15747/16901ページ

15747/16901ページ
  • 2022.02.23

一度逮捕され釈放・・・3年前女児死亡で男逮捕 鹿児島(2022年2月23日)

一度逮捕され釈放・・・3年前女児死亡で男逮捕 鹿児島(2022年2月23日)  鹿児島県出水市で3年前に4歳の女の子が死亡した事件で、母親の交際相手だった24歳の男が逮捕されました。男は事件当時に一度、逮捕されましたが、釈放されていました。  警察によりますと、日渡駿容疑者は2019年8月、同居していた交際女性の長女の大塚璃愛來ちゃんに何らかの暴行を加え、くも膜下出血の傷害を負わせるなどして浴室で […]

  • 2022.02.23

韓国 急拡大17万人超感染 来月27万人到達予測も(2022年2月23日)

韓国 急拡大17万人超感染 来月27万人到達予測も(2022年2月23日)  新型コロナの感染者が急激に増え続けている韓国で、一日の感染者が17万人を超えました。  23日発表の新規感染者は17万1452人で、22日から7万人以上の大幅な増加になりました。  死者も徐々に増えていて、これまでで4番目に多い99人に上っています。  また、日本と同じく子どもからの家庭内感染の増加も問題になっています。 […]

  • 2022.02.23

TVなどつけ・・・突然死を偽装か 大阪・資産家女性殺害(2022年2月23日)

TVなどつけ・・・突然死を偽装か 大阪・資産家女性殺害(2022年2月23日)  大阪府高槻市の住宅で女性が死亡しているのが見つかった事件で、遺体の発見時、室内のテレビやエアコンが「つけっ放し」だったことが分かりました。「突然死」を装った可能性があります。  去年7月、大阪府高槻市の会社員・高井直子さん(54)が、自宅浴室で死亡しているのが見つかりました。  高井さんに持病はなく、司法解剖などの結 […]

  • 2022.02.23

更衣室に人感センサーカメラ・・・高校生の着替え盗撮か(2022年2月23日)

更衣室に人感センサーカメラ・・・高校生の着替え盗撮か(2022年2月23日)  長野県内の高校の女子更衣室に小型カメラを設置し、女子高校生が着替える様子を撮影したとして、無職の37歳の男が逮捕されました。  長野県下諏訪町の井上悟志容疑者は去年7月、県内の高校のプールの女子更衣室に侵入して小型カメラを設置し、女子生徒(当時17)が着替える様子を撮影した疑いが持たれています。  警視庁によりますと、 […]

  • 2022.02.23

「侵攻の始まり」米がロシアに大規模制裁開始へ(2022年2月23日)

「侵攻の始まり」米がロシアに大規模制裁開始へ(2022年2月23日)  アメリカのバイデン大統領は、ロシアのプーチン大統領が出したウクライナ東部への派兵命令を「ウクライナ侵攻の始まりだ」と非難し、米ロ外相の会談も中止となりました。  (小島佑樹記者報告)  バイデン政権は、事態の悪化を食い止めることにこだわり、ロシアの動きに応じて徐々に制裁を強めていく方針です。  アメリカ、バイデン大統領:「ロシ […]

  • 2022.02.23

【ウクライナ情勢】“脅し”で終わらず武力衝突も プーチン大統領の思惑は?

【ウクライナ情勢】“脅し”で終わらず武力衝突も プーチン大統領の思惑は? 緊迫するウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領が「平和維持」の大義名分を掲げ、親ロ派が支配する2地域への派兵を指示しました。ウクライナは分裂し、武力衝突に発展する可能性があります。強硬姿勢を崩さないプーチン氏の思惑とは―? ■強硬…プーチン大統領の考えは? 有働由美子キャスター 「アメリカのバイデン大統領は(対応に) […]

  • 2022.02.23

【アメリカ政権】ロシアへの第1弾「金融・経済制裁」を発表 ヨーロッパでも制裁広がる

【アメリカ政権】ロシアへの第1弾「金融・経済制裁」を発表 ヨーロッパでも制裁広がる ロシアのプーチン大統領がウクライナの一部地域への軍の派遣を指示したことを受け、アメリカのバイデン政権は22日、「侵攻の始まりだ」として、ロシアへの制裁措置を発表しました。イギリスやドイツなど、ヨーロッパ各国でも制裁の動きが広がっています。 バイデン大統領「これはウクライナ侵攻の始まりだ」「国際法の明白な違反で、国際 […]

  • 2022.02.23

【バイデン大統領】「侵攻の始まりだ」  ロシアへの制裁措置を発表

【バイデン大統領】「侵攻の始まりだ」  ロシアへの制裁措置を発表 ロシアのプーチン大統領が、ウクライナの一部地域への軍の派遣を指示したことを受け、アメリカのバイデン大統領はさきほど、「侵攻の始まりだ」として、ロシアへの制裁措置を発表しました。ワシントンから渡邊記者が中継で伝えます。      ◇ プーチン大統領の軍派遣命令から丸一日、対応を慎重に見極めていたバイデン大統領ですが、「侵攻の始まりだ」 […]

  • 2022.02.23

大阪城公園に春の訪れ 中咲きの梅が見ごろ 寒い日が続き例年より2週間ほど遅い開花

大阪城公園に春の訪れ 中咲きの梅が見ごろ 寒い日が続き例年より2週間ほど遅い開花 大阪城公園では、中咲きの梅約1000本がまもなく見ごろ迎え、春の訪れが近いことを告げている。今年は寒い日が続いたため、例年より2週間ほど遅い開花となった。赤い花びらがひと際美しい「鹿児島紅」という八重咲きの品種はいま満開の花をつけている。

  • 2022.02.23

【独自】会社事務所で使用と嘘の申請…コロナ対策「家賃支援給付金」を詐取か 男逮捕「制度があるならお金をもらいたいと思った」(2022年2月23日)

【独自】会社事務所で使用と嘘の申請…コロナ対策「家賃支援給付金」を詐取か 男逮捕「制度があるならお金をもらいたいと思った」(2022年2月23日) 新型コロナウイルス対策として事業者の家賃を補助する給付金をだまし取ったとして、兵庫県警は30代の男を逮捕しました。  詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪市鶴見区のとび職・矢木和也容疑者(35)です。警察によりますと、矢木容疑者はおととし7月、兵庫県尼崎市 […]

  • 2022.02.23

本庶特別教授が運転する車と京大の送迎バスが衝突…本庶氏とバス乗車の女性が軽傷(2022年2月23日)

本庶特別教授が運転する車と京大の送迎バスが衝突…本庶氏とバス乗車の女性が軽傷(2022年2月23日) 2月22日午後、京都市内でノーベル賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授が運転する乗用車と大学の送迎バスが衝突しました。本庶さんは軽傷だということです。  22日午後2時ごろ、京都市中京区の御池通りにある交差点で、乗用車と対向車線を走っていた京都大学の送迎バスが衝突しました。関係者によりますと、車を […]

  • 2022.02.23

宿泊療養施設など3か所「高齢者専用」に…600床運用し24時間診療対応可能 大阪(2022年2月23日)

宿泊療養施設など3か所「高齢者専用」に…600床運用し24時間診療対応可能 大阪(2022年2月23日) 大阪府は「高齢者専用」宿泊療養施設の運用を開始すると発表しました。  大阪府は2月22日、中等症患者にも対応している臨時の医療施設「スマイルホテル新大阪」と、医師らが常駐し現在運用されている宿泊療養施設2か所の計3か所を原則65歳以上が入所する「高齢者専用」として運用すると発表しました。  府 […]

1 15,747 16,901