- コミケ行列に“ゲリラ雷雨” 逃げ惑うファン「戦利品が…」 世界中から26万人集結【もっと知りたい!】(2023年8月14日)
- 山田太郎前文科政務官が辞任 不倫認め謝罪「妻以外の女性と男女の仲になった」 後任に本田顕子参院議員起用|TBS NEWS DIG
- 【会社員の男逮捕】自宅に女性の遺体を遺棄か 静岡・沼津市
- 【子育ての悩み解説まとめ】孤独を感じやすい「未就園児の親」をサポートへ / 発達障害“可能性ある子”は「1クラスに3人」 支援が不十分な現状も / “不適切な保育”の背景(日テレNEWS LIVE)
- 渋谷ハロウィン コスプレバイカー警察挑発 路上飲み&爆音車も…“警戒は本番の31日”【もっと知りたい!】(2023年10月30日)
- 安倍元総理銃撃事件で山上徹也容疑者(42)を午後にも移送へ 鑑定留置の期限迎え奈良県の警察署に|TBS NEWS DIG
「棚は空になっていない」 米大統領がサプライチェーンの危機回避をアピール(2021年12月23日)
アメリカのバイデン大統領はサプライチェーンの混乱を巡り、クリスマス前の危機を回避したとの認識を示しました。
アメリカ、バイデン大統領:「秋口にはサプライチェーンの問題がホリデーシーズンの危機につながるという悲痛な警告を多く耳にした。予想されていた危機はほとんど起きなかった。荷物は動き、贈り物は届けられ、棚は空っぽになっていない」
バイデン大統領は22日、民間の配送業者などを交えた会合でこう述べ、小売店では9割の在庫がそろっているなどとして、クリスマスシーズンの品物不足などの危機は回避されたとの認識を示しました。
また、高騰が続いていたガソリン価格については「21の州でパンデミック前の平均値になっている」と成果をアピールしました。
その一方で、長引く物価高に対する国民の不満は依然大きく、来年の中間選挙に向けてどれだけ国民が実感できる「改善」を示せるかがバイデン政権の最重要課題となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>


