15829/16885ページ

15829/16885ページ
  • 2022.02.17

【2月18日(金)】北部は金曜昼前まで大雪に…土日は再び荒天に【近畿地方】

【2月18日(金)】北部は金曜昼前まで大雪に…土日は再び荒天に【近畿地方】 近畿地方は上空に非常に強い寒気が流れ込んでいる影響で、17日(木)は広範囲で雪が積もりました。  北部では24時間で50cm以上の雪が降り、17日午後6時現在の積雪は兵庫県香美町の兎和野高原で159cm、豊岡市で24cm、京都府舞鶴市で18cm、滋賀県長浜市の柳ケ瀬で112cm、米原市で28cmとなっています。17日(木) […]

  • 2022.02.17

大阪市は『契約書』『見積書』など交わさず“感染者の個人情報入力業務”の外部委託(2022年2月17日)

大阪市は『契約書』『見積書』など交わさず“感染者の個人情報入力業務”の外部委託(2022年2月17日) 今月、大阪市では約2万2000人の新型コロナウイルス感染者の入力遅れが起きました。入力体制強化のため、2月16日に個人情報の入力など一部の業務を外部業者に委託しましたが、2月17日に開かれた市議会で、契約時に必要な契約書や委託金額の見積書などが交わされていないことが分かりました。  【2月17日 […]

  • 2022.02.17

15歳中学生を書類送検…クロスバイクで70歳男性をはねて死亡させた重過失致死容疑(2022年2月17日)

15歳中学生を書類送検…クロスバイクで70歳男性をはねて死亡させた重過失致死容疑(2022年2月17日) 70歳の男性を自転車ではねて死亡させたとして中学生が書類送検されました。  重過失致死の疑いで書類送検されたのは、大阪府内に住む中学3年生の男子生徒(15)です。警察によりますと、男子生徒は去年11月、大阪府枚方市内で自転車で走行中、歩道を歩いていた男性(70)に正面からぶつかり死亡させた疑い […]

  • 2022.02.17

『接種券なしでも3回目接種』兵庫県で21日から実施へ 約20の市・町の住民が対象(2022年2月17日)

『接種券なしでも3回目接種』兵庫県で21日から実施へ 約20の市・町の住民が対象(2022年2月17日) 兵庫県は新型コロナウイルスのワクチン接種について、接種を加速させるため、18歳以上の人を対象に接種券が手元に届いていなくても、2回目から6か月が経過していれば接種できるようにすると発表しました。  西宮市や姫路市など約20の市と町の住民が対象で、2月21日から県の大規模接種会場で実施予定です。 […]

  • 2022.02.17

【被害者が証言】『暗号通貨投資アドバイザー』名乗る男の手口を徹底取材…音声も入手 1000人から15億円以上集めたとみられる逮捕された男とは(2022年2月16日)

【被害者が証言】『暗号通貨投資アドバイザー』名乗る男の手口を徹底取材…音声も入手 1000人から15億円以上集めたとみられる逮捕された男とは(2022年2月16日) 2月16日の朝、ある事件が急展開した。兵庫県警が3年ほど前から捜査していた大阪の元会社代表の男が逮捕された。逮捕容疑は、無登録で暗号資産への投資を持ち掛けたという疑い。男は『暗号通貨投資アドバイザー』と名乗っていて、「ビッ […]

  • 2022.02.17

「まん延防止」5県で解除 17道府県で延長の方針(2022年2月17日)

「まん延防止」5県で解除 17道府県で延長の方針(2022年2月17日)  今月20日に期限を迎える21の道府県への「まん延防止等重点措置」について、政府は17日午後に関係閣僚会議を開き、沖縄など5つの県で解除し、大阪など16道府県では延長する方針を固めました。  27日に期限を迎える和歌山も延長し、延長幅はすべて来月6日までとする方針も固めました。  岸田総理大臣は午後7時から会見を開きます。 […]

  • 2022.02.17

【速報】高木美帆が五輪新で金メダル スピードスケート女子1000m 北京五輪(2022年2月17日)

【速報】高木美帆が五輪新で金メダル スピードスケート女子1000m 北京五輪(2022年2月17日)  北京オリンピックスピードスケート女子1000メートルで高木美帆が金メダルを獲得しました。  今大会すでに3つの銀メダルを獲得している高木は得意の1000メートルで良いスタートを切ると、そのまま滑りきって1分13秒19のオリンピック新記録をマークし、金メダルを獲得しました。  今大会4個目、自身通 […]

  • 2022.02.17

伊藤忠「社会的な貢献を」 社内託児所の保育士らも職域接種(2022年2月17日)

伊藤忠「社会的な貢献を」 社内託児所の保育士らも職域接種(2022年2月17日)  新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種で大手商社の伊藤忠商事は社内託児所の保育士なども含めた職域接種を始めました。  接種を受けた保育士:「保護者にも安心して頂けるかなと思いますので、早く受けさせて頂けて感謝しております」  伊藤忠が17日に始めた3回目の職域接種は本社やグループ会社の社員などに加えて本社の受付や […]

  • 2022.02.17

国会で憲法審査会 オンライン審議導入に与野党前向き(2022年2月17日)

国会で憲法審査会 オンライン審議導入に与野党前向き(2022年2月17日)  国会では2週連続で憲法審査会が開かれました。コロナ禍でのオンライン審議について議論し、与野党から導入に前向きな考えが示されました。  自民党・新藤義孝議員:「一つのテーマに対してこのように深い討議をし、またその何らかの方向性を集約していこうという意見が出たこと、これまでの憲法審の運営のなかで画期的なことが本日行われたので […]

  • 2022.02.17

【世界のスープ】イスラエル”レンズ豆のスープ”&ベトナム“すっぱいカインチュア”

【世界のスープ】イスラエル”レンズ豆のスープ”&ベトナム“すっぱいカインチュア” 今回は、イスラエルとベトナムのスープを紹介します。まずはイスラエルのマラクアダシム。レンズ豆のなどの材料をミキサーにかけることでスープなのにカレーよりもとろっとろの食感に。 一方、ベトナムのスープは現地の言葉で“すっぱいスープ”を意味するカインチュア。すっぱさの秘密はトマト、パイナップルに加え、あるフルーツが…魚のう […]

  • 2022.02.17

【ライブ配信】岸田首相が会見「まん延防止」期限延長について(2022年2月17日)

【ライブ配信】岸田首相が会見「まん延防止」期限延長について(2022年2月17日) 岸田首相の会見をライブ配信します。 19:00めど 「まん延防止」期限延長について岸田首相が説明 今月20日に期限を迎える21道府県へのまん延防止等重点措置をめぐり、政府は、大阪など16の道府県について期限を延長する方針を決めました。 複数の政府関係者によりますと、期限が延長されるのは北海道、青森、福島、栃木、茨城 […]

1 15,829 16,885