15747/16878ページ

15747/16878ページ
  • 2022.02.22

北海道で記録的大雪 バス停に行列 交通の混乱続く(2022年2月22日)

北海道で記録的大雪 バス停に行列 交通の混乱続く(2022年2月22日)  北海道では発達した低気圧の影響で22日も大雪が続き、一部の列車が始発から運休するなど、交通の混乱が続いています。  千歳市では、午前11時までの積雪が114センチとなり、観測史上最も多い記録的な大雪となりました。  除雪作業のため、滑走路が閉鎖された新千歳空港では、午前9時現在で97便がすでに欠航を決めています。  JRも […]

  • 2022.02.22

室内荒らされず現金残る 大阪・資産家の女性殺害(2022年2月22日)

室内荒らされず現金残る 大阪・資産家の女性殺害(2022年2月22日)  大阪・高槻市の住宅で女性が死亡しているのが見つかった殺人事件で、女性の家に荒らされた形跡はなく、室内に現金が残ったままだったことが分かりました。  去年7月、高槻市八幡町の住宅の浴室で、一人暮らしの高井直子さん(54)が死亡しているのが見つかりました。  高井さんの両手首には結束バンドで縛られたような痕があり、何者かに浴槽に […]

  • 2022.02.22

ロシアによる侵攻 米政府「早ければ数時間以内」(2022年2月22日)

ロシアによる侵攻 米政府「早ければ数時間以内」(2022年2月22日)  アメリカ政府は、ロシアによる侵攻が早ければ数時間以内にもあり得るとみて、警戒を強めています。ワシントンから報告です。  (布施哲記者報告)  バイデン政権は、今回の動きが軍事侵攻に向けた準備の一環だと見ていて、ロシア軍によるウクライナ侵攻は目前に迫っていると警戒を強めています。  プーチン大統領が、ウクライナ東部の一部地域の […]

  • 2022.02.22

株・原油・金・・・ウクライナ緊迫でリスク回避強まる(2022年2月22日)

株・原油・金・・・ウクライナ緊迫でリスク回避強まる(2022年2月22日)  ウクライナ情勢の悪化を受けて、日経平均株価は一時600円以上、値下がりし、原油や金の先物価格は大きく値上がりするなど、市場ではリスクを避ける動きが一段と強まっています。  22日午前の東京株式市場は、半導体関連をはじめ、大半の銘柄で売りが先行し、日経平均株価は21日の終値から一時600円以上、値下がりしました。  また、 […]

  • 2022.02.22

ロシアの行動を強く非難 国連安保理が緊急会合(2022年2月22日)

ロシアの行動を強く非難 国連安保理が緊急会合(2022年2月22日)  ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の一部地域の独立を承認したことを受けて、国連の安全保障理事会が緊急会合を開きました。  ウクライナ情勢が一段と緊迫するなか、アメリカ、イギリス、フランスなどの要請を受けて、日本時間の22日午前11時から、急きょ、安保理会合が開かれています。  アメリカのトーマスグリーンフィールド国連大使は […]

  • 2022.02.22

「国際法に違反する」日本政府がロシアを非難(2022年2月22日)

「国際法に違反する」日本政府がロシアを非難(2022年2月22日)  日本政府の対応です。松野官房長官はロシア側に対し、「国際法に違反するもので非難する」と強調しました。  松野官房長官:「こうした行為はウクライナの主権および領土一体性を侵害し、国際法に違反するものであり決して認められるものではなく非難します」  また、松野長官は「改めて、事態の展開を深刻な懸念を持って注視していく」としたうえで、 […]

  • 2022.02.22

「ほぼノーブレーキ」突然追突 車体跳ね上がり・・・(2022年2月22日)

「ほぼノーブレーキ」突然追突 車体跳ね上がり・・・(2022年2月22日)  三重県内を走る伊勢湾岸自動車道。16日のことでした。  青い車が、追い越し車線を猛スピードで走っていきます。  すると次の瞬間、中央車線を走る車に、突然追突。車体が大きく跳ね上がりますが、なんとか持ちこたえ、横転を回避しました。  撮影者の車まで飛んできた破損した部品が、衝撃の強さを感じさせます。  撮影者:「当たる直前 […]

  • 2022.02.22

プーチン大統領 ウクライナ東部への軍派遣を命令(2022年2月22日)

プーチン大統領 ウクライナ東部への軍派遣を命令(2022年2月22日)  ロシアのプーチン大統領は親ロシア派が支配するウクライナ東部の一部地域の独立を承認し、軍の派遣を命令しました。  プーチン大統領は21日、ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州の一部地域の独立を承認したうえで、「平和維持」を目的として、この地域に対し軍を派遣する命令書に署名しました。  この2つの地域は、2014年に人民共和 […]

  • 2022.02.22

“母親と離れたくない”児童保護の難しさ・・・小1次男殺害事件(2022年2月22日)

“母親と離れたくない”児童保護の難しさ・・・小1次男殺害事件(2022年2月22日)  神奈川県大和市で、小学1年生の次男を殺害したとして、母親が逮捕された事件です。児童相談所が次男の保護を裁判所に求めたのにもかかわらず、却下されていたことが分かりました。 ■一家で起きたことは?  大和綾瀬地域児童相談所・高須正幸所長:「今回、お子さんを殺人ということで、容疑者ということなので。何とも重く受け止め […]

  • 2022.02.22

2022年の猫の日は“今世紀最大”経済効果2兆円?(2022年2月22日)

2022年の猫の日は“今世紀最大”経済効果2兆円?(2022年2月22日)  2月22日は「猫の日」ですが、今年は西暦を合わせて2が6つ並ぶことから、猫に関連したビジネスに力が入っていて、その経済効果はおよそ2兆円に上るとの試算も出ています。  東京・渋谷では、猫カフェをワークスペースとして利用できるサービスが22日から始まりました。  巣ごもり生活が続くなか、猫に癒やしや安らぎを求める人は増えて […]

  • 2022.02.22

【ウクライナ情勢】プーチン大統領「ウクライナ東部“独立”承認」

【ウクライナ情勢】プーチン大統領「ウクライナ東部“独立”承認」 ロシアのプーチン大統領が、親ロシア派が実効支配するウクライナ東部の地域を独立国家として承認すると発表しました。軍事侵攻も見据えた動きとの見方が強まっていて、ウクライナ情勢はさらに緊迫した局面を迎えています。 プーチン大統領「ルガンスクとドネツク人民共和国の独立と主権をすぐに承認する必要がある」「ロシア国民と国を愛する人たちが支持するこ […]

  • 2022.02.22

【プーチン大統領】軍の派遣指示 独立承認地域で“平和維持活動”

【プーチン大統領】軍の派遣指示 独立承認地域で“平和維持活動” ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部の親ロシア派が実効支配する地域について、独立を承認しました。さらに、これらの地域で平和維持活動を行うためとして、ロシア軍の派遣を指示しました。 プーチン大統領「(ウクライナ東部の)ルガンスクとドネツク人民共和国の独立と主権をすぐに承認する必要がある」「ロシア国民と国を愛する人たちが支持する […]

1 15,747 16,878