- 「獲ったカツオが港で消える…」水揚げ日本一・焼津漁港の“黒い噂”…その真相は大量窃盗|TBS NEWS DIG
- “大麻密売グループ”摘発 自宅で大量の大麻を栽培か ベトナム人15人逮捕 群馬県警|TBS NEWS DIG
- 元大関・栃東の玉ノ井親方 西淀川署で一日警察署長に 商店街で“特殊詐欺”被害防止を呼びかけ
- 6月消費者物価指数が去年比3.3%上昇 電気代値上げが影響 今年度の家計負担は前年度より「9万円増加」の試算も |TBS NEWS DIG
- “紛争犠牲者”半数がウクライナ… 安保理でロシア軍事侵攻に非難の声|TBS NEWS DIG
- 『夢洲のIR誘致賛否を問う住民投票』求める署名活動を市民団体が開始 5月25日まで(2022年3月25日)
【メタバース】よりリアルに体感できる新たなデバイスを開発
メタバース(=仮想現実空間)をよりリアルに感じ取るため、家電や音楽機器の技術を活用したデバイスが開発されました。
パナソニックが新たに開発した小さな板のようなデバイスは、首の後ろに装着をすることで、メタバースでの寒さや熱さと連動し体感することができます。
このデバイスは、冷蔵庫を冷やす技術を活用して、最低9度の冷たさから、最高42度の熱さまで変化します。
パナソニックは軽量化されたメガネ型のディスプレーや、音漏れ防止機能が付いたマイクも開発し、今年の春以降に順次発売する予定で、メタバースの関連事業に本格的に参入します。
(2022年2月10日放送)
#日テレ #メタバース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uSs2UtH
Instagram https://ift.tt/c29MF1A
TikTok https://ift.tt/FpuH2oY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く