15747/16890ページ

15747/16890ページ
  • 2022.02.22

子どものワクチン接種 小児科は発熱外来で手いっぱい「個別接種は難しい」

子どものワクチン接種 小児科は発熱外来で手いっぱい「個別接種は難しい」 新型コロナの子どもへのワクチン接種にむけ、準備が進められています。しかし、子どもの感染拡大が依然おさまらない中、小児科では難しい対応を迫られています。 きょう発表された東京の感染者は1万1443人。このうち10歳未満と10代の感染者は3599人です。5歳から11歳の子どもを対象にしたワクチン接種が、早ければ今月末から始まります […]

  • 2022.02.22

ウクライナ 親ロシア派地域の“独立承認”で一段と不安広がる

ウクライナ 親ロシア派地域の“独立承認”で一段と不安広がる 今回のロシアの決定を受けて、ウクライナでは、これまでとはレベルの違う不安が広がっています。 ここ数か月、ロシアが緊張をどんどん高めてくる中でも、欧米各国が外交交渉を重ねることによって、「どこかで緊張状態も落ち着いてくれるのではないか」という期待があったようです。 しかし、ロシアによる2つの親ロシア派地域の独立承認は、2014年に始まった紛 […]

  • 2022.02.22

ウクライナ東部の親ロシア派地域の独立承認 ロシアの狙いは

ウクライナ東部の親ロシア派地域の独立承認 ロシアの狙いは 今回の独立承認の動きをみますと、かなり入念に準備されていたものとみられます。 承認に向けた緊急の安全保障会議やプーチン氏の1時間近い演説などがビデオで事前に収録され、多くの視聴者が見る時間帯に国営テレビで放送されました。 承認後も、ロシア国内では親ロシア派地域の住民らが歓喜に沸く様子が繰り返し伝えられていて、こうしたいわゆる“演出”は国民に […]

  • 2022.02.22

株価 一時600円以上の値下がり 「制裁で世界経済停滞」の懸念広がる

株価 一時600円以上の値下がり 「制裁で世界経済停滞」の懸念広がる 東京株式市場では、株価が大幅な値下がりとなりました。 ロシアに対して経済制裁が行われた場合、世界経済が停滞するとの懸念が広がり、朝から売り注文があつまり、一時600円以上値下がりする場面もありました。 結局、きのうより461円安い、2万6449円61銭できょうの取り引きを終えています。 市場関係者は、「米ロ首脳会談が行われ緊張が […]

  • 2022.02.22

ウクライナ情勢 新局面 プーチン氏“親ロ派”独立承認

ウクライナ情勢 新局面 プーチン氏“親ロ派”独立承認 ウクライナ情勢が新たな局面を迎えました。 日本時間、午前4時前、ロシアのプーチン大統領は。 ロシア プーチン大統領 「長く続いてきた問題について決断すべき時がきた。ただちに、独立と主権を承認するのだ」 ウクライナ東部の2つの親ロシア派支配地域の独立国家の承認を表明。その要請に応じる形で軍による平和維持活動も命じました。 ロシアは、これまでウクラ […]

  • 2022.02.22

岸田首相「国際法違反」 ロシアへ制裁含め検討 ウクライナ問題

岸田首相「国際法違反」 ロシアへ制裁含め検討 ウクライナ問題 岸田総理は、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派地域の独立を認めたことについて、「国際法違反」と強く非難し、制裁も含めた検討に乗り出しました。 岸田首相 「一連のロシアの行為は国際法違反であります。認めることはできない。非難をいたします」 岸田総理はロシアの主張は、“ウクライナの主権と領土の一体性を侵害するもの”と非難。 […]

  • 2022.02.22

遺体を解剖学実習に提供する「献体」の遺骨を6年半放置、兵庫医科大学を遺族が提訴

遺体を解剖学実習に提供する「献体」の遺骨を6年半放置、兵庫医科大学を遺族が提訴 解剖実習のために提供した遺体(献体)の遺骨の返還を怠ったうえ、不誠実な対応で精神的苦痛を受けたとして、遺族が兵庫医科大学に1100万円の損害賠償を求め、神戸地裁に提訴した。遺族は「お役に立って帰ってくるのを待っていたのに、悔しい」と話す。

  • 2022.02.22

近畿、コロナで117人死亡、初の100人超 新規感染者は1万8208人

近畿、コロナで117人死亡、初の100人超 新規感染者は1万8208人 近畿2府4県で22日、新たに1万8208人の新型コロナウイルスへの感染を確認。大阪1万939人、兵庫4008人、京都1159人、滋賀985人、奈良791人、和歌山326人。また117人が亡くなった。1日の死者数が100人を超えたのは初めて。

  • 2022.02.22

おしっこ漏らした床に顔を押しつけ…障害児施設代表の男逮捕 被害男児の父親が語る卑劣な暴行の実態

おしっこ漏らした床に顔を押しつけ…障害児施設代表の男逮捕 被害男児の父親が語る卑劣な暴行の実態 障害のある子どもが通う施設で、6歳の男の子に日常的に暴行を加えたとして、施設代表の三浦健二容疑者が逮捕された。被害男児の父親らにウソの説明を繰り返し、犯行を隠ぺいしていたという三浦容疑者。父親らの証言から、卑劣な暴行の実態が明らかになった。

  • 2022.02.22

子どものワクチン接種、大阪・交野市で接種券発送 保護者「GO出すのはまだ早い」慎重意見も

子どものワクチン接種、大阪・交野市で接種券発送 保護者「GO出すのはまだ早い」慎重意見も 子どものワクチンの接種に向けた動きも加速している。大阪・交野市は22日、対象となる子ども4500人に接種券を発送した。各自治体で本格化するのは、来月以降に。一方、保護者からは「いまGO出すのは、まだ早いのかなって」など慎重な意見も聞かれる。

  • 2022.02.22

大阪府でオミクロン株の新種「BA.2」の市中感染を初確認、感染経路は不明

大阪府でオミクロン株の新種「BA.2」の市中感染を初確認、感染経路は不明 大阪府は22日、オミクロン株のなかでも感染力が強いとされる新たな種類「BA.2」の市中感染とみられるケースを、初めて確認したと発表した。府内で13人が確認されているが、うち3人は海外渡航歴などはなく、感染経路がわからないという。

1 15,747 16,890