15743/16913ページ

15743/16913ページ
  • 2022.02.24

米の制裁に「強い対抗措置」ロシア外務省が警告

米の制裁に「強い対抗措置」ロシア外務省が警告 ウクライナ情勢をめぐるアメリカの制裁に対し、ロシアは「強い対抗措置を取る」と警告しました。 ロシアのプーチン大統領は23日、「直接的で誠実な対話の扉は開かれている」と述べる一方、「我々の国民の安全が最優先事項であり、軍の強化は続ける」と強調しました。 また、ロシア外務省は親ロシア派地域の独立承認をめぐるアメリカの制裁に対し、「強い対抗措置を取る」と警告 […]

  • 2022.02.24

ウクライナ全土で非常事態宣言へ 軍は予備役招集も(2022年2月24日)

ウクライナ全土で非常事態宣言へ 軍は予備役招集も(2022年2月24日)  ロシアとの緊張関係が激しさを増すなか、ウクライナは非常事態宣言を発令する方針を決めました。  ウクライナの国家安全保障防衛会議は23日、非常事態宣言を発令する方針を決めました。  対象の地域はウクライナ全土ですが、親ロシア派武装勢力の実効支配下にあり、ロシアが独立を承認した東部の2つの地域は除きます。  期間は30日間です […]

  • 2022.02.24

火山性地震が増加 御嶽山の噴火警戒レベル2に(2022年2月24日)

火山性地震が増加 御嶽山の噴火警戒レベル2に(2022年2月24日)  気象庁は長野県と岐阜県にまたがる御嶽山の噴火警戒レベルを1から2へ引き上げました。  気象庁は御嶽山で23日午後、火山性地震の増加や地獄谷がある南側に隆起がみられたとして警戒レベルを2に引き上げました。  長野県の王滝村と木曽町、岐阜県下呂市には火口周辺で入山規制などを求めています。  また、剣ケ峰南西斜面では1キロ程度の範囲 […]

  • 2022.02.24

利根川の河川敷で枯れ草火災 長さ3km以上が燃える(2022年2月24日)

利根川の河川敷で枯れ草火災 長さ3km以上が燃える(2022年2月24日)  23日、埼玉県熊谷市の河川敷で火が出て幅200メートル、長さ3キロ以上にわたって帯状に燃え広がりました。  警察などによりますと、午後4時ごろ、熊谷市の利根川の河川敷で枯れ草から火が出て瞬く間に広範囲に燃え広がりました。  火を食い止めるため、消防は燃えているエリアの外側の枯れ草に大量の水をまいて待ち構えたところ、火の勢 […]

  • 2022.02.24

日本海側で雪続く 積雪増加 雪の事故注意(2022年2月24日)

日本海側で雪続く 積雪増加 雪の事故注意(2022年2月24日)  日本海側は24日朝も各地で雪が続いています。平年を大きく上回る積雪の所も多く、交通機関の乱れや雪による事故には十分な注意が必要です。  冬型の気圧配置の影響で日本海側は山陰から北海道にかけて雪が続いています。  午前5時までの積雪は最大で新潟の津南で観測史上1位となる419センチ、群馬の藤原で289センチなど3メートル前後、積もっ […]

  • 2022.02.24

先週から約2700人減 都内感染者1万4567人(2022年2月24日)

先週から約2700人減 都内感染者1万4567人(2022年2月24日)  23日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万4567人で、1週間前からおよそ2700人減りました。  東京都によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万4567人です。  先週の水曜日は1万7300人余りだったので、およそ2700人減りました。  直近7日間の一日平均の感染者は […]

  • 2022.02.24

経産省・金融庁 サイバー攻撃対策強化を呼びかけ(2022年2月24日)

経産省・金融庁 サイバー攻撃対策強化を呼びかけ(2022年2月24日)  経済産業省はウクライナ情勢を受け、サイバー攻撃のリスクが高まっているとして対策を強化するよう呼び掛けました。  ウクライナ情勢を巡っては日本政府がロシアに対する経済制裁を発表するなど事態が緊迫しています。  経済産業省は23日、日本の企業に対するサイバー攻撃の潜在的なリスクが高まっているとして対策を強化するよう呼び掛けました […]

  • 2022.02.24

ポーランド東部 米軍 ウクライナ避難民受け入れ準備(2022年2月24日)

ポーランド東部 米軍 ウクライナ避難民受け入れ準備(2022年2月24日)  ポーランド東部ではアメリカ軍がウクライナから退避してくる人たちを受け入れるための準備を進めています。  ポーランドにはウクライナとの国境近くにアメリカ軍の部隊が追加派遣され、およそ5000人がポーランド軍とともに活動しています。  そのうち最大のキャンプ地となるミエレツの空港では多くの避難者の発生に備え、受け入れ準備が進 […]

  • 2022.02.24

全国新規感染者8万364人 死者244人 重症1489人

全国新規感染者8万364人 死者244人 重症1489人 全国ではきのう、新たに8万364人の新型コロナウイルスの感染者が発表されました。 東京都が発表した新たな感染者は1万4567人で、4日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。直近7日間平均でみた新規感染者数も前の週のおよそ9割まで減少しています。 東京都の感染者数が減少傾向にある一方、全国では富山、徳島など5つの県で過去最多を更新しました。 […]

  • 2022.02.24

御嶽山 噴火警戒レベル2 「数週間から1か月超 警戒を」

御嶽山 噴火警戒レベル2 「数週間から1か月超 警戒を」 きのう噴火警戒レベルが2に引き上げられた長野・岐阜県境の御嶽山について、気象庁は、今後数週間から1か月以上は噴火への警戒が必要との見方を示しました。 火山性地震の増加など火山活動の高まりを受けて、気象庁はきのう、御嶽山の噴火警戒レベルを火口周辺への立ち入りを規制する2に引き上げました。 昨夜、長野県などと開いた会議で気象庁の担当者は、火口周 […]

  • 2022.02.24

埼玉・熊谷市 利根川の河川敷で60万平方メートル焼ける

埼玉・熊谷市 利根川の河川敷で60万平方メートル焼ける きのう、埼玉県熊谷市を流れる利根川の河川敷で火事があり、およそ60万平方メートルにわたって枯れ草などが焼けました。 河川敷一帯に広がる真っ赤な炎。風にあおられ、徐々に下流の方向に燃え広がっていきます。 きのう午後4時15分ごろ、熊谷市を流れる利根川の河川敷で火災が起きていると通報がありました。 近隣住民 「もうびっくりです。こんなに燃えている […]

1 15,743 16,913