【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月10日) 2月10日(木)の夕方から放送された「Nスタ」から新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 #きょうのニュース #Nスタ #新型コロナウイルス #最新ニュース #COVID19 #ワクチン #オミクロン株 #まん延防止 #井上貴博 #ホラン千秋 ▼TBS NEWS 公式サイト https: […]
違法に改造「デコトラ」の車検を不正に通した疑い(2022年2月10日) 違法に改造された「デコトラ」の車検を不正に通したなどの疑いです。 藤本義博容疑者(65)ら4人はおととし、電飾が違法に施されたデコトラと呼ばれるトラックなど2台の車検を不正に通すなどした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、藤本容疑者らは1回9万円ほどの報酬で検査を一切行わずに車検を通していました。 デコトラ愛好 […]
東京電力 他社から電力の融通受ける 雪や寒さで需給厳しく(2022年2月10日) 首都圏の電力需給が厳しくなり、東京電力は他の電力会社から電力の融通を受けています。 雪や厳しい寒さの影響で暖房器具の使用などが増えて電力の需要が高まり、東京電力の管内では供給力に対する需要の割合を表す「使用率」がピークとなる時間帯で96%と「厳しい」見通しになりました。 安定供給を確保するために東京電力は電力の […]
日米韓防衛相が電話会談 相次ぐミサイル発射を受け(2022年2月10日) 相次ぐミサイル発射を受け、日米韓の防衛大臣が電話会談を行いました。 岸防衛大臣:「北朝鮮の弾道ミサイル発射に対し、3カ国で緊密に連携していくことでも一致を致しました」 岸防衛大臣はアメリカのオースティン国防長官や韓国のソ国防相と電話会談を行いました。 北朝鮮の相次ぐミサイル発射は地域の安全保障を不安定にし、国連の安保 […]
クーデターから1年余り 今も激しい戦闘が・・・行き場なくしたミャンマー避難民は(2022年2月10日) ミャンマーで起きたクーデターから1年余り。国境では今も激しい戦闘が続いています。住む場所を追われ、行き場をなくした多くの避難民への支援が今、求められています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
4億円近く売り上げ・・・新宿で違法マッサージ店経営か(2022年2月10日) 男らは4億円近くを売り上げていたということです。 東京・新宿区百人町にある違法マッサージ店の経営者・栄田博容疑者(62)らは去年12月以降、30代のタイ人の女らが売春をすると知りながら、店の個室を提供した疑いなどが持たれています。 警視庁によりますと、栄田容疑者は違法マッサージ店を4店舗経営していて、短期滞在で来日 […]
「遺憾なことだ」韓国・文統領 佐渡島の金山推薦に初めて言及(2022年2月10日) 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「佐渡島の金山」の世界文化遺産への登録推薦について「遺憾なことだ」と初めて言及しました。 韓国の連合ニュースなど通信社による書面インタビューで、文大統領は日本に関する質問のなかで「遺憾なことは最近、日本政府が金山のユネスコ文化遺産登録を進めていることだ」と発言したということ […]
【共通テスト流出】出頭の大学生と“中継役”を書類送検 大学入学共通テストの問題用紙を写した画像が流出した問題で、警視庁は10日、出頭した女子大学生と中継役の男性を偽計業務妨害の疑いで書類送検しました。 この問題は先月、共通テストの「世界史B」の試験中に、大阪の大学に通う19歳の女子大学生が問題用紙を写した画像を東大生らに送信し解答を依頼した疑いがあるものです。 女子大学生は香川県内の警察署に出頭し […]
【メタバース】よりリアルに体感できる新たなデバイスを開発 メタバース(=仮想現実空間)をよりリアルに感じ取るため、家電や音楽機器の技術を活用したデバイスが開発されました。 パナソニックが新たに開発した小さな板のようなデバイスは、首の後ろに装着をすることで、メタバースでの寒さや熱さと連動し体感することができます。 このデバイスは、冷蔵庫を冷やす技術を活用して、最低9度の冷たさから、最高42度の熱さま […]
【まん延防止】13都県“延長”と高知追加を正式決定へ 政府は10日夜、東京など13都県へのまん延防止等重点措置の期限延長と、あらたに高知県にも適用する事を正式に決定します。 国会への報告で山際大臣は、期限延長の理由について「今後、重症者が増加する可能性があり、医療提供体制への負荷を軽減する必要がある」と説明しました。 山際経済再生担当大臣「13都県における感染拡大の速度は鈍化が見られるものの、依然 […]
【北朝鮮】軍事パレード練習か アメリカ研究機関が衛星写真公開 アメリカの北朝鮮研究機関「38ノース」は9日、首都平壌の訓練場で、パレードの練習が行われているとする衛星写真を公開しました。 公開されたのは、今月5日に撮影された衛星写真です。平壌の金日成広場に似せて作られた訓練場で、数百人の人々が隊列を組む様子や、行進の様子などが確認できるとしています。 さらに、付近では車両の増加やテントの設置なども […]
【住宅倒壊】雪の重みで 男性1人死亡 山形・新庄市 山形県新庄市で9日夜、屋根に積もった雪の重みで住宅の一部が倒壊し、中から男性1人が心肺状態の状態で発見され死亡しました。 倒壊から一夜が明けた新庄市の現場です。近所の人によりますと、この家では20年以上雪下ろしをしていなかったということです。 9日午後8時45分ごろ、山形県新庄市十日町の住民から「隣の家が雪でつぶれて電気もついていない」と警察に通 […]