15743/16892ページ

15743/16892ページ
  • 2022.02.23

街や空港に混乱は? ウクライナの首都は今

街や空港に混乱は? ウクライナの首都は今 ウクライナの首都キエフでは、増尾記者が取材を続けています。街は今どんな状況なんでしょうか。 こちら午後4時を回りまして、仕事を終えた人などの姿が多く見られるようになってきました。この辺りは飲食店とか洋服屋さんが立ち並ぶショッピング街なんですけれども、どこを見ても通常通り営業されているんです。また、ベンチに座って腰をかけてコーヒーを楽しむなど、本当に普段通り […]

  • 2022.02.23

親ロシア派との条約批准を承認 独立承認めぐるロシアの思惑は【news23】

親ロシア派との条約批准を承認 独立承認めぐるロシアの思惑は【news23】 ロシアの最新の動きについて、モスクワ支局長の大野記者に伝えてもらいます。 さきほどロシア上院と下院が親ロシア派との友好条約の批准を承認しました。友好条約には親ロシア派地域にロシアの軍事基地を置くことができると規定され、ロシア軍の駐留などにつながると指摘されています。 今回の独立承認ですが、かなり入念に準備されていたものとみ […]

  • 2022.02.23

【速報】G7緊急外相会合 ロシア“独立”承認に強く非難で一致【news23】

【速報】G7緊急外相会合 ロシア“独立”承認に強く非難で一致【news23】 緊迫化するウクライナ情勢をめぐり、G7=主要7か国による緊急外相会合がオンライン形式で行われました。 ついさきほど林外務大臣は記者団に対し、「ロシアの行動は国際法違反との認識で一致し、強く非難するとともに、G7として緊密に連携して対応することで一致した」ことを明らかにしました。 また、日本として国際社会と連携して制裁を含 […]

  • 2022.02.23

天皇陛下62歳の誕生日

天皇陛下62歳の誕生日 天皇陛下が62歳の誕生日を迎えられました。 これに先立ち行われた記者会見で姪の小室眞子さんの結婚について「この間多くの方に心配をおかけすることになったことを心苦しく思います」と述べられるなどさまざまな事柄について自らの考えを示されました。(23日 00:05) (問1)この1年は,新型コロナウイルス感染症の影響が続く中,東京オリンピック・パラリンピックのほか,皇室では御所へ […]

  • 2022.02.23

天皇陛下 62歳の誕生日 長女・愛子さまへの思い(2022年2月23日)

天皇陛下 62歳の誕生日 長女・愛子さまへの思い(2022年2月23日)  天皇陛下が62歳の誕生日を迎え、記者会見で成年皇族となった長女・愛子さまへの思いなどを語られました。  天皇陛下:「いつの間にか二十歳という年齢を迎え、大人の仲間入りをすることになったことを感慨深く思いました。今後、成年皇族として思いやりと感謝の気持ちを持ちながら、一つひとつの務めを大切に果たしていってもらいたいと思います […]

  • 2022.02.23

車内で一夜「命の危険感じた」“想定外”の雪で混乱続く 気象予報士が解説(2022年2月22日)

車内で一夜「命の危険感じた」“想定外”の雪で混乱続く 気象予報士が解説(2022年2月22日) 記録的な大雪の影響で、北海道では交通機関の混乱が続いています。 猛吹雪により、一時、180台が立往生した北斗市の現場。ほとんどの人が、近くの施設に避難しましたが、衝突した車は、入り乱れたままです。手作業でも除雪を進め、復旧を急ぎます。 立往生は、札幌市内でも発生。21日午後8時ごろから、一晩、車内で過ご […]

  • 2022.02.23

ウクライナ大統領がロシアとの断交も検討(2022年2月22日)

ウクライナ大統領がロシアとの断交も検討(2022年2月22日) ウクライナのゼレンスキー大統領は、記者会見でロシアとの国交断絶を検討していることを明らかにしました。一方で「対話を続けていく」ともコメントしています。 プーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派地域の独立を承認したことを受けた措置だということです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.02.23

独首相『ノルド・ストリーム2』の稼働手続き認めない意向を表明(2022年2月22日)

独首相『ノルド・ストリーム2』の稼働手続き認めない意向を表明(2022年2月22日) ドイツのショルツ首相は、ロシアとドイツを結ぶ天然ガスの海底パイプライン『ノルド・ストリーム2』について、稼働手続きを認めない意向を表明しました。 ロイター通信によりますと、ショルツ首相は、ウクライナ東部の一部地域の独立をロシアが認めたことに反発し、「認めることはない」と明言しました。また、ロシアの天然ガスをドイツ […]

  • 2022.02.23

ウクライナがロシアとの国交断絶も検討(2022年2月22日)

ウクライナがロシアとの国交断絶も検討(2022年2月22日)  ウクライナのゼレンスキー大統領は記者会見で、ロシアとの国交断絶を検討していることを明らかにしました。  一方で「対話を続けていく」ともコメントしています。  プーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派地域の独立を承認したことを受けた措置だということです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.02.23

一軒家で大麻草222本を栽培か 無職の男を逮捕(2022年2月22日)

一軒家で大麻草222本を栽培か 無職の男を逮捕(2022年2月22日)  大麻草222本を栽培するなどした疑いで男が逮捕されました。  大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは、和歌山県田辺市に住む無職の塩谷陸容疑者(27)です。  塩谷容疑者は先月11日、田辺市内の一軒家で大麻草222本を栽培した疑いが持たれています。  塩谷容疑者は去年7月、何者かに大麻を譲り渡した際に現金を受け取ったとみられてい […]

  • 2022.02.23

“クリミア併合”との違いは?どうなる米ロ首脳会談 専門家解説(2022年2月22日)

“クリミア併合”との違いは?どうなる米ロ首脳会談 専門家解説(2022年2月22日) ロシアのプーチン大統領は、親ロシア派が支配するウクライナ東部の独立を承認し、ロシア軍の派遣を指示しました。一番の気がかりは今後の展開です。 ウクライナ東部・ドンバス地方。親ロシア派とウクライナ軍がにらみ合う最前線では砲撃音が当たり前になってきました。“この政情不安は、ロシアが意図的につくりだしたものではないか”と […]

  • 2022.02.23

“平和維持”を名目に侵攻か・・・ウクライナ東部へ軍の派遣指示 欧米の対ロ制裁は(2022年2月22日)

“平和維持”を名目に侵攻か・・・ウクライナ東部へ軍の派遣指示 欧米の対ロ制裁は(2022年2月22日) ロシアのプーチン大統領は日本時間22日朝、親ロシア派が支配するウクライナ東部の独立を一方的に承認しました。 ロシア、プーチン大統領:「ウクライナは単なる隣国ではない。我々の歴史・文化・精神世界の切り離しがたい一部だ。現代のウクライナは、完全に共産主義のロシアによって作られた。レーニンや同志たちが […]

1 15,743 16,892