- 2022.03.13
【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月13日)
【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月13日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/mQ1WNfJ #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月13日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/mQ1WNfJ #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
新幹線のぞみ 運行開始から30年の歴史(TBSアーカイブ) 2022年3月14日、新幹線「のぞみ」は運行開始から30年を迎えます。1992年の初代のぞみ「300系」から最新の車両「N700S」まで、TBSのアーカイブ映像からお届けします。 1992年にデビューした初代のぞみは「300系」。車両を徹底的に軽量化し、それまでの「ひかり」の最高時速220キロに比べて50キロも速い、最高時速270キロで走 […]
焼け跡から遺体見つかる 埼玉・川越市の団地で火災 きのう(12日)午後8時半すぎ、埼玉県川越市の団地で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。警察は、亡くなったのは、住民の高齢男性とみて身元の確認を進めています。 きのう午後8時半すぎ、埼玉県川越市古谷上の団地「川越グリーンパーク」で、「1階の部屋から黒煙が上がっている」とこの団地の管理人から119番通報がありました。 警察によりますと、 […]
ウクライナ大統領会見「新しいアプローチで外交交渉」 一方で仏大統領府「プーチン氏は侵攻やめる意思見せず」 ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、首都キエフで海外メディア向けに会見し、ロシア側との間で「新しいアプローチ」での外交交渉が始まっているとの考えを示しました。 ウクライナ・ゼレンスキー大統領 「ウクライナとロシアの外交官は最後通告を突きつけるのではない、新しいアプローチで協議を始めている」 […]
【3月13日 朝 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、3月12日このあとの天気をお伝えします。 きのう東京では今シーズン初めて20度を超えて季節外れの暖かい一日となりました。 (13日05:25)
「ザ・リーダー」i-plug(アイプラグ) 中野 智哉 社長 2022年2月13日(日)放送 新卒採用サービス「オファーボックス」を運営する会社を32歳で立ち上げた中野智哉社長。大阪、西中島にある本社オフィスで高井美紀アナウンサーと出会います。テレワークを積極的に導入していて、職場にはほとんど社員の姿はありません。職場の片隅には、株式の上場を果たした時に中野社長が自作した「あるもの」が置かれていま […]
東武東上線で11歳男児がはねられ死亡 埼玉・川越市 (2022年3月13日) 12日、埼玉県川越市の東武東上線の線路上で11歳の男の子が電車にはねられ、その後、死亡が確認されました。 午後4時すぎ、東武東上線鶴ケ島駅の駅員から「人と列車の事故」と110番通報がありました。 警察によりますと、川越市天沼新田で東武東上線池袋駅行きの急行電車が線路の上にいた小学生の男の子をはねたということです。 […]
公明山口代表「トリガー条項の凍結解除を」(2022年3月13日) 公明党の山口代表は原油価格の高騰に対応するためガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」について凍結の解除が必要だと明言しました。 公明党・山口代表:「補助金に加え、税での対応としてガソリン税など一時的に引き下げるトリガー条項の凍結を解除し、利用者に値下げを実感して頂くことが必要です」 山口代表は高騰する原油価格への「対策 […]
山梨 住宅火災で1人死亡 10軒以上が全焼か(2022年3月13日) 12日、山梨県北杜市で住宅火災があり、1人が死亡しました。火は近くの家にも燃え広がり、10軒以上が全焼したとみられています。 警察などによりますと、午後0時半ごろ、北杜市須玉町の木造住宅から出火しました。 発生からおよそ1時間後に消防隊が到着して消火活動にあたりましたが、火は隣接する住宅などにも広がり、およそ6時間半後にほ […]
避難中の7人死亡 プーチン氏に戦争終結の意思見えず(2022年3月13日) ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、キエフ州で避難中の市民が攻撃を受け、7人が死亡しました。一方、ロシアのプーチン大統領は依然、戦争を終わらせる意思を示していません。 ロイター通信によりますと、ウクライナの情報機関は12日、ロシア軍がキエフ州の村から避難しようとする市民に発砲し、子ども1人を含む7人が死亡したと発表し […]
台湾 予備役の訓練公開 中国念頭に態勢を強化(2022年3月13日) 台湾国防部は有事の際に動員される「予備役」の訓練を公開しました。中国などを念頭に「不安定化な国際情勢に備えるため」として、態勢を強化するということです。 台湾・蔡英文総統:「今回のウクライナ情勢は、国を守るために必要なのは国際的な支援だけでなく、全住民の団結であることを改めて証明している」 台湾北部で行われている「予備役」 […]
「ロシア軍がベラルーシ空爆」ウクライナ軍発表 参戦狙う“偽旗作戦”か ウクライナではロシアによる攻撃が続いています。また、ウクライナ軍はロシアがベラルーシの村を空爆したと発表、ウクライナの攻撃と偽装し参戦させる狙いがあるとの見方を示しています。 これは11日、南東部マリウポリの映像。砲撃を受けた集合住宅からは火が吹き出ています。 こちらは南部の要衝オデッサに近い都市ミコライウの12日の様子です。外 […]