- 人の言葉を聞き分ける”天才トド”ハマ、産休へ 2年前出産直後に赤ちゃんの死を乗り越え
- はるな愛 飲食店経営 「芸能人だけの方が貯まる」 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】韓国軍の北無人機“撃墜失敗”に批判高まる/年末年始 各交通機関のラッシュがピークなど―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- コロナ感染で寝たきりに…感染家族に『看病と介護』負担でも入院できず 往診医師「入院は酸素の値によって決まってしまう」(2022年8月3日)
- 【独自】社員に“侮辱”賞状…会社が謝罪「余興の域超えた」「パワハラがあった」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月23日)
【ラストラン】足湯付きリゾート列車「とれいゆつばさ」別れ惜しむ
JR山形新幹線の足湯付きリゾート列車「とれいゆつばさ」が27日、8年近くの運行を終え、ラストランを迎えました。
午後1時29分、山形新幹線のリゾート列車「とれいゆつばさ」が最終到着駅のJR山形駅に姿を見せ、多くの親子連れらが駆け付け、別れを惜しみました。
「とれいゆつばさ」は2014年から福島-新庄間で土日を中心に運行され、ことし1月までにおよそ7万人が利用しました。
車内には、2つの湯舟が設置され、車窓からの風景と足湯を楽しむことができましたが、車体の老朽化などに伴い、今月いっぱいでの運行終了が決まっていました。
「とれいゆ・つばさ」の27日のラストランは、臨時列車として新庄から福島を回り、山形駅に戻るルートで運行され、最後を惜しむ声が聞かれました。
男の子「(車内に)畳があるのがよかった(きょうで)最後というのが信じられない」
親子「かなしい」「山形を代表する『とれいゆつばさ』だったのでもったいないなと」
(2022年3月27日放送)
#山形新幹線 #とれいゆつばさ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kYSQfa5
Instagram https://ift.tt/OzG3bj6
TikTok https://ift.tt/OLf7dml
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く