- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月23日)
- 暗号資産「FTX」破綻 負債は数兆円規模か 各国への影響懸念(2022年11月13日)
- 【秘話】4年かけ”ととのい”を可視化『サウナウォッチ』爽快感の科学的原理を検証 開発者が語る”予防医療”の未来とは【サウォッチ】 |ABEMA的ニュースショー
- 【デカい!】硬焼きそば&カレー!味もコスパも最高の人気メニュー 『news every.』18時特集
- 東京23区の消費者物価3.5%上昇 政府の電気・都市ガス料金負担軽減策で物価上昇1%程度抑制も…食品値上がり相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】“大雨”関東は深夜ピーク あすは・・・(2022年4月21日)
米・ワシントンで桜満開 マスクなしで花見客にぎわう
アメリカの首都ワシントンでは桜が満開を迎え多くの人が春の陽気のなか花見を楽しみました。
ワシントンの春の風物詩として知られるポトマック川周辺の桜。日米友好の象徴として1912年に東京からおよそ3000本の苗木が贈られたのが始まりです。
レポ サミュエル・ファウラー
「ワシントンの桜が満開を迎えています。今年は、多くの人がマスクを外して花見を楽しんでいます」
アメリカでは新型コロナの感染者が減少したことを受け、ほとんどの場所でマスクの着用義務が解除されました。
花見客
「子どもが桜が大好きなんだ。きょうは満開だ、ことしで最も素晴らしい日だ」
「マスクを外すと桜を楽しみ、人々の笑顔を見ることができる」
新型コロナの影響で過去2年は例年に比べて人出が減少していましたが、ことしは多くの人が詰めかけ笑顔で満開の桜を楽しんでいました。
(26日09:38)
コメントを書く