- IR誘致めぐる住民投票条例案、大阪府議会で否決「すでに議論は尽くした」#shorts #読売テレビニュース
- 「調子を崩す時期とコロナ重なった」亡くなった人97%が60代以上 死者“過去最多”(2023年1月12日)
- 【“第8波”の入り口に】現場の医師からは「薬不足」懸念の声 接触確認アプリCOCOAの削除方法に注意 新型コロナウイルス
- 予報士のつぶやき「台風の季節やってきた!」(2022年3月30日)
- 上海ディズニーランドで世界初「ズートピア」エリアが12月オープン ベンチも小型動物用から大型動物用まで|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】日銀・黒田総裁が会見 金融政策決定会合を受け|1月18日(水) 15:30頃〜
「全国犯罪被害者の会」が再結成 “賠償金支払い制度”などの不十分な現状を訴える(2022年3月26日)
4年前に一度解散した全国犯罪被害者の会=通称『あすの会』が、3月26日に再結成されました。
2000年に事件の被害者や遺族らで結成された『あすの会』は、「犯罪被害者等基本法」の制定や「刑事裁判の被害者参加制度」の導入などに尽力し、2018年に被害者の権利が確立されたとして解散しました。しかし、国が加害者に代わって賠償金を支払う制度などに不十分な現状があるため、再結成したということです。
(『あすの会』発起人代表 岡村勲弁護士)
「(国は)財源がないとよく言う。なんで被害者の会に出ないのでしょう。出そうという気がないから出ないんだと私は思います」
今後、「犯罪被害者庁」の立ち上げも国に求める方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/p3y0UGW
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #全国犯罪被害者の会 #あすの会 #再結成 #事件 #被害者 #遺族 #犯罪被害者庁



コメントを書く