- 大阪で違法カジノ店摘発 経営者の男や客ら31人逮捕(2023年10月1日)
- 【街の声】「やっぱり信用できない」知事に、県民からは厳しい声「これだけ公になったら、出直して…」
- 【独自】「ただ走りたかった」高校生ら少年約30人が“バイクの暴走運転”で書類送検(2022年6月6日)
- 琵琶湖で『体長1mのチョウザメ』捕獲!?「手軽に飼って逃がしてしまう人が多い魚」(2022年5月10日)
- ファーウェイなど中国大手5社の米国内での通信機器輸入・販売禁止 米連邦通信委員会 | TBS NEWS DIG #shorts
- 誰にとっても大切な『お金』金高騰、株高、新NISA、どうする??あなたの資産運用【ウェークアップ】
岸田総理 皇位継承策の先送りを報告 国会で議論へ(2022年1月12日)
今後の皇室の在り方を検討していた政府の有識者会議の報告書を岸田総理大臣が衆参両院の議長に提出しました。国会が要求していた皇位継承策については先送りされています。
岸田総理大臣:「政府としましてはこれ(報告書)を尊重するとともに、衆参両院に対しましてこれをご報告申し上げる次第でございます」
皇位継承の在り方を巡っては、天皇陛下の退位に関する特例法が成立した時に、安定的な皇位継承や女性宮家の創設を検討し、国会に報告するよう付帯決議で政府に求めていました。
報告書は、国会が要求した皇位継承策を先送りし、女性皇族が婚姻後も皇族の身分を保持する案と皇族による養子縁組を可能とする案の2つの案が軸となっています。
衆参両議長は、各党の代表による会議を18日に開く予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く