- 和歌山の乳児遺体遺棄で母親を起訴 手提げ袋に入れてゴミ箱に捨てたか 乳児の遺棄事件は社会問題に
- 最大2万人の警察官が警備、交通規制も…都内各所で厳戒態勢 安倍元総理国葬|TBS NEWS DIG
- 『疫学調査をデジタル化』1人30分かかる調査の負担軽減 大阪の保健所の取り組み(2022年1月13日)
- オーストラリアで日本酒ブーム!熱燗がなぜ人気?イベントのチケットも完売TBSNEWSDIG
- 【知床観光船】事故から1週間 捜索続くも…手掛かり見つからず
- 【昼ニュースライブ】北が“ミサイル”発射 ICBMか / ドラム缶からコンクリ詰め男性遺体 仕事仲間だった男ら4人逮捕 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
祖国ウクライナへの思い込め・・・子どもたちが描く絵(2022年3月27日)
東京に住むウクライナの人たちが運営する日曜学校が開かれ、子どもたちが祖国に思いを込めて絵を描きました。絵は販売され、収益はウクライナに寄付されます。
実家はザポリージャ、アデリーナさん(17):「美しい祖国にロシアが踏み込んで破壊することに怒りを感じる。悲しいし、許せない」
おじさんが兵士に、ヴェロニカさん(12):「ウクライナは、見た目よりも強い。自分の国の誇らしさは消えない」
絵を描いているのは、両親の仕事の関係などで日本に住むウクライナ人の子どもたちです。
子どもたちは、実家がある都市の街並みやウクライナの豊かな自然、国旗をモチーフにして平和を訴える絵などを描いています。
これらの絵は今後デジタル化され、デジタルアートとして販売されます。
収益は、大使館などを通じてウクライナに寄付されるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く