- 「女性が車に無理やり乗せられようとしている」男女が路上で切りつけられる 男は逃走 直後に車両火災 京都市伏見区
- 【速報】インドネシア地震 国家防災庁が死者は62人と発表 救助活動続く(2022年11月22日)
- 「今止めなければ他の同盟国も攻撃される」ゼレンスキー大統領が米議会で演説 継続支援訴え|TBS NEWS DIG
- 5年前に起きた『新名神高速道路の建設現場での死亡事故』当時の現場所長らを書類送検(2023年2月9日)
- 小型旅客船の通信設備を全国一斉検査 携帯電話は通話エリア確認 国土交通省|TBS NEWS DIG
- 「安易に鉄道運賃に転嫁されては困る」対決姿勢だった奈良県知事と近鉄 平成以降で初という異例『知事が公聴会出席』(2022年7月14日)
「棚は空になっていない」 米大統領がサプライチェーンの危機回避をアピール(2021年12月23日)
アメリカのバイデン大統領はサプライチェーンの混乱を巡り、クリスマス前の危機を回避したとの認識を示しました。
アメリカ、バイデン大統領:「秋口にはサプライチェーンの問題がホリデーシーズンの危機につながるという悲痛な警告を多く耳にした。予想されていた危機はほとんど起きなかった。荷物は動き、贈り物は届けられ、棚は空っぽになっていない」
バイデン大統領は22日、民間の配送業者などを交えた会合でこう述べ、小売店では9割の在庫がそろっているなどとして、クリスマスシーズンの品物不足などの危機は回避されたとの認識を示しました。
また、高騰が続いていたガソリン価格については「21の州でパンデミック前の平均値になっている」と成果をアピールしました。
その一方で、長引く物価高に対する国民の不満は依然大きく、来年の中間選挙に向けてどれだけ国民が実感できる「改善」を示せるかがバイデン政権の最重要課題となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>