功(2022年1月25日)

世界初の実証実験 無人のコンテナ船が約270km運行に成功(2022年1月25日)  実際に営業しているコンテナ船を無人で運航する実証実験に世界で初めて成功しました。  実験は、日本財団と商船三井グループなどが実施しました。  24日に福井県の敦賀港を出港した無人のコンテナ船「みかげ」は25日朝、270キロほど離れた鳥取県境港に入港しました。  船舶自動識別装置に加えて、最新の自律操船システムなど […]

1 16,182 16,793