- 「ガソリン代」2年で33円値上がり ガソリン車からEVへ切り替えも…買い換えられる人は少数|TBS NEWS DIG
- 全裸のまま放置、器からこぼれた食事食べさせる…北海道の障害者支援施設で虐待行為38件確認|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】安倍元首相国葬に関するニュースまとめ:“国葬”岸田首相が説明「その都度、政府が総合的に判断」 /「“岸田首相が継承者”印象づけるメリットも」 など (日テレNEWS LIVE)
- 「家事仕事 二刀流だし 二倍速」「働くパパママ川柳」受賞作品発表 過去最多の応募数(2023年5月23日)
- スマホを傾けて操作する“新たな移動手段”も 世界各国が最新技術を披露「大阪モーターショー」開幕
- 日本の魅力発信 NYで「ジャパンパレード」開催(2023年5月14日)
ウクライナとロシア トルコで対面の停戦協議へ(2022年3月28日)
ロシアとウクライナの停戦協議がトルコのイスタンブールで対面形式で行われることが明らかになりました。
トルコ大統領府は27日、エルドアン大統領とロシアのプーチン大統領が電話で会談し、イスタンブールでウクライナとロシアの停戦協議を対面形式で行うことに合意したと発表しました。
ウクライナの交渉担当、アラハミア議員が「トルコで28日から30日に協議を行う」とSNSに投稿しましたが、ロシア代表団のメジンスキー大統領補佐官は「対面形式での交渉が29日から30日に決まった」としていて、日程については、ズレがあります。
ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、ロシアメディア向けのインタビューで第三国による安全保障と国民投票による同意があれば、「中立化」についてロシア側と議論する用意があると述べていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く