- 駐日ジョージア大使 「相手は我々が外交官であることは分かっていた…暴力は許されない」交通トラブルで運転手が腕掴まれる|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京799人 全国1万3740人(2023年2月12日)
- 【解説】メタバース上の殺人どう裁く?全世代が活用可能?政府が「メタバース研究会」発足│政治部・小野孝記者
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月2日)
- 【変動?固定?】マイナス金利解除で住宅ローンは?普通預金の利息もアップ?生活への影響を解説|経済部 髙瀬幸介記者
- 【クリスマス寒波】北海道・紋別市 一部で停電続く 不安な夜が…(2022年12月24日)
米・ワシントンで桜満開 マスクなしで花見客にぎわう
アメリカの首都ワシントンでは桜が満開を迎え多くの人が春の陽気のなか花見を楽しみました。
ワシントンの春の風物詩として知られるポトマック川周辺の桜。日米友好の象徴として1912年に東京からおよそ3000本の苗木が贈られたのが始まりです。
レポ サミュエル・ファウラー
「ワシントンの桜が満開を迎えています。今年は、多くの人がマスクを外して花見を楽しんでいます」
アメリカでは新型コロナの感染者が減少したことを受け、ほとんどの場所でマスクの着用義務が解除されました。
花見客
「子どもが桜が大好きなんだ。きょうは満開だ、ことしで最も素晴らしい日だ」
「マスクを外すと桜を楽しみ、人々の笑顔を見ることができる」
新型コロナの影響で過去2年は例年に比べて人出が減少していましたが、ことしは多くの人が詰めかけ笑顔で満開の桜を楽しんでいました。
(26日09:38)



コメントを書く