- 2022.03.13
焼け跡から遺体見つかる 埼玉・川越市の団地で火災
焼け跡から遺体見つかる 埼玉・川越市の団地で火災 埼玉県川越市の団地で火事があり、1人が遺体で見つかりました。 きのう午後8時半すぎ、川越市の団地「川越グリーンパーク」で、1階の部屋から火が出ました。 警察によりますと、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、1室が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 この部屋には83歳の上沢陽さんが一人で住んでいましたが連絡が取れなくなっているとい […]
焼け跡から遺体見つかる 埼玉・川越市の団地で火災 埼玉県川越市の団地で火事があり、1人が遺体で見つかりました。 きのう午後8時半すぎ、川越市の団地「川越グリーンパーク」で、1階の部屋から火が出ました。 警察によりますと、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、1室が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 この部屋には83歳の上沢陽さんが一人で住んでいましたが連絡が取れなくなっているとい […]
ロシア政府系メディアのユーチューブチャンネル 全世界で閲覧不可に アメリカの動画投稿サイト「ユーチューブ」は11日、ウクライナ侵攻に関して規約違反があったとしてロシアの政府系メディアのチャンネルを全世界で閲覧できなくすると発表しました。 ユーチューブは「十分に裏付けされている暴力的な事案を否定したり、矮小化したりする内容の投稿」を禁じていて、ウクライナ侵攻は「暴力的な事案」に該当し、違反したコンテ […]
ザポロジエ原発をロシア企業が「接収」 ウクライナ情勢です。ウクライナの原発運営会社は、ロシア軍に制圧されていた南部のザポロジエ原発がロシア側に接収されたと発表しました。 ウクライナ国営の原発運営会社「エネルゴアトム」によりますと、ザポロジエ原発をロシア側が接収したということです。現場で働いているのは引き続きウクライナの従業員ですが、400人のロシア兵が常駐しているほか、ロシアの放射線の専門家らが現 […]
ガードレール窃盗 自称・古物商の男を逮捕 「他にも数十件盗んだ」 栃木県でガードレールを盗んだとして、自称・古物商の男が逮捕されました。男は「他にも数十件盗んだ」と話しているということです。 逮捕されたのは、柏市の自称・古物商、古谷温朗容疑者(63)で、今月8日、栃木県真岡市の道路に設置されたガードレール18点、40万6000円相当を盗んだ疑いがもたれています。 警察によりますと、千葉県内でガード […]
プーチン大統領のロシアに何が?【報道特集】 国内外の”戦争反対”の声にも関わらず、侵攻の手を緩めないロシア。 国内ではメディア規制も進めるプーチン大統領。 今、何を考え、どう動こうとしているのでしょうか? (報道特集 2022年3月5日放送) #ウクライナ #ロシア #メディア規制 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/QmYj1TI ▼TBS NEWS 公式SNS […]
増える犠牲者…金平キャスター現地報告【報道特集】 ロシア軍によるウクライナへの侵攻が激しさを増しています。 子どもの犠牲、原発への攻撃も…。 事態はどこまで深刻化していくのか。 金平キャスター、現地からの報告です。 (報道特集 2022年3月5日放送) #ウクライナ #ロシア #戦争反対 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/QmYj1TI ▼TBS NEWS 公式SNS […]
自民党大会 党則改正「役員任期1期1年連続3期まで」 ウクライナ危機、コロナ対策・・・ “政治の安定が不可欠” 夏の参院選に必勝誓う 自民党は年に一度の党大会を開いています。今年は夏の参議院選挙を強く意識したものとなっています。 午前11時過ぎ、岸田総理の演説が終わりました。岸田総理はウクライナ情勢などの課題に立ち向かうためにも、政治の安定が不可欠だと訴えました。 岸田首相 「大きな歴史的な変化に […]
「生活費にあててた」ガードレール盗んだか 男逮捕(2022年3月13日) 栃木県真岡市内の道路に設置されていたガードレールを盗んだとして、63歳の男が逮捕されました。 千葉県柏市の古谷温朗容疑者は、8日午後11時ごろ、真岡市内の道路に設置されていたガードレール18点、およそ40万円相当を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、ワンボックスカーで運び出したガードレールは、金属買い取り業 […]
未明に住宅全焼し2人死亡 住人の高齢夫婦か 愛媛(2022年3月13日) 13日未明、愛媛県宇和島市で住宅が全焼し、2人の遺体が見つかりました。この家に住む高齢の夫婦と連絡が取れなくなっています。 警察や消防によりますと、午前1時ごろ、宇和島市の藤堂泰さん(94)の住宅で、近所の住民から「隣の家が燃えています」と119番通報がありました。 火はおよそ3時間後に消し止められましたが、藤堂さんの […]
住宅火災で1人死亡 燃え広がり約10軒が全焼 山梨(2022年3月13日) 山梨県北杜市で住宅などおよそ10軒が全焼し、住民とみられる1人が死亡した火災で、警察と消防が13日朝から実況見分を行っています。 警察によりますと、12日午後0時半ごろ、北杜市の木造住宅から火が出て、周辺の住宅や倉庫などに燃え広がりました。 火はおよそ6時間半後にほぼ消し止められましたが、住宅など10軒以上が全焼した […]
ロシアがザポリージャ原発を恒久管理か IAEAに報告(2022年3月13日) IAEA=国際原子力機関は、ロシアがザポリージャ原発を完全かつ恒久的に管理しようとしていると、ウクライナから報告を受けました。 ウクライナ南東部にあるザポリージャ原発は、ロシア軍が4日に制圧したヨーロッパ最大級の原発です。 IAEAのグロッシ事務局長は12日の声明で、ロシア国営の原子力企業「ロスアトム」がザポリージ […]
「“人道回廊”で1万2千人超が避難」ゼレンスキー氏(2022年3月13日) ウクライナのゼレンスキー大統領は、SNSに新たに投稿したビデオメッセージで、「人道回廊」によって12日に1万2729人が避難したと伝えました。 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「これからも戦い続けなければなりません。ロシアを弱体化させる方法を考えましょう。合意されたすべての『人道回廊』は機能しています」 ゼレンスキー […]