- 2022.02.18
爪とぎを壊して御用・・・反省したネコに飼い主さんは?(2022年2月18日)
爪とぎを壊して御用・・・反省したネコに飼い主さんは?(2022年2月18日) ネコのソウ君が、ある容疑で飼い主さんに“現行犯逮捕”された時の様子です。 最近、ソウ君は爪とぎの中心を引っ張る遊びに目覚めてしまったのです。 壊れるといけないので戻しますが、いっこうにやめません。 そして、飼い主さんがしばらく目を離しているうちに、爪とぎを破壊。 でも、反省した表情に飼い主さんは許しちゃいました […]
爪とぎを壊して御用・・・反省したネコに飼い主さんは?(2022年2月18日) ネコのソウ君が、ある容疑で飼い主さんに“現行犯逮捕”された時の様子です。 最近、ソウ君は爪とぎの中心を引っ張る遊びに目覚めてしまったのです。 壊れるといけないので戻しますが、いっこうにやめません。 そして、飼い主さんがしばらく目を離しているうちに、爪とぎを破壊。 でも、反省した表情に飼い主さんは許しちゃいました […]
銀シャリ・橋本が陽性報告 滝沢カレン涙の仕事復帰(2022年2月18日) 18日も新型コロナウイルスの感染報告が続いています。一方、滝沢カレンさんが「カレン流」の復帰報告です。 漫才コンビ「銀シャリ」の橋本直さん(41)が濃厚接触者に該当する疑いがあったため17日にPCR検査を受けたところ、陽性と診断されたということです。相方の鰻和弘さんは今のところ、体調に異常はないということです。 一方、 […]
三遊亭円楽さんリハビリに励む 夏ごろ復帰目指し(2022年2月18日) 先月、脳梗塞で入院した落語家の三遊亭円楽さん(72)。夏ごろの復帰を目指し、リハビリに励んでいます。 円楽さんの所属事務所によると、先日、家族や関係者とオンラインでの面会ができるようになり、顔色もよく「うまいソバが食いてえ!」などと話しているというこです。 一方、連日、復帰に向け前向きにリハビリに取り組んでいるということ […]
“踏み間違えに気を付けていたが・・・”運転女性が線路進入を語る(2022年2月18日) 18日午前、東京・府中市で車が柵を突き破り線路内に進入しました。運転していた女性が事故直後に取材に応じました。 立ち往生する電車。その目の前で線路に車が乗り上げ、関係者が「復旧」に向けて奮闘しています。 ただ、事故の当事者は・・・。 運転していた女性:「(Q.その時はあっという間?)あっという間でした。 […]
アマゾン×ヤマダ電機 スマートテレビを共同開発(2022年2月18日) 自宅での時間がより充実しそうなテレビです。 ヤマダホールディングスとアマゾンジャパンは、インターネットに接続して動画などを楽しめるスマートテレビを開発しました。 このテレビは、ネットフリックスやアマゾンプライムなどの動画配信サービスを地上波やBS番組などと同じ画面から選択できます。 アマゾンはテレビに差し込んで動画視聴 […]
【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月18日) 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/CRbZwsF #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
ロイヤルホスト フライドポテトの販売 一時休止へ(2022年2月18日) ロイヤルホストもフライドポテトの販売を一時休止します。 ロイヤルホールディングスは全国のロイヤルホストで単品のフライドポテトの販売を21日から休止すると発表しました。 原材料となるアメリカ産のポテトの供給が新型コロナの影響による世界的な物流網の混乱で不足しているためで、販売の再開時期は「未定」としています。 料理に添 […]
5県“解除”と17道府県“延長”「医療ひっ迫度」を重視(2022年2月18日) 東京都では18日、1万6129人の新型コロナウイルスウイルスの感染が確認されました。亡くなった人は今年最多の26人です。こうしたなか、東京都は感染力の強い、いわゆる“ステルスオミクロン”「BA.2」の独自検査を開始しました。 従来のオミクロン株より感染力が高いとされる「BA.2」。PCR検査によってはデルタ株と見分 […]
【独自】東大前切り付け事件 高校2年の少年を追送検(2022年2月18日) 東京大学の前で受験生ら3人が切り付けられた事件で、逮捕された高校2年の少年(17)が、東京メトロの電車内に液体をまくなどして業務を妨害した疑いで追送検されたことが分かりました。 名古屋市の高校2年の少年は先月15日、東京大学の前で通行人の男性(72)の背中を包丁で刺して殺害しようとした疑いなどで今月5日に再逮捕されまし […]
シニアの社会参加応援アプリ 運動量でアドバイスも(2022年2月18日) 高齢者の社会参加を促すアプリが開発されました。 日立製作所が開発したアプリは高齢者が持っているスマートフォンの位置情報や歩数などの行動データから社会参加の度合いや運動量を把握し、アドバイスをしてくれます。 日立製作所・広報部、王美伽さん:「より多くのシニアの方々に実際に行動を起こして頂くようなそんなアプリを目指して」 […]
【虐待サバイバー】大人になっても“心に深い傷”…当事者女性が語るトラウマや後遺症 新潟 NNNセレクション 子どもの頃に受けた虐待で心に深い傷を負いながら大人になった人たちがいます。“虐待サバイバー”と呼ばれ、トラウマや後遺症に苦しんでいる人も少なくありません。そうした人たちに目を向けてほしいと、当事者の女性が自身の体験を語ってくれました。女性はどんな思いで子ども時代を過ごしてきたのでしょうか? […]
【速報】消防車14台が出動…民家で火災 けが人の情報ななし 兵庫・尼崎市 兵庫県尼崎市の民家で火事があり、消火活動が行われています。 現場は、兵庫県尼崎市御園1丁目の民家で現在も消火活動が続けられています。18日午後6時すぎ、通行人の男性から「木造2階建ての住宅から出火していて、爆発音がする」と消防に通報がありました。住んでいた家族とは、連絡が取れており、今のところ、けが人の情報は入っていません。 […]