【1ドル =125円台に】円安が急速に進行 約6年7か月ぶり
国為替市場は、およそ6年7か月ぶりに1ドル=125円台をつけました。
外国為替市場では、日銀の国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」の実施を発表したことで、日米の金利の差がさらに広がるとの見方からドル高円安が急速に進み、およそ6年7か月ぶりに1ドル=125円台をつけました。
このわずか3週間ほどで10円ほど円安が進行したことになります。
ことし1月に一時、1ドル=113円台をつけた円相場は、世界的な物価高やウクライナ情勢などの影響を受けドル高・円安傾向が強まっていました。
(2022年3月28日放送)
#円安 #外国為替市場 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mrohx2U
Instagram https://ift.tt/LKHujOF
TikTok https://ift.tt/SeDJ3ng
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く