- 【解説まとめ】小林製薬「紅麹」問題 “想定外の成分”がサプリに入っている可能性 /自主回収まで約2か月 公表遅れた理由・被害が拡大している背景【イブスキ解説/キシャ解説/ヨコスカ解説】
- 谷国家公安委員長が安倍元総理の銃撃現場視察 警察庁が週内にも検証結果公表へ|TBS NEWS DIG
- 【発火の恐れ】パナソニック「衣類乾燥除湿機」160万台をリコール
- 【ライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響は――急激な円安「家計負担10万円増」専門家が試算 など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】旧統一教会「小さい子どもの貯金も献金に」元信者が実体験を解説「良心の呵責より神への献金」「神の立場になって非情に徹せよ」
- 【岸田総理コメント】後藤氏を山際経済再生相の後任に起用へ
【札幌地裁】安倍元首相に“ヤジで排除”は違法 北海道警に賠償命じる
安倍元首相の演説中にヤジを飛ばした男女が北海道警に排除され、表現の自由を侵害されたとして、損害賠償を求めていた裁判で、札幌地裁は、北海道に対しあわせて88万円の支払いをするよう命じました。
2人は2019年7月、演説中の安倍元首相にヤジを飛ばした際、北海道警の警察官に排除され、表現の自由を侵害されたなどとして、慰謝料などあわせて660万円の損害賠償を求めていました。
25日の裁判で札幌地裁は「警察官の行為は違法で、原告らの表現の自由が侵害された」などとして、北海道に対しあわせて88万円を男女に支払うよう命じました。
原告・大杉雅栄さん「ヤジを飛ばすことは表現の自由の一部とはっきりと明言してくれたので、本当にうれしい判決です」
表現の自由か、警察の職務の範囲内か、難しい判断に迫られた今回の裁判。原告の主張が認められる結果となりました。
(2022年3月25日放送)
#ヤジ #北海道警 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/823ejUL
Instagram https://ift.tt/JwcD2Cq
TikTok https://ift.tt/zcoxG5n
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く