- “コロナ”感染症法上の位置付け見直し 専門家「慎重であるべき」(2022年2月3日)
- 札幌・地下鉄駅でナタ振り回し…「ぶっ殺してやる」暴れ挑発 26歳男を逮捕(2023年4月25日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領に「逮捕状」ついに窮地?弾薬と兵力を大幅に失い負の連鎖か【専門家解説】|MBS NEWS
- 少し遅い“春の訪れ” 寒さの影響で開花遅れたミズバショウ見ごろ 3000株が可憐に 兵庫・養父市 #shorts #読売テレビニュース
- 自ら名乗り出て校長と共に出頭…名門・明石商業高校の野球部顧問の男、金庫から50万円窃盗容疑で逮捕
- 【侍タイムスリッパー】ラスト30分が話題!1人11役以上務めた監督は米農家?拡大上映決定に観客も涙…【自主映画で時代劇】|アベモニ
【ロシアの疑問】「プーチン大統領が交代しても解決しない」…専門家が指摘する”プーチンリスク” 街で聞いた素朴な疑問にお答えします(2022年3月28日)
MBSよんチャンTVの河田直也アナウンサーが、街ゆく人々に時々の疑問をお聞きする「きょうの4つの現場」。3月28日放送分のテーマは「ウクライナ侵攻ロシアの疑問」です。「プーチン大統領の交代はあるの?」という街の声について、元産経新聞モスクワ支局長で大和大学教授・佐々木正明氏に聞きました。佐々木氏はプーチン大統領がいなくなってロシア国内が混乱することを“プーチンリスク”と呼びます。国家のタガをゆるんだ時に分裂や内戦が起きる可能性を指摘します。
(2022年3月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NaZcWtx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #ロシア #軍事侵攻 #プーチン大統領 #佐々木正明 #専門家解説
コメントを書く