- 【速報】米ファースト・リパブリック銀行が事実上経営破綻 米連邦預金保険公社が発表(2023年5月1日)
- 【Twitter社”半数解雇”】イーロン・マスクの狙いは?三上洋「社員のクビを切り自分が”独裁化”して変えようと」
- 【LIVE】ロシア国内で「反戦機運」高まる…ウクライナ侵攻で国民が望む声『暗い気持ちになっている』ポーランド着弾のミサイル詳報【専門家解説】
- 吉川友梨さん行方不明から21年 30歳になった現在の推定似顔絵を大阪府警が公開 大阪・熊取町
- 地下街「さんちか」リニューアルで一部休業へ 56年営業の靴店が閉店「やりきった」(2022年3月31日)
- LGBTを巡って自民党がまとめた「理解増進法案」 先進国の中でワースト2位と遅れる日本の法整備の現状とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
ウクライナ大統領会見「新しいアプローチで外交交渉」 一方で仏大統領府「プーチン氏は侵攻やめる意思見せず」
ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、首都キエフで海外メディア向けに会見し、ロシア側との間で「新しいアプローチ」での外交交渉が始まっているとの考えを示しました。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領
「ウクライナとロシアの外交官は最後通告を突きつけるのではない、新しいアプローチで協議を始めている」
協議の具体的な内容は明らかになっていませんが、ゼレンスキー大統領はロシア側からの「最後通告」は無かったとしていて、交渉を通じ一定の合意を目指そうとしているものとみられます。
ロシアのプーチン大統領も12日、フランスのマクロン大統領とドイツのショルツ首相との電話会談でウクライナの代表団とオンラインでの交渉が続いていることを明らかにしています。
またロシア大統領府によりますと、プーチン氏は両首脳との電話会談で「ウクライナの非軍事化」や「中立化」などロシアの要求に関し、「合意を実現するためのいくつかの問題点について議論した」ということです。ただフランス大統領府は、「プーチン大統領は会談で侵攻をやめる意思を見せなかった」としています。
(13日07:00)
コメントを書く