- 東京オリンピック巡る談合事件 博報堂側「慎重な判断を」(2023年11月21日)
- 【円安LIVE】福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 【小池都知事】「まん延防止」現時点で考えず
- 「世界を変える出来事に」バイデン大統領 “侵攻”ならプーチン大統領“制裁”も・・・(2022年1月26日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ワグネル」創設者“砲弾不足”を痛烈批判/ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」など(日テレNEWS LIVE)
- 【BE:FIRST】メンバー内のブームを初告白 SOTA「大切なのは“ひざ”」
「農家を支えることがゴール!」売り切れ必至の限定ランチ あの元日本代表が熱烈支援(2022年3月28日)
ゴールは農家の方々の支えになることです。
利用客:「他のメニューも見たんですけど、もう速攻これに決めました」「売り切れちゃっている時もある」
さいたま市にあるイタリアンレストランでは週に1度の限定ランチが人気です。その名も、「野菜をたっぷり使ったランチセット」。日替わりのパスタはジェノベーゼやシチリア風など、2種類から選ぶことができます。スープは根菜のポタージュ。フルーツを使ったデザートまですべて手作り。このボリュームで何と1000円。ランチセットは限定20食。早い者勝ちです。
利用客:「本当に野菜が盛りだくさん」
盛りだくさんの野菜にはある秘密が。
イタリア料理「アニマロッサ」・久保田孝幸シェフ:「週に1回届く野菜の定期便になります」
旬の野菜や果物が11種類以上入った詰め合わせ。
イタリア料理「アニマロッサ」・久保田孝幸シェフ:「届いて開けるまで何が入っているか分からない」
この野菜の定期便を仕掛けたのは・・・。サッカー元日本代表・ジュビロ磐田の大津祐樹選手(32)。
ジュビロ磐田・大津祐樹選手:「僕たちアスリートは食事をすごく気にしていて、野菜っていうのはすごく大きな役割を果たしている。農家さんのために、何かできないか。始めようと思ったきっかけ」
野菜にこだわっている大津選手は直接、流通業者から食材を入手するほど。大津選手にコロナ禍の農家の現状を伝えた福島三太さんです。
野菜の流通業者・福島三太さん:「農家さんがやめられる方も多くなっています」
苦しむ農家を支援しようと、大津選手は野菜の定期便を始めたのです。アスリートの目線で野菜を選ぶアドバイスも。
野菜の流通業者・福島三太さん:「プロアスリートが使っている野菜を大津さんがアピールしてくれるので、農家さんとしては非常に助かっています」
ジュビロ磐田・大津祐樹選手:「お互いに支えあっている感じがしますね」
この活動にサッカー日本代表の選手たちも賛同。酒井宏樹選手(31)は大津選手の活動をアシストしています。
サッカー日本代表・酒井宏樹選手:「色々な人が、アスリートボックスを利用してもらって、農家の方々を支えることになればそれがゴール」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く