- 【ライブ】“最強寒波”最新情報 ― 都心も積雪か「3つのリスク」早めの備えを“過去最強クラスの寒波”/10年に一度の低温 大雪など警戒 石川・金沢中継 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】「祖国防衛は義務」侵攻続けるプーチン大統領 ロシア国内で「反戦機運」高まる…一体いつまで続くのか?【専門家解説】
- “やりくり苦しい”趣旨のメッセージを知人とのSNSやり取りで 中学校教諭の男 江戸川区殺人事件|TBS NEWS DIG
- 「運命であり天命であり使命」千葉県警 新本部長に宮沢忠孝氏着任(2023年8月28日)
- 【朝まとめ】「防カメに“キックボード乗る姿” 松戸小1女児不明」ほか4選(2022年9月27日)
- 【高槻市女性殺害】事件当日のバッグ“他人が不正購入” 大阪府
【国連総会】ウクライナ人道決議案を採択 賛成140か国
国連総会の緊急特別会合で24日、ウクライナの人道状況の改善を求める決議が140か国の賛成により採択されました。
国連総会の緊急特別会合は、23日から2日間にわたり開かれ、各国からロシア軍による民間人への攻撃に対する非難や人道危機を懸念する声が相次ぎました。
フランスなどが主導した決議案は、「ロシアによる敵対行為がもたらした悲惨な人道的結果に遺憾の意を表する」とした上で、民間人の保護など人道状況の改善を強く求めるものです。
採決では、ロシアやベラルーシなど5か国が反対、中国など38か国が棄権しましたが、140か国の賛成により決議が採択されました。採択後、ウクライナの大使は、「国連が差し迫った『災害』を防ぐことができる組織であることを証明しよう」と訴えました。
国連総会の決議には法的拘束力はありませんが、国際社会におけるロシアの孤立を印象づける狙いがあります。
(2022年3月25日放送「Oha!4」より)
#国連総会 #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く