- 2022.02.16
【北朝鮮】金正日総書記生誕80年 中国の大使館で祝賀行事
【北朝鮮】金正日総書記生誕80年 中国の大使館で祝賀行事 北朝鮮で16日、金正恩総書記の父・金正日総書記の生誕80年を迎えました。15日は祝賀大会が開かれ、正恩氏らが出席しました。一方、中国・北京にある北朝鮮大使館でも祝賀行事が開かれました。 ■中国に滞在する北朝鮮の男性 「うれしい気持ちできょうを迎えました」「献花して歌を歌う予定です」 大使館では花輪のようなものが運び込まれ、中国側の関係者も次 […]
【北朝鮮】金正日総書記生誕80年 中国の大使館で祝賀行事 北朝鮮で16日、金正恩総書記の父・金正日総書記の生誕80年を迎えました。15日は祝賀大会が開かれ、正恩氏らが出席しました。一方、中国・北京にある北朝鮮大使館でも祝賀行事が開かれました。 ■中国に滞在する北朝鮮の男性 「うれしい気持ちできょうを迎えました」「献花して歌を歌う予定です」 大使館では花輪のようなものが運び込まれ、中国側の関係者も次 […]
出勤途中の警察官が事故 衝突したバイク男性は死亡 けさ、千葉市で出勤途中の警察官が運転するワゴン車とバイクが衝突する事故があり、バイクの男性が死亡しました。 きょう午前5時ごろ、千葉市花見川区で、「ワゴン車とバイクの事故」、「30代男性の意識なし」と消防に通報がありました。 警察によりますと、通報したのはワゴン車を運転していた千葉西警察署の27歳の男性警察官で、署に出勤する途中でした。事故現場は警 […]
秋篠宮家の長男・悠仁さま 筑波大学付属高校に進学へ 宮内庁 宮内庁は秋篠宮家の長男の悠仁さまが国立の筑波大学付属高校に合格し、進学されると発表しました。 悠仁さまは、現在、お茶の水女子大学付属中学校の3年生で、今月13日に筑波大学付属高校の学力検査を受けられていました。 筑波大付属高校は都内屈指の進学校で、戦後、皇族が進学するのは初めてです。 (16日16:22)
同級生を包丁で切りつけ 逃走の中2男子生徒を確保 きょう午前、三重県名張市の中学校で、2年生の男子生徒が同じ学年の生徒に包丁で切りつけられ、けがをしました。逃げていた男子生徒はおよそ4時間後に身柄を確保されました。名張警察署前から中継です。 三重県名張市の名張警察署前です。同じ学年の男子生徒を切りつけて逃げていた中学2年生の男子生徒は、午後2時過ぎに見つかりました。任意同行を求められた際、抵抗する […]
新型ヘッドフォンに美顔器も Z世代注目!「ながら需要」商品 Z世代を中心に高まっているという「ながら需要」。これをターゲットにした新しい商品が続々登場しています。 ソニーがきょう発表したヘッドフォン。大きな特徴はこの穴です。記者が実際につけてみると・・・ 記者 「音楽を聞きながらでも、車の音など周りの音もはっきりと聞こえます」 周囲の音が聞こえるため、会話しながらも音楽やゲームを楽しめるほか、オン […]
「ボーン・上田賞」にJNN中東支局長 須賀川拓TBS記者 アフガン報道を評価 優れた国際報道を通じて国際理解の促進に貢献した記者に贈られる、「ボーン・上田国際記者賞」の2021年度受賞者に、JNN中東支局の須賀川拓TBS記者が選ばれました。 須賀川記者は2019年からJNN中東支局長をつとめ、アラブ、アフリカから南西アジア地域まで幅広く取材を重ねていますが、去年11月にはアフガニスタンに入り、タリ […]
ガソリン価格の値上がり止まらず ウクライナ情勢緊迫で原油価格が上昇(2022年2月16日) ガソリン価格の値上がりが止まりません。 資源エネルギー庁によりますと、14日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前の週より0.2円値上がりし、1リットルあたり171.4円となりました。 6週連続の値上がりです。 ウクライナ情勢の緊迫化で原油価格は上昇が続いていて、今後も値上がりが続くとみられて […]
【瞬間映像】走行中の路線バスが突然爆発 テロ事件か 中国(2022年2月16日) 中国・遼寧省で走行中の路線バスが爆発し、1人が死亡しました。 走行中のバスの映像です。 車両の右側から突然、閃光(せんこう)が走った後、両側から大量の煙が吹き出します。 遼寧省瀋陽市で12日夜、路線バスが爆発し、1人が死亡、42人が重軽傷を負いました。 香港メディアなどによりますと、捜査当局は地元政府に不満 […]
【速報】JAL チェックイン端末のシステム障害 午後2時半過ぎに全面復旧(2022年2月16日) 日本航空によりますと、各地の空港でチェックイン用の端末が使えなくなっていましたが、16日午後2時半すぎに全面復旧したということです。 これまでに46便に影響があり、最大で1時間7分の遅れが出ました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
加湿器でやけど、発火も!あなたの加湿器は大丈夫?【マスクにゃんニュース】 NITE=製品評価技術基盤機構によると、2020年度までの5年間で加湿器や加湿機能付き空気清浄機の事故は35件発生していて、このうち重いやけどを負ったケースが10件あった。多かったのは、吹き出し口から出る高温の蒸気に触れてやけどを負うケースで、なかには1歳の幼児が皮膚移植をするほどのやけどを負った事故もあった。 このほか、倒 […]
【速報】三重・中学校の2年生切り付け 逃走していた男子生徒を確保(2022年2月16日) 16日午前、三重県名張市内の中学校で2年生の男子生徒が同じ学年の男子生徒に刃物で切り付けられ軽いけがをしました。切り付けたとみられる生徒は逃走していましたが、警察が確保しました。 警察によりますと、午前10時前、三重県名張市内の中学校の廊下で休み時間中に2年生の男子生徒が同じ学年の男子生徒に包丁で切り付け […]
【ノーカット】「ピーク超えた可能性もあるが高止まりか」日本医師会会見 (2022年2月16日) #新型コロナ #日本医師会 #ワクチン接種/a>