- 老人ホーム高齢女性殺害事件…菊池容疑者の潜伏先映像を独自入手「挑発され怒りがエスカレートした」「枝を折るように腕を…」と供述|TBS NEWS DIG
- 【日米「2プラス2」】中国の動きは「国際社会における最大の戦略的挑戦」
- バイクにバイクが追突8台炎上知っておきたい(2023年6月19日)
- “低空で飛ぶ飛行体”の新映像が…消息不明の陸自ヘリか 飛行経路付近の小学校防犯カメラに記録 不明から6日|TBS NEWS DIG
- シンガポール万博パビリオン発表 環境に優しい素材使った丸いデザイン特徴 約15か国で建設業者未定
- 【きょうは何の日】「ハローワークの日」――車内清掃の“プロ集団” / “100以上”のお化け屋敷を仕掛ける「特命仕事人」/ 「スズメバチ」駆除の最前線 など――(日テレNEWS LIVE)
米大統領「撤回しない」 プーチン氏巡る失言で(2022年3月29日)
アメリカのバイデン大統領はロシアのプーチン大統領に対し「権力の座にとどまるべきではない」と発言したことについて、撤回しない考えを示しました。
バイデン大統領は28日、ロシアと西側諸国の緊張感が高まるなかで「プーチン氏は権力の座にとどまるべきではない」と批判した自身の発言について、「個人の感情に基づくものだった」と釈明しました。
バイデン大統領:「私はプーチンのやり方とこの男の行動に対して感じた怒りを表現したんだ」
そのうえで、「誰もプーチン氏を倒そうだなんて考えていない」「馬鹿げている」と退陣を求める意図はなかったと強調し、謝罪や撤回はしない考えを示しました。
ただ、この発言を巡っては国内外から「ロシアが攻撃をエスカレートさせかねない失言だ」などと指摘する声が上がっていて、バイデン大統領の“失言癖”の危うさが改めて浮き彫りになった形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く