- 夜の熱中症が増加寝ている間に脱水医師が指摘日中の熱蓄積に要警戒(2023年6月26日)
- 【国連安保理】ロシア強行“住民投票”非難の決議案 ロシア拒否権行使で否決…NYロシア総領事館に赤い落書き 外交筋「ぞっとする」
- 大阪・伊丹空港 飛行機4機が運用時間内に離陸できず引き返す 着陸予定7便も関空へ|TBS NEWS DIG
- 【2月11日 関東の天気】雪のあとの朝は#凍結に注意|TBS NEWS DIG
- アフリカのギャング!?ミーアキャット 京都「京都市動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 五輪組織委元理事 4500万円ほかに…2億円も受領か(2022年8月1日)
【新型ICBM】岸防衛相「次元の異なる深刻な脅威」 北朝鮮
北朝鮮が発射した新型のICBMについて、岸防衛相は「アメリカ全土が射程に含まれることになる。これまでと次元の異なる深刻な脅威だ」と強い危機感を示しました。
岸防衛相「これまでの一連の発射とは次元の異なるわが国、地域および国際社会の平和と安定に対する深刻な脅威であります」
岸防衛相は24日のミサイルについて、先月27日と今月5日にそれぞれ発射されたものと同じ種類の新型のICBM(=大陸間弾道ミサイル)だという分析を明らかにしました。
通常の軌道で発射された場合、弾頭の重さによっては飛翔距離が1万5000キロメートルを超え「アメリカ全土が射程に含まれることになる」ということです。
こうした中、林外相は25日朝、韓国の鄭義溶外相と電話会談しました。
北朝鮮を強く非難した上で、北朝鮮が核ミサイル活動を強化していることは「国際社会に対する明白かつ深刻な挑戦である」という認識で一致しました。
(2022年3月25日放送「ストレイトニュース」より)
#北朝鮮 #ミサイル #新型ICBM #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く