- 2022.02.15
【ウクライナ情勢】ロシア外相 欧米との対話継続を大統領に進言
【ウクライナ情勢】ロシア外相 欧米との対話継続を大統領に進言 ウクライナ情勢が緊迫する中、ロシアのラブロフ外相は14日、欧米との対話の継続をプーチン大統領に進言しました。プーチン大統領もこれを了承したということです。 プーチン大統領「われわれが懸念する重要な問題について、(欧米と)合意に達する可能性があるか」 ラブロフ外相「常に(合意の)チャンスはあると言わざるを得ない」 ラブロフ外相はこうのべた […]
【ウクライナ情勢】ロシア外相 欧米との対話継続を大統領に進言 ウクライナ情勢が緊迫する中、ロシアのラブロフ外相は14日、欧米との対話の継続をプーチン大統領に進言しました。プーチン大統領もこれを了承したということです。 プーチン大統領「われわれが懸念する重要な問題について、(欧米と)合意に達する可能性があるか」 ラブロフ外相「常に(合意の)チャンスはあると言わざるを得ない」 ラブロフ外相はこうのべた […]
【東京感染者】6日連続で前週の人数下回る 東京都内の新型コロナウイルスの新たな感染者は、6日連続で、前の週の同じ曜日の人数を下回りました。 東京都内で新たに確認された感染者は1万334人で、6日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。 直近7日間の感染者数の平均は1万5446.3人で、前の週の84.9%となり、3日連続で100%を下回っています。 都の担当者は、「連休の影響で少なくなっている可 […]
【トンガ】感染拡大で復旧遅れ懸念 大規模噴火から1か月 大規模な噴火から1か月をむかえたトンガでは、新型コロナウイルスの感染拡大によるロックダウンが続いていて、復旧の遅れが懸念されています。 トンガの首都ヌクアロファで14日に撮影された映像からは、普段は人通りの多い中心部もロックダウンで閑散としている様子がわかります。 トンガでは、新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、今月2日から全土でのロックダウ […]
【速報】元都議の木下富美子被告に懲役10か月・執行猶予3年の判決 無免許運転を繰り返した罪に問われている元東京都議会議員の木下富美子被告に対し、東京地裁は懲役10か月・執行猶予3年の判決を言い渡しました。 元都議の木下富美子被告は去年、無免許運転を繰り返したとして道路交通法違反の罪に問われています。これまでの裁判で木下被告は「選挙で心身のプレッシャーがあった中、まともな判断ができなかった」などと述 […]
ウクライナ大統領 国外避難のリーダーに24時間以内の帰国呼びかけ ウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシアによる侵攻は16日との情報を得ている」と述べ、警戒感を示しました。 ウクライナ ゼレンスキー大統領 「私たちは2月16日が侵攻の日だとの情報を得ています」 ゼレンスキー大統領は14日、ビデオ演説で「ロシアによる侵攻は16日に行われるとの情報を得ている」と発言。 「私たちはこの日を連帯の日にする […]
ウクライナ国境沿いのロシア軍「この週末にも増強」と米警戒 ウクライナとの国境沿いに展開しているロシア軍の部隊について「依然増強を続けている」とアメリカ国防総省が明らかにしました。 米国防総省 カービー報道官 「この週末の間にも、プーチン氏はウクライナ国境沿いやベラルーシにおける軍事能力を増強しました」 アメリカ国防総省のカービー報道官は14日、こう明らかにした上で、「プーチン大統領は依然準備を続け […]
去年10-12月期GDP 年率5.4%増 2期ぶりプラス成長 去年10月から12月までのGDP=国内総生産は、年率換算で5.4%の増加で、2期ぶりのプラス成長になりました。 内閣府が発表した去年10月から12月期のGDPは、「実質」で前の期と比べ1.3%のプラスとなりました。年率に換算すると5.4%の増加で、2四半期ぶりのプラス成長です。 新型コロナの緊急事態宣言が全面解除されたことで、宿泊や飲食 […]
【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月15日) TBS/JNNニュースから、新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19 #オミクロン株 #まん延防止 #北京五輪 #蓮見アナ #出水アナ ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/Y2PqglF ▼TBS […]
【北京五輪】女子フィギュア“ワリエワ選手(15)”出場可能に… ドーピングで揺れる五輪の今後は? ROCロシアオリンピック委員会のカミラ・ワリエワ選手15歳。ワリエワ選手をめぐって、去年12月に提出した検体から、ドーピングの禁止薬物に指定されている「トリメタジジン」が検出されていたことが明らかになりました。これを受け、ロシアの反ドーピング機関は一時的にワリエワ選手の出場資格を停止に。しかし、一転し […]
木造住宅で火事 2階部分で1人の遺体見つかる…住人の70代男性か 滋賀・大津市(2022年2月15日) 2月13日、滋賀県大津市の住宅で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 2月13日午後8時ごろ、滋賀県大津市比叡平の住宅で「煙が出ている」と近くに住む人から消防に通報がありました。消防車7台が駆け付けて、火は約4時間半後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅・約128平方メート […]
保健所からの「ファーストタッチ」対象を65歳以上に…高齢者などへ対応強化 大阪府(2022年2月15日) 大阪府は新型コロナウイルスの陽性者に対し保健所が連絡を取る「ファーストタッチ」の対象者について年齢を引き上げ、原則65歳以上とすることを発表しました。 大阪府は重症化リスクの高い高齢者などへの対応を強化するため、陽性者に保健所が電話で連絡を取る「ファーストタッチ」について、これまで対象を40 […]
3期目を目指し滋賀県知事選に立候補の意向…三日月大造氏「全身全霊捧げ尽くしたい」(2022年2月15日) 滋賀県の三日月大造知事は、今年7月の知事選に3期目を目指して立候補する意向を明らかにしました。 滋賀県の三日月大造知事は、2014年に衆議院議員を4期目の途中で辞職し、嘉田由紀子前知事の後継として初当選。現在、2期目を務めています。 三日月知事の任期は今年7月までで、その去就が注目されてい […]