- 【ドイツ】空軍輸送機内で”ワクチン接種” 見学も
- 【速報】東北新幹線 Jアラート発表の影響で新青森駅~盛岡駅間の上下線での運転を見合わせ
- 雪が降る韓国・華川で開催!「ヤマメ祭り」に大興奮!巨大滑り台に…スケート・カーリングも!極寒の中、プールでつかみ取りも!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【警戒】アメリカの空に“謎の白い物体” 日本でも…
- 【ニュースライブ 3/6(月)】女子大生タリウム殺人続報/防カメが犯行の一部始終を…/日本はベリーナイス!/カトリック仁川教会修道院で火事 ほか【随時更新】
- 「リーダーの姿示せていない」与党議員が異例の指摘 所得税と住民税あわせて4万円減税で検討 政府・与党|TBS NEWS DIG
紅白の車体鮮やか 西九州新幹線「かもめ」長崎到着(2022年1月9日)
今年秋に部分開業する西九州新幹線の新車両が、海を渡って長崎県に到着しました。
西九州新幹線「かもめ」の車両は山口県の工場を6日に出発し、台船に載せて海路を300キロ余り移動し、8日午前10時ごろ、長崎県の港に到着しました。
車両は9日朝に陸揚げされ、長崎県知事やJR九州の社長らおよそ150人が参加して歓迎セレモニーが行われました。
西九州新幹線は、秋に佐賀県の武雄温泉-長崎間のおよそ66キロが部分開業し、博多-長崎間の所要時間は現在より30分ほど短いおよそ1時間20分で結ばれます。
JR九州は「できるだけ早く試運転を行いたい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く