- 被災地の水道 復旧4月以降の地域も、「北陸応援割」割引率・対象地域は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】トレーラーの中などから46人の遺体発見…不法移民か
- 【きょうは何の日】『横丁』の日 ―― 大宮にレトロなグルメ橫丁/ 路地裏の“迷店”は今/“ネオ横丁”外国人観光客が注目 など「横丁」「路地裏」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ロシア】戦闘機が住宅街に墜落…2人死亡 シベリア
- 「ガソリン補助金」や「電気・ガス料金の負担軽減措置」を来年4月末まで延長で調整 政府の「経済対策」原案が判明|TBS NEWS DIG
- 【カルガモの親子】「守りたい」…地元住民の願いに自治体が動く
お台場ヴィーナスフォート閉館 22年の歴史に幕(2022年3月28日)
中世ヨーロッパの街並みを再現した東京・お台場の商業施設「ヴィーナスフォート」が再開発に伴って27日、22年間の営業を終えました。
ヴィーナスフォートは1999年に開業し、中世ヨーロッパの街並みを再現した内装や色合いが変化する天井などで話題になりました。
来場客:「なくなっちゃうのですごく寂しい。思い出しちゃって・・・」
12年近く勤務する、モミ&トイズ・篠崎雄一店長:「ただいまをもちまして、営業終了となりました。皆さん、ありがとうございます。まだまだクレープ作りたいぞっていう、そんな気持ちで終わらせていただきました」
跡地の一部には3年後にスポーツやコンサートに使える多目的アリーナが完成する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く